
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
データ圧縮機能があるブラウザは、制限が掛かる前から使った方が良いです。
幾ら結果的な受信データーが軽くなっても、圧縮サーバーへの接続で表示までに若干時間が掛かりますので、制限時でのスムーズな表示には結び付きません。
(下手すると、制限時では圧縮サーバーへの接続に時間が掛かってしまい、余計にイラく可能性があります。)
128kbpsではスムーズに出来る事が非常に限られますので、制限が掛かる前の対策を考えて上手く使った方が良いでしょう。
制限前からデータ圧縮機能があるブラウザの常用が勿論の事、パケット定額利用者であれば原則的にキャリアの公衆無線LANが無料で使えますから、外出時の接続もWi-Fi優先で使う事で制限回避に大きく役立ちます。
せっかく公衆無線LANが無料で使えるのに、それを知らずにキャリア回線のみで接続して、後から制限で困る人が多い様です。
ブラウザ以外のアプリですと、低速での利用を考慮してない場合が多いので、それに対する制限時の対策がありません。
ニュースアプリにしても、データー圧縮せず本体のキャッシュに保存して閲覧するタイプが多いので、多めのデーターを消費する見込みがある場合は、極力Wi-Fiで接続するのを心掛けた方が良いです。
ご指導いただきありがとうございました。
公衆無線LANの利用等も含め検討したいと思います。
Chromeはかえって重くなることも理解いたしました。
またご指導お願い致します。
No.3
- 回答日時:
ブラウザを変えた所で大した差は現れません。
それは見に行くサイトが同じだからです。画像いっぱい、動画も張り付いてて広告もウザイくらいテンコ盛りなサイトを巡ってれば どんなに軽いブラウザを使っても意味はありませんよ。画像や動画、広告を切り落とすプラグインを稼動させた運用を心掛けていれば多少なりとも制限量に達するまでの時間稼ぎは出来ると思います。FirefoxやChromeに追加できるAdblockPlusを入れて自分専用のフィルターを構築して下さい。ソレをしないで単に入れてるだけでは無駄でしか無いですお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iphone12miniを親機にしてテザ...
-
Androidの「メッセージ」という...
-
私は 車のカーナビを使って音楽...
-
携帯でインターネットにつなが...
-
Wi-Fiの優先接続
-
128kbpsに制限された場合
-
F01-FのUSB接続について
-
SIM無しスマートフォンでのアプ...
-
MACアドレスが他人に知られる危...
-
AVGアップデートが途中で止...
-
アプリを更新しない方法
-
Wi-Fiで一部アプリがネットに繋...
-
アンドロイドAUについて教えて...
-
家出したと仮定して 携帯を持っ...
-
Coolpad(酷派)7295Aが使えない
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
「+」で始まる電話番号からの...
-
海外の知人の電話番号を携帯に...
-
「かけた覚えが無い電話」に困...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ローミング中にバックアップ...
-
SIM無しスマートフォンでのアプ...
-
接続ができません
-
私は 車のカーナビを使って音楽...
-
PCの写真をスマホにコピー
-
Androidの「メッセージ」という...
-
ネットワーク対応で本棚表示が...
-
スマホを外付けHDDとして認識さ...
-
USBテザリングしたPCへアクセス
-
Androidにてパズドラの更新 in...
-
「LINUX、Chrome でアカウント...
-
Wi-FiをONにしたまま外で使って...
-
改造チャレンジパッド3
-
MACアドレスが他人に知られる危...
-
解約したAndroidが急に動画とか...
-
Xperiaの選択肢で困ってます。
-
PCとUSB接続でのデータ転送の方法
-
スマフォのmacアドレス固定とは
-
回答お願いします
-
HTC Desireでの無線LAN接続
おすすめ情報