
法律相談を、〇〇ドットコムというサイトで質問しています。
弁護士が相談に答え、ベストアンサーに選ばれると弁護士に手数料が支払われる仕組みです。
労働問題の相談を投稿しているのですが、A弁護士が同じ内容で、回答がつくので、質問を一旦削除し、改めて投稿しましたが、何度も同じ内容の回答がきます。
1度、「私の質問に回答するのはやめて下さい」と返事をしましたが、それでもまた回答がきます。
弁護士の回答がついた質問には、他の弁護士から回答がつかないことが多いので、A弁護士にはしつもんへの回答をやめて欲しいのです。どうすれば良いのでしょう?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そのサイトの利用規約に従ってください。
利用者が身勝手に協力関係にある弁護士を選別したら
そのサイトの収益に影響が出ます。
なので拒否する事は出来ないでしょう。
なによりも、好みの回答だけを求める姿勢のほうが問題だと思います。
気に入らない回答アドバイスは無視すればいいだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 着手金の返還請求はできるでしょうか? 2 2022/06/26 07:17
- その他(法律) 債務不履行にあたるのでしょうか? 7 2022/07/05 11:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
SNSでの誹謗中傷はなぜなくならない?自分で自分を守るための利用方法とは!
今や世の中は「SNS全盛時代」といっても過言ではない。さまざまな情報を得られる半面、誹謗中傷などの不適切な投稿が人の心を傷つけるケースも少なくない。諸刃の剣ともいえるSNSだが、「教えて!goo」 には「ネット...
-
世代間格差が拡大中!?高校生と中高年のリアルなSNS利用状況
総務省情報通信政策研究所の調査によると、2016年時点でLINEの利用率は全世代で高く、特に20~30代では90%以上にも及ぶ。しかし現在、数字で測れない変化が生じているという。若者と中高年にとってのリアルなSNS利...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
法定相続人のいないマンション...
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
弁護士に対して泣き寝入り 弁護...
-
何度もすみません。 ペイディの...
-
フィリピン人の日本での就職
-
弁護士による検察庁長官への親...
-
アパートを退去するとき不動産...
-
弁護士さんの呼称について
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
米国から実際「強制送還」手続...
-
弁護士さんへお礼
-
着手金を返して貰えるでしょうか
-
エバーライフという通販から弁...
-
弁護士からメール
-
僕の母が執行猶予中に万引きを...
-
離婚調停するにあたり、お互い...
-
個人情報について
-
犯罪者「実 名」弁護士が…につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
弁護士求人
-
弁護士宛の手紙の宛名
-
弁護士は被害者の味方ですか?...
-
今日いきなりショートメールで...
-
ロト7キャリーオーバーで10億...
-
地元法テラス弁護士に、市役所...
-
弁護士に対して泣き寝入り 弁護...
-
弁護士を目指している恋人
-
弁護士さんへのお礼のその後
-
アパートを退去するとき不動産...
-
弁護士は、依頼した経過報告を...
-
東大法学部首席卒業の山口真由...
-
弁護士への手紙の書き方は?
-
奴隷扱いしても、従業員が何も...
-
弁護士さんへお礼
-
エバーライフという通販から弁...
おすすめ情報