dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【質問】
高校一年の女子です。
女友達の心理が聞きたいです。
その子は20代の数学の先生(男)に放課後質問に行きたいらしく、私を誘ってきました。その子は毎授業後に先生に話しかけに行ってるのを見ます。(「先生課題全然おわんなーい」とか)
私は特に課題に困ってることはないのですが、一緒に先生の部屋に行って教えてもらってました。「他に質問に来た人はいるんですか?」と聞いてて先生に「あなたが1人目だよ」と言われてその子は少し喜んでました。
その子は先生に好意をもってると思いますか??
まだ直接聞けてないので、女性の方、意見お願いします!!

A 回答 (3件)

良い成績もらうために媚びてるんじゃないでしょうか。


私の周りにもいましたよ。
男性教員に手紙を書いたり、質問に行きまくって気に入られて評定良くしてもらってました。
教員が1ミリでも色気を出してきたら一発アウトだし、女子高生って大人の方から勘違いして近付いてきたら急に気持ち悪くなったりするので
友達も誘ってるのだと思います。
    • good
    • 1

恋愛対象かはご本人のみぞ知るですが、嫌いなら毎回質問には行かないと思います


きっかけはまじめではないですが、その先生のお陰でお友達は数学のテストが好成績ならモチベーションアップになってるので、勉強を頑張るなら恋愛対象でもよいですね
    • good
    • 1

こないだと設定変わってない?


毎度一緒に行かされるのが嫌だ、って質問してなかったっけ
そしてどっちにしろ「クソどーでも良い」ですね
好意持ってたら(無かったら)なに?
何か協力する(余計なお世話)んですか?
ニヤニヤしたい(ゲスだな)んですか?
あなたもその先生狙ってる?
何のためにあなたが知って関わろうとすんの?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!