dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ神社で、普通のみくじと恋みくじの二つを引いたのですが、普通のみくじでは「恋が叶う」「油断するのはだめ」「愛情を信じなさい」と出たのにたいし、恋みくじでは「この恋は忘れなさい」と出ました。

どっちを信じればいいのかわからず、もう一度恋みくじをひくと「恋の花開いて、2人の愛は甘く幸せになる」「やさしい気持ちで相手を包め」と出ました。

どう解釈すれば良いでしょうか、皆さんの考えをお聞かせください。

※ 所詮おみくじなんてただの紙、確率論云々、信じたい方を信じればいい、などの回答はお控えください。

質問者からの補足コメント

  • ちなみになんで普通のと恋みくじとふたつ引いたかと言うと、単に書いてあることとか違うのかな?と思ったからです。

      補足日時:2023/04/30 15:48

A 回答 (7件)

大凶が出れば結んで帰るか、もう一度引くか。

商品のガチャガチャを引き続けるようなことしたら、神仏に占ってもらう意味がないのではないでしょうか。まあ、神社に祀られてる神は複数あるかもしれないので、3つの引いたのなら3つのアドバイスをもらった時にどうするか。まあ、スタートとしての恋は叶う、でも意外に難しい局面があって、自分の愛情を信じつつ、進んでいけば幸せが掴めるかもしれないとか。3つのおみくじを生かしてイメージを膨らませて前向きに考えればいいかなと思いました。ご参考に。
    • good
    • 0

結局、質問者様は3回おみくじを買ったのですよね。



神社にとっては、そうやって何回も買っていただくことが大事なわけで、あなたの将来なんて知ったこっちゃないのです。

むしろ、その程度の風が吹いたくらいの事で、一喜一憂されるご自身の不安定な心に、魔は入りこむものです。

用心なされよ。
    • good
    • 0

恋みくじを2回ひいたら普通のおみくじも2回引くまでは考察を始めてはいけないよ。

    • good
    • 1

二つ引くからこういうことになるのです。



最初に引いた方が有効です。
    • good
    • 0

私は今年3回おみくじを引きました。


凶→大凶→吉
どんどん運気が上がったと考えます。
(大吉が出るまで引くつもりでしたけど)

油断したり、愛情を信じないなら→恋を忘れなさい→信じられるなら恋の花が開いて……と考えては?
    • good
    • 0

もう一回引いて下さい。



それが貴方の願い通りなら、それが真実です。
違ったら、真実まで何回もッ!

御札もよしなに……。
    • good
    • 1

信じたい方を信じればいい


結局、これなんですよ。
これ以外の回答はないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!