
5年程前から、自作のCGイラストを展示しているサイトを運営しています。
はじめの頃はよかったのですが、だんだん見に来てくれる人が減り、最近では一日1~3人という有様です。
原因は時間が取れず、更新(特にイラストの)を1年以上行っていない為だと思います。
唯一頻繁に更新しているのは日記のみという状態です。
今から何とかサイト更新を始めても間に合う(見に来てもらえる)と思いますか?
それとも一度サイトを休止(あるいは閉鎖)し、また自分に余裕が出来てから新たにサイトを再開した方がよいでしょうか?
やはり何だかんだ言っても続けてきたサイトなので、完全に無くしてしまうのは悔しいです…。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
やっぱり、メインのコンテンツの更新がないと、
よく来てくれる方の足も遠のいてしまいますね。
逆の立場を考えてみてください。
自分がひいきにしているページでも、
行く度に何の代わりばえなかったとしたら、
行く頻度は減ってしまいますよね。
あと、ボリュームも必要だと思います。
検索かなんかで、初めていらしてくださった方が、
1回で全部見終わらなかったら、
また来てくれるかもしれませんよね。
イラストのサイトでしたら、
ラフ画なんか載せてみてはいかがでしょうか。
ホームページのボリューム自体も増えますし、
この完成した画を見てみたいという方が
また来てくれるかもしれませんよ。
別に閉鎖しなくてもいいと思います。
気持ちの上で、新しくやり直したいのであれば、
一旦消してしまうのも、いいとは思いますけど、
惜しいと思っているのなら、そのまま続行でいいと思います。
とはいえ、無理して更新するのも大変なので、
#1の方もおっしゃっている様に、自分のペースでいいと思います。
更新を長続きさせるコツも、そうだと思いますので。
色々と書いて下さって有難うございます。
サイトのボリュームですか。
イラストの数はカラーと白黒合わせて50枚程度ですが、もう少し増やしたいと思います。
やはり長い間変わり映えしていませんし…。
ラフ画を載せるのは良いアイディアですね!
頑張って描き貯めしたいです。
時間はかかっても、自分のペースで続けて行きたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- その他(ブログ) 【ブログ:SEO】ドメインパワーが強いのはどちらでしょうか 1 2022/04/25 23:08
- Web・クリエイティブ 1.現在webデザイン系のサイト開発・運営してるのですが、サイト内ジャンルに「人間関係」を入れるor 1 2022/11/12 11:11
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Excel(エクセル) Excelの関数で可能でしょうか、日付や式の値の自動更新 4 2023/05/19 17:17
- Chrome(クローム) 最近のGoogle Chromeのデータ読み込みの遅延やエラーって頻発しますか? 2 2023/01/06 22:12
- システム ホームページの仕組みについて 3 2022/08/16 14:33
- 運転免許・教習所 今日で運転免許の有効期限が切れます、お金が無くて更新出来ませんでした。あと6か月は失効しないはずです 5 2022/03/22 15:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビックリマンレギュラーシール...
-
オーラソーマの情報交換してい...
-
高速道路のSA.PA.ICの詳しく書...
-
たまに質問サイトでの質問に、 ...
-
ひぐらしのなく頃にの待ち受け
-
自己サイト内の検索をさせる為...
-
影、悪、闇、死、血、死神、悪...
-
標準価格と定価と希望小売価格...
-
OKWAVEって、いいサイトですか?
-
まろも世にあらばこそあらめ、 ...
-
「Yahoo.com」とは何ですか?Ya...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
Gmailで添付ファイル付きメール...
-
よいお年を!、、早いか?
-
Google マップの衛星写真でみつ...
-
しっくりくることわざを探して...
-
フリーメールの種類を探しています
-
「goo」と「google」 の違い
-
gooってグーグルと関係あります...
-
NslookupでIPアドレスだけ出力,...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たまに質問サイトでの質問に、 ...
-
相手サイトにリンクしているこ...
-
OKWAVEのRSSを取得して、自分の...
-
日本サン石油(SUNOCO)って経...
-
ネットで音楽をダウンロード販...
-
『伺か』の「ヘッドライン」って?
-
毒親で悩んでいる事をこう言っ...
-
2足歩行のロボットの造り方の分...
-
二次創作サイト開設の連絡の仕方
-
年々使いにくくなるOKWave
-
ここの回答者は、調べることも...
-
同人サイトの晒しの対処について
-
このサイトで自分のHPにファイ...
-
愛知万博 藤井フミヤプロデュ...
-
ツイッター初心者
-
自分は血液型はB型でMBTI診断を...
-
このサイトは回答者優位なので...
-
OKWAVEパートナーサイト...
-
goo運営としても、利用者数を増...
-
HPのアクセスアップ
おすすめ情報