dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在大学生の男で、気になっている中学校の同級生と水族館に遊びに行きます。

次が3回目ですが、1,2回目はうまく都合が合わず夜ご飯にしか行っていません。
一般的には3回目が告白に最適と言われていますが、まだ恋人っぼい雰囲気になっているか微妙な所もあり、告白はまだ持ち越すべきと考えています。

これについて皆さんのお考えを聞かせて頂けるとありがたいです、、

また、3回目のデートにおける相手へのアプローチとして具体的にどんな事、どういう立ち振る舞いをするべきでしょうか?

A 回答 (1件)

一般的には3回目が告白に最適と言われていますが


それが間違った情報とも言いませんが、正解とも言えないと思いますよ。

まぁあなた自身が今回のデートでは時期尚早だと思えたのなら告白は見合わせた方が良いと思うし、今回グッと関係が縮まったなら一気に告白へと進めても良いと思います。

とにかく、前回よりも今回で小さな一歩でも関係を進められるか?じゃない?

具体的にどんな事、どういう立ち振る舞いをするべき
それを知りたい気持ちはよくわかります。でもそんなの当日その場にならないとわからない。出たとこ勝負なんですよ。

ここでネタを仕込んでも披露出来るとも限らない。ボケてもいないのにツッコミは入れないでしょ?でも自らボケるネタは有っても良いんじゃないかな?

ボケ=水族館でどのようなイベントをやってるのか?どんなお土産が売っているのか?安価で渡しやすそうで彼女が喜びそうなものが売っているのか?水族館を出た後、周辺にどんなお店が有るのか?お茶にせよ夕食にせよ「何飲みたい?何食べたい」というあなたからの問いに対し、彼女が「〇〇がいい!」と言ったとして、あなたがそれに応える情報を持ち合わせているのか?帰り道に何処か夜景がキレイな場所へと誘えるのか?そのネタは何ヶ所か準備出来ているのか?

別に「3回目だから!」と意気込む必要は有りません。前回、前々回は夜ご飯だけということもありボケるネタを仕込むのは難しかったかもしれません。でも今回初めて比較的自由度が高い行動になるわけですから、二人にとって初デートとして挑んでも良いとは思いますよ。

ちなみに今回あなたとしてはどのようなデートプランを考えていたのですか?

まずはその大筋に対してどれだけのボケを足して行けるのか?で考えてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!