
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
朝8時~9時ごろに行くのが一番良いと思います。
築地市場は、大まかに分けると、セリなどが行なわれる場内と、民間の業者が集まっている場外の2つから成り立っています。
場内はセリが終わるまで見学は実質無理です。ただ、大野水産さんがやっている見学ツアーというのが有名で、これに参加すると早朝5時前から、セリ真っ只中の市場を見学できます。いつも開催されているわけではなく、また有料ですので詳細は参考URLをご覧下さい。
一般的な見学は、市場の庶務係(参考:http://www.jalan.net/kanko/SPT_151723.html)に申し込めばできると思いますが、月~金だけですので、今回のご予定には合わないということで、これも参考に留めてください。
というわけで、土曜日に訪れるとなると、場外が中心となります。が、早朝はお店の方が買い付けに来る、つまりプロの時間なので、そこに一般客が混じるのは商売の邪魔になります。プロの方の買い物は、時間の幅はあるものの、大体9時ごろには終わりますので、一般客が市場に訪れるのはそれ以降に訪れるのが望ましいのです。もちろん、時間を守っていけば、一般客に対してもとても親切に応対してくれます。お昼ぐらいまで、どっぷり市場の雰囲気を味わって下さい。
築地周辺の情報については、築地魚河岸(http://www.tsukiji.or.jp/)のHPが参考になります。築地からは、北西に歩けば銀座ですし、逆方向のかちどき橋を渡って月島方面に行けばもんじゃ焼を楽しむのも良いですね。
一度で全部回りきれるものではないですから、2度、3度と次回訪問の楽しみを捜しながら回られることをお勧めします。
いい天気になると良いですね。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/oono/285476/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
新潟県民ですが
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京都周辺で三日間駐車場を借...
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
群馬の方!なぜガリガリくんの赤...
-
はじめての伊豆諸島旅行計画、...
-
東京プリンスホテルからスカイ...
-
ホークスファンの集まるお店を...
-
八王子の創価大学がある辺りっ...
-
成田機埸出市區
-
上京したばかりで東京が楽しめ...
-
神奈川、東京で大きな品揃え豊...
-
東京が嫌い。
-
成田山新勝寺を一通り拝観する...
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
お花見の場所取りについて質問...
-
良く、東京と大坂や名古屋、何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
千葉県の魅力は何があると思い...
-
成田機埸出市區
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
新潟県民ですが
-
女子高生の多い街
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
東京や横浜が地元の人が羨まし...
-
東京旅行の際のキャリーバック...
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
アメ横からかっぱ橋の行き方
-
東京に1人で行く。不安です。
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
大阪の中之島ってどんな場所で...
-
首都圏近郊といえば
-
千葉市は都会じゃないと言う人...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
おすすめ情報