
こんにちは。高校2年生の男です。
8月の末に大学の見学のために東京に行くことになりました。
当初の予定では東京に兄がいるため1日中ついてきてもらう予定だったのですが、兄とのスケジュールがあわなくなってしまって大学の見学しか同行できなくなってしまいました。
兄には移動など1人で大丈夫か、などと心配されましたが強がり全然大丈夫だと言ってしまいました。
しかし、初めての東京を1人で、です。全然大丈夫なわけがありません。
都会は怖いところだと聞きます。情けなくて誰にも言えないのですが絡まれたり、どこかに連れて行かれるというようなことはありませんか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
東京に通学、通勤してましたが、怖いと思ったことはありません。
だけどもし不安だったら、夜は出歩かない、繁華街には行かない、など気をつければいいんじゃないかと思います。
東京の治安なら、それくらい気をつければ充分ではないでしょうか。
私は夜はかえって田舎のほうが怖いです。
人通りはないし暗いし、すごく怖くて出歩けませんでした。
楽しんできてくださいね。
No.8
- 回答日時:
ホテルは新宿ですか。
あまり治安が良いとは言えないところですし、と言っても終電前までは大丈夫ではないでしょうか。
歌舞伎町あたりでも普通に歩いていれば絡まれることはないですし、夜は人通りの少ないところのほうが危ないと思います。
出歩くなら9時10時くらいまでにしておいたほうが無難かな。
お財布はしっかり持っておいてくださいね。

No.7
- 回答日時:
No1です。
補足有難う御座います。>宿泊の予定が新宿なのですが、新宿は危険なのですか?
(宿泊はプリンスホテルかしら?)
そうですね・・・。夜の新宿の繁華街とかゲームセンターとかは止めておいたら?
女の私でも気にせずに、夜の新宿でも歩いたりしても平気なんですが、質問者さんは気が弱そうだし地方から出てくるようですので、もし「カモ」を探してる人たちが質問者さんをみたら、もしかしたらカツアゲくらいされるかもね。
彼らは、そういう人(質問者さんみたいに気の弱い人や地方から来ている日と)を見抜くのは上手ですから。
>もしも迷子になったら人に聞きたいと思います。
ホテルのフロントで地図も用意してると思いますよ。貰ったら良いと思います。
東京は怖くは無いですよ。住んだら離れられなくなるかもょ!
では、気をつけて。わずかな日数でも楽しい東京をお楽しみ下さい。

No.6
- 回答日時:
お気持ちよ~くわかります。
ですが普通にしてれば絡んでくることもありませんし、「怖い」と特別視しなくてもよろしいかと思います(都会なんてそんなもんです)。むしろ道に迷わないかどうかが心配ですね。特に地方からこられた方の場合、案内板を見ずに「人の流れに任せる」ことが多いです。新宿や東京などのターミナル駅などでは、やはり近隣の住民でも迷うことが多いですね。そのためにも地図を持参し、また警察署や交番、駅員や車掌などに「この道(経路)で合っているか」「ここはどこか」など、逐一チェックするようにしましょう。
目・耳・口、そして手足はありますか?
困ったことがあれば近くの人に助けを求めてください。
東京在住のほとんどは地方からの上京の方々です。純粋な「東京人」などそんなにいないのですから(笑)。
ありがとうございます。1度も行ったことがなくて不安なんですよね。
確かに電車も初めてで、道に迷うことも心配です。(これは2番目の心配でした。)
出発前にガイドブックを購入して、あとは冷静に行動したいと思います!
No.5
- 回答日時:
危険は、まずないと思っていいでしょうが、財布は鞄の奥にしまって、背負わず目の届くところに持つとか、宿泊するなら鍵をかけるとか、当たり前の防犯を守っていれば基本的には平気です。
むしろ心配なのは道に迷うこと。しかし、ポイントは、迷うことを恐れるのではなく、「たとえ迷っても正しい道に戻る方法がわかっていれば平気」という心構えを持つことです。
迷わないためのコツは、新しい動きをするたびに人に確認すること。電車を乗り換えるたびに、駅員や通行人に「この乗り物はどこそこに行くか?」と尋ねる。歩いているときには道を曲がるたびに、その道でいいか、商店や通行人に尋ねる、という具合です。これは東京で生まれ育った私でも、行き慣れないところにいくと実行していることです。
もちろん、緊急連絡先の電話番号を暗記するのは当たり前。メモをなくしても安心です。でも、いたるところに駅や交番があるから、あたま真っ白になっても大丈夫ですよ。ちなみに、受験準備に来た高校生が拉致されたというニュースは一度も聞いたことがありません。
ありがとうございます。サイフは常に携帯して無くさないように気をつけたいと思います。
道も心配ですが、とにかく分からなくなれば、少しでも混乱したら人に聞いてみたいと思います。
拉致というようなことも無いみたいで少し安心しました!
No.4
- 回答日時:
生まれも育ちも東京人間です。
多くの人が誤解をしていますが確かに大都市で沢山の人がいて 人が多い=その分どうしても犯罪
なども多いです でも 長いこと東京ですごしていますが 別に
普通に生活しています。 よく地方の方は東京は怖いところみたい
なことを言いますが 別に地方でも怖いところはありますし 東京
でも全然安全なところもありますので 全然問題は無いと思います。
基本的には東京にいる人 ほとんどが地方人と言っても良いくらい
です。 なんとなく怖いのは解りますが それならば暗くなったら
出歩かなければよいのでは 日中ならば まず絡まれることもない
と思いますが ちなみに 30年半東京にいますが一度もからまれた
こともありませんし 犯罪に巻き込まれたこともありません。
如何わしい場所に近づかなければ大丈夫だと思いますが・・ とに
かく怖いのならば 大学だけ見てとっと帰ればよいと思います。
でも そのように恐怖心の中 受験が本当に大丈夫と心配しちゃい
ますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
恥ずかしながら19歳にして一人で東京行くのが不安で行けません。 東京駅が広すぎて不安なんです。でも芸
電車・路線・地下鉄
-
1人で東京に旅行するのは危ないですか? 私は高校生で、中学生の時から高校生になったら1人で旅行したい
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
ライブに一人で行くのが少し怖いです。
ライブ・コンサート・クラブ
-
-
4
高校生ですが、東京に一人で行くのについて・・・
電車・路線・地下鉄
-
5
初めて東京に一人で行きますが・・・
関東
-
6
高1で一人で東京
関東
-
7
関東住みの高校生です(17歳女) 来月ライブで遠征(一人)予定なのですが、 朝は始発で在来線→新幹線
バス・高速バス・夜行バス
-
8
都会が怖いです
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
皇居外苑について
-
あなたは東京23区と、横浜市 住...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
新潟県民ですが
-
家族が東京に遊びに来ます。ア...
-
東京方面に旅行に行く予定です...
-
東京で南船場みたいな場所は?
-
東京で土筆を探しています
-
女子高生の多い街
-
東京の桁違いを教えてください。
-
東京じゃ無いとできないことっ...
-
都内で、糖尿病患者にも対応し...
-
東京で半日観光。高齢者同行で...
-
八重洲口から武道館までの簡単...
-
東京と埼玉や神奈川などが合併...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
沈丁花が見られる場所
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
田舎くさい顔ってありますか?
-
新潟県民ですが
-
数字のつく東京の地名
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
首都圏近郊といえば
-
一生に一度も東京に行かない人...
-
あなたは東京23区と、横浜市 住...
-
DQNの割合が多い都道府県ってど...
-
東京に1人で行く。不安です。
-
※東北の人からのにわか質問で不...
おすすめ情報