
来月の金曜日の深夜、田舎から、東京八重洲口中央バス停まで高速バス深夜便で行きます。
帰りは、同日に同じく東京八重洲口中央バス停から深夜高速バスに乗り帰ります。
東京に着くのは、土曜日の早朝6時前後で、武道館のイベントは、武道の試合で、朝の8時くらいから始まるのですが、試合は午前10時ごろから始まります。
試合時間の午前10時に合わせて武道館に入りたいと思っています。
もう既に、武道館の指定席は取っています。
田舎では、コンサートは混むのですが、武道の試合となると余りこまないので、東京でもそんなにも混雑はしないと思っていますが、初めて田舎から東京に行くのでどのようなことになるか見当もつきません。
そこで、東京八重洲口中央バス停から東京武道館までの簡単な行き方を教えて頂けないでしょうか?
方向音痴な方なので、詳しくアドバイス頂ければ助かります。
それと、朝食とランチと夕食を食べたいと思いますが、
迷わないで行ける近くにお勧めの場所はありますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、武道館まで歩くとしたら30分程度はかかると思いますよ。
簡単な方法は東京駅から地下鉄(丸の内線)で大手町まで行き、東西線に乗り換えて九段下まで行く。2番出口から地上に出るとすぐ北の丸公園(武道館はこの中)その近辺で食事をしたら如何でしょうか。朝が早いのでお店は駅中なんかの方がいいのかな。公園側は靖国神社等閑静ですが反対側には結構お店、ホテル等がありますから探すのも楽しいでしょう。お店については余り詳しくないので他の方に聞いてください。
No.5
- 回答日時:
No.1です。
ごめんなさい。東京武道館ですね(笑)。大変失礼しました。No.2さんの回答を参考にしてください。
東京武道館 交通アクセス
http://www.tef.or.jp/tb/access.jsp
千代田線の大手町駅まで歩く元気があるなら、乗り換えなしで行けます。
No.3
- 回答日時:
No1さんは日本武道館の行き方を書かれていますが、日本武道館でいいんでしょうか?
>そこで、東京八重洲口中央バス停から東京武道館までの簡単な行き方を教えて頂けないでしょうか?
東京武道館っていうのも別にあるんです。
東京武道館は大手町から千代田線に乗り換えて、綾瀬という駅に行きます。
http://www.tef.or.jp/tb/access.jsp
地図がありますが、それほど難しくないのでイトーヨーカ堂とサンクスを目印にすればよいかと。
あの辺はそんなに大きな建物は今でもないと思うし、案内をたどればいいような気もするんですけどね。
コンサートなどは確実に日本武道館ですが、武道の試合だと東京武道館もありえるので一応・・・。
No.2
- 回答日時:
日本武道館ではなく東京武道館ですね。
東京駅からJR山手線(4番線)、京浜東北線各駅停車(3番線)で西日暮里まで行き地下鉄千代田線綾瀬方面行きで綾瀬駅下車徒歩5分位です。

No.1
- 回答日時:
タクシーに乗れというのも酷なので(実際それが一番簡単です)、
JR東京駅日本橋口(八重洲中央口から見ると大丸の向こう側になります)が
地下鉄東西線の大手町駅の目の前です。
八重洲中央口にこだわるなら、日本橋駅のほうがやや近いです。こんなかんじです。
http://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E6%8C%87%E5 …
地下鉄大手町駅構内図
http://www.tokyometro.jp/station/otemachi/yardma …
地下鉄日本橋駅構内図
http://www.tokyometro.jp/station/nihombashi/yard …
土曜日とはいえ、武道館で何があろうとなかろうと、
地下鉄東西線は東京の地下鉄で最も混雑する路線です(最混雑区間ではないですが)。
土曜日なら平日よりは遥かにマシなので、乗れないことはないと思います。
10両編成の電車が土曜日6時台でも10分に1本、7時台以降なら6分位1本ありますし、
7:30くらいまでに乗ってしまえば特に問題ないと思われます。
http://www.tokyometro.jp/station/nihombashi/time …
乗ってしまえば日本橋からでも6分、片道160円、3つ目(大手町なら2つ目)が九段下です。
九段下から武道館はこんな感じです。
http://maps.google.co.jp/maps?saddr=%E6%8C%87%E5 …
地下鉄九段下駅構内図
http://www.tokyometro.jp/station/kudanshita/yard …
朝食の場所は、東京駅も九段下も全国チェーンのような店しか開いていないと思います。
夕食はぐるなびあたりで検索してください。ご予算と食べたいものがわからないと
なんともアドバイスできません。
お気をつけて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
千葉県の魅力は何があると思い...
-
成田機埸出市區
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
千葉市は都会ですか?幕張とか。
-
新潟県民ですが
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
東京旅行は1泊二日と二泊三日ど...
-
アメ横からかっぱ橋の行き方
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
関東1都3県 東京、神奈川、千葉...
-
アメリカ人家族の初めての東京...
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京は嫌いですか?
-
東京に住んでる人ってなんでそ...
-
一人でもお勧めの東京観光スポ...
-
東京でしかできないであろう遊...
-
東京の中で砂鉄が取れる場所は...
-
横浜市の方にお聞きします。横...
-
東京都内で田んぼ、畑のある場所?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新潟県民ですが
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
DQNの割合が多い都道府県ってど...
-
天気予報 練馬区はどこを見る?
-
首都圏近郊といえば
-
大田区小林町とは?
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
東京一人旅26歳女
-
数字のつく東京の地名
-
八重洲口から武道館までの簡単...
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
根津駅から上野駅まで
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
東京に1人で行く。不安です。
おすすめ情報