
東京都を愛してる東京都民の私ですがそんなこととは関係なしに東京MXテレビを見ています。
東京MXテレビの天気予報は「東京」、「町田」、「八王子」という感じで練馬区民の私は今まで「東京」を見ていたのですがちょっと待てよ『練馬区』って「東京」より「町田」に近いよなとか思ってしまいました。
なぜそう思ったかは各地点気温が違うことはもちろん晴れや雨か等も違うからです。
『練馬区』はどこを見ればいいでしょうか?
『豊島区』、『武蔵野市』の場合はどこを見るのですか?
それと日テレの天気予報は「東京」、「青梅」です。
ちなみにTBSの天気予報は「東京」、「練馬」、「八王子」なので見るのに困りません。
ここで書いたことは記憶を元にしてるので間違いがあるかもしれません。
ご自身の考えでも結構ですのでご回答お待ちしています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(TVとは異なりますが)所謂"ピンポイント式天気予報"の1例
●(Mapionより)→http://www.mapion.co.jp/weather/admi/13/13120.html
●(tenki.jpより)→http://tenki.jp/forecast/point-701.html
●(YAHOOより)→http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13 …
●(@nifty天気予報より)→http://weather.nifty.com/cs/catalog/weather_pinp … (豊島区の部)
●(OCN天気情報より)→http://www.ocn.ne.jp/weather/4410.html (東京都の部の故、武蔵野市の項をクリックで切替可)
等のURLをご参考に
但し、上3行の練馬区にしても各々観測地点がズレでいる場合は起き得そうですけども・・・・
ご回答ありがとうございます。
私の住んでる場所はYahoo!ケータイで現在地の天気を押すと杉並区と出る場合があります。
考えてしまったのですが大まかな天気予報の場合は所沢市の人はさいたまをみて東村山市の人は東京を見ますよね。
でもどっちがどっちを見ても変わらないですよね…?
No.3
- 回答日時:
気象予報区は、気象庁により厳密に決められています。
http://www.tt.rim.or.jp/~ishato/tiri/tenki/t-kan …
練馬区、豊島区、杉並区の場合は、気象予報区の大きさにより、「東京都」(府県予報区)→「東京地方(大手町)」(一次細分区域)→「23区西部」(二次細分区域)です。
東村山市と武蔵野市の場合は、同様に、「東京都」(府県予報区)→「東京地方(大手町)」(一次細分区域)→「多摩北部(立川市)」(二次細分区域)です。
二次細分区域の代表地は、東京大手町(23区西部)、立川市(多摩北部)、八王子市(多摩南部)、青梅市(多摩西部)です。
なお、所沢市は「埼玉県」(熊谷市)→「南部」(さいたま市)→「南中部」(さいたま市)となります。
また、各メディアにおける「ピンポイント天気予報」は、住所を管轄する二次細分区域における予報であることがほとんどです。
スポーツ競技場や工事現場などにおける本当の意味での「ピンポイント」予報は、気象予報専門会社と契約した上で提供されるものであり、一般向けに無料で提供されることはまずありません。
No.1
- 回答日時:
東京と言う場合、都心部、気象庁のある大手町周辺になりますから、局地的な天候の場合、大手町と渋谷で降雨の有無というのはあり得ます。
Yahooなどののピンポイント天気予報で練馬を調べるのが一番近いでしょうね。高校の頃(30年以上前)、都心(文京区)から練馬(上石神井)の高校に通っていましたが高校で雪が降ってきたので放課後雪合戦をし、自宅に戻ってきたら小雨しか降らなかったそうです。練馬と都心の天候差ではこれが一番大きいですね。
文京区は都心ではなく都心の近くです。
こんな生意気なことを言う若造の僕ですが今住んでいるところは上石神井で昔は文京区に住んでいました。
上石神井ってことはあの高校ですよね?
ご回答者様は高学歴なんですね。
池袋駅から電車で石神井公園駅、石神井公園駅からバスですよね?
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 東京23区といっても練馬区と江戸川区は田舎なんじゃないですか? 多摩地区となんら変わらないっていうか
- 2 東京都練馬区4-42-30
- 3 豊島区と練馬区と中野区なら 家賃の高さの比較
- 4 東京都練馬区
- 5 東京都 台東区/墨田区/足立区/葛飾区/江戸川区、防災行政無線の拡声機(チャイム/音楽)の設置場所
- 6 東京都品川区・大田区辺りで甘栗を売っているところ
- 7 来週東京に遊びにいきますが スニーカーでも大丈夫ですか? 天気予報見る限り雪は降らなさそうなのですが
- 8 <東京都板橋区限定>で、他の区には無い!自慢!(~∧~)V!というようなものは?
- 9 東京 練馬区の忍者
- 10 東京新宿西口から練馬区へ行き方
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
普通春日部に住んでいる人が土...
-
5
関東→関西のフェリーってありま...
-
6
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
7
愛媛県に住むっていう気持ちは...
-
8
東京駅から武道館まで歩いて何...
-
9
数字のつく東京の地名
-
10
東京の河原(石拾い)
-
11
沈丁花が見られる場所
-
12
鳩がたくさんいる場所を探して...
-
13
警察官へあげるお守り(都内)
-
14
神奈川、東京で大きな品揃え豊...
-
15
大田区小林町とは?
-
16
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
17
私の周囲の大阪人が、渋谷、池...
-
18
男二人での東京見物でお勧めコ...
-
19
男同士 暇つぶし
-
20
京都から日光東照宮へ一泊2日で...
おすすめ情報