
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
中途半端に平和で豊かだから
じゃないですかね。
平和だって、米国に守られている、
反日核武装国家に脅されている中での
平和。
豊かといっても、日常生活に追われる毎日。
だから、人生についての葛藤も
中途半端になってしまった。
生きるか死ぬかの瀬戸際に追い込まれて
いない。
ぬるま湯社会だから。
No.1
- 回答日時:
見下していたとは
あなたは
見下ろされていたのですか?
純文学と言っても
そんなに偉いものではありません
普段の生活には
何の役にも立ちません
読まなかったと言って
お腹が空くわけではありません
滅亡したと書かれていますが
栄えていたのはいつですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
村上龍は武蔵野大学入学から芥...
-
瞠目反・文学賞の候補作
-
なぜ夏目漱石賞がないのでしょうか
-
純文学って何なんですか? 単に...
-
首吊りをしようと思っているん...
-
日本文学における「近代的自我...
-
夏目漱石の『こころ』について...
-
小説・古典等の有名な一節を教...
-
文豪の死んだ年齢を書いた文章
-
文学は飢えた子の前で何ができ...
-
「パンに挟んだキュウリ」? ...
-
虞美人草の藤尾の死
-
夏目漱石 こころ なぜ先生は妻...
-
ヘンリー・ジェイムズについて
-
夏目漱石「こころ」名前のある...
-
中身のない作品なんてない?
-
雅文学とは
-
当あらすじから、本のタイトル...
-
マクベス
-
近代的自我について!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芥川賞・直木賞の選評はどこで...
-
芥川賞と直木賞の違い
-
芥川賞の九段理江さんの生成A...
-
小説家(純文学)の印税生活の...
-
こんな本を探しています
-
三島由紀夫はなんで日本を「か...
-
純文学って何なんですか? 単に...
-
瞠目反・文学賞の候補作
-
30年くらい前の芥川賞受賞者
-
芥川の「トロッコ」……どれくら...
-
本を読まない中高生に対して、...
-
純文学の「芸術性」について
-
芥川賞側を理解する人
-
きょーこつの言葉の意味と使用...
-
純文学の定義って何ですか?
-
遠藤周作氏のご子息 龍之介...
-
純文学愛好者の皆様に質問です。
-
「(純)文学」の評価基準とは?
-
村上龍は武蔵野大学入学から芥...
-
小説現代長編新人賞について
おすすめ情報