A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
極論を言えば、自分の事だけしていると精神的に疲れるし飽きても来ます。
仕事をするという事は、自分の事以外の事をしていることで気晴らしになります。
昨年の暮れに体調を崩し仕事を辞めましたが、1ヶ月静養したら元気になったので仕事を探しています。
しかし、じじいにとって採用も65歳までとなかなか厳しいです。
まあ、仕事がなくても生活には困らないし、畑仕事もあるので退屈にはならないですが、要は自分としては仕事という「責任ある暇つぶし」が欲しいんですね。
今日も履歴書送ります。
また落とされるかもしれないけれど、楽しみでもあります。
>何でやりたくない仕事してるんですか?
だから良いんですよ。
自分にだけ拘り続ける事が疲れるんです。
No.5
- 回答日時:
そもそも人間は社会生活を行う生き物であり、社会生活を送るためには仕事をしなくてはいけません
社会の中では他の人の仕事により生活できているし、自分も他の人の役に立たなければいけませんね、それが仕事です
なので、仕事は「自分がやりたいこと」ではなく、「他の人がやってほしいこと」が基本なのです
病気や怪我でやむを得ず仕事ができない人は仕方ないのですが、社会の中で生活するすべての人はできるできないに関わらず、その社会に貢献したい、他の人の役に立ちたいという気持ちが必要だし、その為の(勉強や職業訓練などの)努力も必要であるのは言うまでもありません
他の人の役に立つのが嫌いで怠惰や怠け癖が原因で働かない人や、さらに補助金やギャンブルでいい生活を送ろうとする人は社会のお荷物としか言いようがありませんね
ましてや、詐欺や暴力行為で他人に迷惑をかける人たちは害虫以下ですね
No.3
- 回答日時:
好きなことを仕事にするということは難しいことなのですよ・・・
ちなみに私は看護助手をやっています。高卒です。
医学部医学科に合格をしましたが、
そこは私立医大、家が二件経ってしまうほどの学費がかかります。
無論、奨学金を使います。
そんな額を奨学金という名の借金をしてまで行っても、私は持病があるので悪化したら退学になってしまうことも想定されます。
退学したら今まで借りたお金は一括返済です。
そんなのリスクが高すぎます。
ですので、今は諦めてなるべく病院関係でお仕事がしたくて、看護助手という形で働いてはいます。ですが、正直ほぼ介護士みたいな感じだし、あまりやりがいを感じないしやりたくないです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
色々な面で優秀過ぎて却って浮...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
休日にクライアントにメールを...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
自分から動かない派遣の子
-
メール送信の宛先にクオテーシ...
-
きもちわるい職場のおじさん
-
自分にだけ当たりが強い…
-
仕事中にずっと見てくる人について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報