dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在中2の男です。
去年まで、ファッションとか全然気にしてなくて、なんかかなり変な格好とかしてました。だけど最近になって、ファッションとか気になるようになってきて、いままでしてたファッションすっげーはずいなって思ってます(^ ^;。とりあえず、最近は普通の格好してるんですけど。
それで、今度ファッションを気にし始めてから初めての夏なんです。なんか、去年まではすっげーダサい短パンとかはいてて・・・。それで、夏ってどういうズボンはいたら普通いいのかわからないんですけど・・・。とりあえず、冬と同じく長いのか、ジーパンの短いの、膝下ぐらいまでのズボンとかそんな感じのだったら別にファッションとして普通ですよね!?とりあえずわかんないんで教えてください(T_T)よろしくお願いします

A 回答 (3件)

ディッキーズのハーフパンツとかは安くて中学生でも余裕で買える値段だし定番で良いと思いますよ。


あと、ファッション気にしてるんだったらまず靴から変えたほうがいいと思います。
とりあえず、コンバース、ナイキ、アディダス等のスニーカー(運動靴的なやつじゃない)とか買ってみたらいいと思います。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/e-issue/kkh050415b/
    • good
    • 0

ファッションは人にああしろこうしろと言われるよりも、自分で好みのスタイルを実際に目に見て盗むのが一番だと思いますよ!


まず、どんな感じがダサくならないのかをイメージするのが一番でしょう。そのためにまず簡単にできるのがファッション誌を見ることからはじめたらいいと思います。
最近興味を持ち始めたならファインボーイズあたりがお勧めです。『流行のこのパンツにはトップスに何を持ってくるか』とか、『色やシルエットの合わせ方』などについてもわかりやすく図解することが多い雑誌だと思います。スナップのおしゃれな人を見るよりも、基本的なキレイな着方がイメージできるようになりますし、どんな服が自分に似合うのか見つけるチャンスになるでしょう!!
直接の答えになってないかもしれないですが、言えることは、どのパンツがかっこいいとか、どのシャツがおしゃれとかを考えるよりも全体のバランスを考えるほうが大事だと思いますよ。
どんなアイテムでも着方次第でカッコよくも悪くもなります。がんばって自分に似合う着こなしを見つけてください!
    • good
    • 0

二人の息子がいる母親ですが、息子のファッションを見ると、二人ともですが、中学くらいから、短パンははかなくなりましたね。



パンツは大抵ジーンズです。
きっちり系とだぼだぼ系にわかれているようで、片方は、きっちりジャストサイズの細めジーンズで脚の長さを強調しているようです。
片方は、とにかく楽な格好を好み、だぼだぼ、ジーンズは腰に落としてはくって感じです。

冬も夏もパンツは同じものです。
短めのパンツは現在 女性はカプリパンツといって流行していますが、男性はどうでしょう?

短めのパンツは、バランスをとりにくいので、ファッションに自信がもててからトライしたほうがいいように思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!