
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自転車の種類はなんですか?
ロードバイク
クロスバイク
マウンテンバイク
ブレーキの種類は?
レバー握るとブレーキシューがリムを挟む?
車輪にディスクが着いている?
No.2
- 回答日時:
雨ではねて泥や砂を噛んだ
バラして清掃点検、当たりの修正、
場合によってはやすって修正
減りが進んでいるなら交換も
リムや、ディスクもチェック
必要箇所をグリスアップ
No.1
- 回答日時:
おはようございます!雨の中で自転車を漕いだ後にブレーキを掛けると「シュー」という音が聞こえる場合、原因はおそらくブレーキパッドとディスクブレーキの水分による摩擦です。
雨の中で自転車を使うと、ブレーキパッドやディスクブレーキに水分が付着することがあります。それが乾くと、ブレーキを掛けた際に水分が蒸発し、音を立てることがあります。
このような場合、しばらく走行を続けるとブレーキパッドとディスクブレーキが再び摩擦して水分が抜け、音が消えることがあります。ただし、音が続く場合やブレーキの性能に問題があるように感じる場合は、点検してもらうことをおすすめします。
安全運転には十分気を付けて、快適な自転車ライフをお楽しみください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
度重なる自転車への嫌がらせ(...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車のペダルが回ってしまう
-
道路交通法、大人用三輪車の2人...
-
通夜や葬儀に行くときに自転車は?
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
自転車で3キロ
-
同じマンションの住人からいや...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車を漕いだあと、おちんち...
-
何時を過ぎたら娘を迎えに行く...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
自転車を2台引いて歩くことは可...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報