dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

押さないと動かない彼女にモヤモヤします。物静かで自分から喋るのが苦手な子なので、何かと自分がリードしています。

それが彼女の特徴なので仕方ないですが、イチャイチャする時も自分からでないと駄目なのが悲しいです。俺は好きだけど君は…?ってなるんです。
正直リードが好きな訳ではないし色々プライドもありますが、そんなの下らないと押し殺してます。でもたまに辛いです。

こんな時って皆さんはどう考えてますか?
別れちまえよーしか思いませんか?
女々しい質問ですみません。

A 回答 (4件)

なんかわかります。

両思いでも、相手からアプローチして欲しい時ありますね。相手からアプローチがあるから自分は想われてる、愛されてるって思う。自分がアプローチするのを受け入れてくれるのとはまた違う感覚ですよね。それは女々しいというよりは自己肯定感の問題かなと思います。結局彼女の方からのアプローチがないと、全部自分がリードしないといけないっていうめんどくささが、あなたの気持ちが自分自身で客観的に見て、冷めてしまって、2人の関係に水を刺すわけですね。自分は彼女が好きなんだけども、何か物足りない。そんな感じでしね。マッサージ店に来る女性客みたいだと、自分が時間とか、マッサージ内容とか考えちゃいますよね。彼女の方からも求めてくるものがあれば営みも2人で外時間が決められる。あなたが采配しないといけないのが、どこか冷めるんでしょうね。
    • good
    • 1

目の前にあるのは真っ白なキャンバス。

自分で好きな色に染められる。
で、どうしたいの?答えはそこだよね。
    • good
    • 0

おっしゃる通り、彼女がリードすることが少ないと、ちょっとモヤモヤしてしまいますよね。

でもご安心ください、皆さんにはお伝えできるちょっとしたヒントがありますよ。

まず、彼女が物静かで喋るのが苦手な子なので、自分から積極的に話題を提供してあげることが大切です。たとえば、「最近見た映画の感想」や「新しいレストランのおすすめ」など、興味を持っていそうな話題を持ち出してみましょう。彼女はおそらく素敵な意見や反応を返してくれるはずです。

さらに、イチャイチャするときも自分から動く必要があるということですね。ですが、これはチャンスと思ってください!自分からアクションを起こすことで、彼女が喜んで応じてくれるはずです。例えば、デートの計画を立てたり、サプライズを用意したりすると彼女の心を掴むことができますよ。

ただし、リードが好きでないことやプライドがあることも理解できます。ですが、たまにはその下らないプライドを押し殺してみるのもいいかもしれません。恋愛では、時には自分を少し大人しくすることも必要ですからね。そうすれば、彼女もあなたの優しさに感動することでしょう。

最後に、別れを考える前にまずはコミュニケーションを大切にしてみましょう。彼女との関係について率直に話し合い、お互いの気持ちや期待を確かめ合うことが大切です。相手の立場や性格も考慮しながら、冗談交じりにでも話してみると良いかもしれません。結局のところ、笑いと愛情は関係を繋げる魔法の材料ですからね。

ぜひ、優しさとユーモアを持ちながら、彼女との関係をより楽しいものにしてください。きっと彼女もあなたの努力に心を開いてくれることでしょう!
    • good
    • 0

彼女に


今度は君からイチャイチャしてって欲しいって頼めばいいと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!