dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って3ヶ月になる彼女がいるのですが、本当に好きなのか分かりません。
自分で自分の気持ちが分かりません。

お互い社会人1年目の新卒です。
遠距離恋愛なのでデートは1ヶ月に1回です。
会えない期間はLINEや電話などしているのですが、そこまでやり取りの回数は多くありません。それでも特に寂しいとか、会えなくて辛いということもありません。
自分の性格からして、覚めているのではないかと心配です。

というのも、高校生の時に付き合った彼女の時は、同じ高校なのに毎日会いたくて会いたくて仕方がありませんでした。四六時中彼女のことで頭がいっぱいだったし、毎日一緒に帰っていたし、毎日電話していました。家に帰る時も寂しさで押し潰されそうになり(次の日が平日なら学校で会えるのに)、夜遅くまでお喋りしていたこともあります。
それゆえにすれ違いや喧嘩も多く、最後は「重すぎる」と言われて別れました。

その頃と比べたら、今の自分は1ヶ月くらい会えなくても別に何の苦でもないし、電話もたまにしかしませんが、要件もないのに電話をする気も特にありません。会いたいのは会いたいのですが、会えなくて苦しいということもありません。

これは、成長したのでしょうか?それとも彼女のことが好きではないのか?自分で自分が分かりません。
質問ではなく相談になってしまいましたが、回答いただけると幸いです。

A 回答 (3件)

成長したのだと思いますよ(^^)



高校生と社会人であれば
卒業間もない年齢でも
子供と大人ぐらい差がある部分もありますから
成長したり落ち着いたりすると思います。

人によっては全然成長しないクソバカ君も居ますが
精神的にも恋愛的にも成長したのだと思いますし
社会人になって理解力も増していますから
合理性や道理なども考えているのだと思います。

特に今回の場合は遠距離恋愛という事でもありますから
容易に会えませんので、そういう部分も自制とか
自重につながっているかもしれませんし
高校時代の様な、同じ失敗を繰り返すべきでは無いという
経験値や考え方なども影響しているのではないかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/11/12 23:38

無意識に前の彼女と比較しています。


前の彼女に抱いた感情と同様か超える感情を抱く女性に出会わない限り、今の状態は続きます。
今の彼女を不幸にするだけなので、別れた方がいい。
経験者は語ります。
    • good
    • 0

それ、彼女に対して恋愛感情ないよ、分かれてあげましょ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!