
今朝までちゃんと使えていたPCが、
さきほど、帰宅して立ち上げるため、
電源を入れ、ユーザーのパスワードを入れて
クリックするところまでは良かったのですが、
その後、ハードディスクのランプが点滅せず、
フリーズ状態に似たようになってしまいました。
立ち上げを何度か試みて今放置状態にしてみて、
すごくスロー(ロングタイム=すでに40分以上)でハードディスクが、
動いて立ち上がり始めています。
まだ表示アイコンが完全ではない状態です。
大事なファイル作成中で使っていたPCなので
一旦、完全に立ち上げバックアップとろうかと思います。
直す方法ご存知の方いませんでしょうか?
それともHDDの寿命でしょうか?
今、もう一台のPCから投稿しています。
------------------------------------------------
機種はVAIOノートパソコン
OSはWindows XP Home Edition
HDDは30GB
メモリー256MB
pentiumプロセッサ933MHz-M
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウイルスバスターを利用しているのであれば、下記参照。
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id= …
本日多数の同様の質問が来ています。
(質問できる人はまだマシな方らしい)
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1347132
又、新聞各社のHPでも報じ始められました。
(JRとか新聞社自体、かなり被害が出たらしい)
ありがとうございました。
原因は貴方の言うとおりです。
ウイルスバスターが原因です。
今、使っているPCのほうは、なぜかわかりませんが、
アップデートに成功していて助かりました。
これから修復に入ります。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
WinXP Home のサービスパックは2でしたか
??
SP2なら、ウィルスバスターの問題が考えられるようですね。
あと、Safeモードで起動するかも確認していただけますか?
Safeモードでも起動しない場合はハードディスクを取り外して(分解の必要がありますが)http://www.corega.co.jp/product/list/usb/u2hdc25 … のような機器に取り付けた後、
違うパソコンの2台目に取り付けてデータだけを抜くと言うことは可能です。(ハードディスクが全く認識しなければできませんが)
ありがとうございました。
WinXP Home のサービスパックは2です。
ウイルスバスター愛用者です。
まず、トレマイのサポート情報にもとづいて
修復に入ります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows アカウント名 とは?
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
plcのラダー図が分からなくて困...
-
パソコンで一定の文字数を打つ...
-
XPがインストールできない
-
txtは縦書きの機能ないですか?
-
Windows XP SP3のインストール...
-
エクセルのカメラ機能について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
XPがインストールできない
-
フリープリントソフト「かんた...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
plcのラダー図が分からなくて困...
-
Windows アカウント名 とは?
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
おすすめ情報