No.5ベストアンサー
- 回答日時:
常識ってその人の立場や育ちetc.によって違って来ますからね。
エスカレーターの右に立つのが常識の地域もあれば、左が常識の地域もある。
お父さんの言うことに従うのが常識な家もあれば、お母さんに従うのが常識の家もある。
男は女に奢るのが常識って人もいれば、割り勘や女が払うって人もいる。
そういう人の周りの多数の人がそうであればそれがその人には常識になる。
No.6
- 回答日時:
どうなんだろうね。
常識を弁えている人もいれば、通じない人もいる。
また、質問者さん自身が非常識な言動をしていてそれに気づかず勘違いしているという事もある。
ですのでケースバイケースだろうと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
常識が通じないのと信仰は
関係ありません。
近所の、山下さんも三田さんも吉田さんも
学会員ですが常識あります。
近所の、竹山さんも近藤さんも池端さんも
非学会員ですが、そりゃあ酷いふるまいですッ!
田中さんと加藤さんはニュートラルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
創価学会に入ったら、会員は年...
-
創価学会は選挙で公明党にいれ...
-
どうしてみなさん創価学会員だ...
-
創価学会のタブー
-
創価学会の方は教会はNG?
-
隣人が創価学会員の可能性があ...
-
これはどこの宗教?創価学会?
-
夫婦のどちらかだけが創価学会...
-
宗教 日蓮正宗を退会するには?
-
池田大作氏の「人間革命」や「...
-
創価学会の池田大作(名誉会長...
-
創価学会の人は、神社仏閣めぐ...
-
創価学会の役職って断ること出...
-
創価学会の義父母との同居
-
宗教と初詣
-
創価学会の人かどうかの見分け...
-
100均のセリアとダイソーって、...
-
友人に日蓮正宗に誘われています
-
創価学会の義実家 勧誘してこな...
-
法事に関して 創価学会の方にお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会に入ったら、会員は年...
-
どうしてみなさん創価学会員だ...
-
隣人が創価学会員の可能性があ...
-
夫婦のどちらかだけが創価学会...
-
創価学会は選挙で公明党にいれ...
-
創価学会のタブー
-
これはどこの宗教?創価学会?
-
創価学会の福祉施設
-
創価学会の方は教会はNG?
-
創価学会って会費高いですか?
-
創価学会の有名人
-
自分が創価学会員?かどうか調...
-
霊友会と創価学会の違いって何?
-
創価学会の池田大作(名誉会長...
-
生前尾崎豊が創価学会員だった...
-
創価学会の人は、神社仏閣めぐ...
-
近所に創価学会の建物があると...
-
法事に関して 創価学会の方にお...
-
創価学会の財務の実態、創価学...
-
女優の杉田かおるや教団幹部は...
おすすめ情報