dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし宝くじが当たったら?!

もし宝くじが当たって、自分の欲しいものややりたい事に使ってもまだお金が余っている状況だとしたら、どのように有効活用しますか?
そのまま手をつけず銀行に貯金するのは勿体無いのではないかなと。
だからといって投資は怖い(損しそう)。
不動産?骨董品とかそういうもの買って後々売る?

皆さんなら宝くじが当たった場合どうしますか?

A 回答 (10件)

金額次第です。


ジャンボ宝くじの1等が当たったとしたならば、まずは土地を購入し家を建てて仮住まいし、
今の家を建て替えします。
仮住まいとするのは今より広い土地を探すに、街より離れては不便ですからね。
建て替えた後は仮住まいとしていたところを賃貸として収入源とします。
まぁ仮住まいも2~3ヶ月ぐらいでしょうから、殆ど新築物件の賃貸住宅となるでしょう。
それでもまだ当選金が残るようなら、趣味に費やします。
って、夢では無くもはや妄想の域ですが。
だって、「買っても当たらぬ宝くじ」ですもの。(笑)
    • good
    • 0

旅行しまくる‼️(o^ O^)シ彡☆

    • good
    • 0

クリアル


https://creal.jp/funds
    • good
    • 0

でも、貯金

    • good
    • 0

当選額によりますね。


ジャンボ宝くじで前後賞合わせて数億当たったら、ポルシェに乗って出勤し、辞表を上司の顔に叩きつけ、「退職金は要らないから、親睦会で飲み食いに使ってくれよ」と言って去ります。
全ての縁を切って優雅に独り暮らし。
あとは全国周遊旅ですね。寒くなれば沖縄に行き、桜前線と共に日本縦断旅行。寒くなれば北海道から紅葉前線を追いかけて日本縦断旅行。
    • good
    • 0

額次第では!


5千万として
1.低株価高配当の株を買う、配当だけで年間
  例:ヤマダ電機、10万株で年間130万円
    株主優待  年間25万相当のヤマダ電機
          利用の商品券
2.金を買う   今過去最高額だが5kg分
3.不動産を買う 株同様見極めで左右される 

元々あぶく銭、ゼロになっても損はないでしょう。
    • good
    • 0

世のため人のため


持続可能な社会実現の為に、
貴方に全額寄付しますから、
ベストアンサー下さいッ!
    • good
    • 1

全額寄付

    • good
    • 0

> まだお金が余っている状況



特に何もしないかな。お金が余ってる状況ならリスクを背負ってまで増やしても仕方ないと思います。使い切れなくてお墓に一緒に入れる訳にも行かないだろうし。
    • good
    • 0

まずは何が起こっても一生余裕で生きていける金額の預貯金ですかね。


投資や株などリスクがあるような資産化はせずに定期預金なりで
何が起こっても一生余裕で生きている金額。
これは必ず確保しますね。
それをしたうえであまっているのであれば
自分の好きな業界や団体などへ寄付しますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!