
最近再婚しました。
夫も再婚で前妻との間に子ども2人います。
前妻は天涯孤独で両親も親戚も誰1人いないそうです。
離婚した後も夫の姓のままで
金銭的に苦しいからと最近まで前妻の携帯代、ネットショッピング代、家賃などを10年以上も払っていたようです。(養育費も払ってます)
離婚したのは10年以上前です。
連帯保証人なども全て夫のようです。
そこで質問なのですが、もし、
前妻や子どもが亡くなった場合、夫の方のお墓に入る可能性はあるのでしょうか。前妻と子どもは夫の姓のままですし、前妻側に親戚が誰1人いない、
離婚したあとも前妻と子どもを定期的に夫の実家に連れて行ったりしていたようです。
それでモヤモヤするのはおかしいのでしょうか?
考えすぎですか?
夫と話し合うべきというのはわかってます。
とりあえず可能性としてあるのかどうかを知りたいだけです。よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>夫の方のお墓に入る可能性はあるのでしょうか。
そこまで援助をし続けたお人ですから有り得る可能性は高い。
とにかく夫君の判断次第でしょうね。
>それでモヤモヤするのはおかしいのでしょうか?
おかしくはないですが、そうなることを事前に予想し見抜けなかった
あなたの判断が甘かったのは否めないでしょう。
>考えすぎですか?
いいえ そうは思いませんよ。
それを解消するには、一体どうすべきかに考えを転じなければ
いつまでも引きずっていくことになるでしょう。
とにかく、あなたの知らない世界が
多いお方との結婚だったことは確かです。
これから信頼関係をしっかり確立して腹をくくるしかありません。
辛口ながら
後悔は絶対に先に立つことはありません
と言うのがこの際の学習ポイントです。
No.8
- 回答日時:
>子どもは2人とも重度の障害児で将来働くことも…
何で小出しにするの?
後出しじゃんけんは負けと昔から決まっているのです。
まあそれはともかく、夫婦は離婚すれば赤の他人に戻ります。
前妻のことは放っておけば良いです。
しかし、離婚しても親子の縁まで解消されるわけではありません。
あなたにとって赤の他人であっても、夫には替えがたい実の子どもなのです。
相互に相続権とともに扶養義務も永遠に残るのです。
墓をどうするかより、現状の重度障害児をどう育てていくかを考えるのが先ですよ。
考えていることが間違っています。
No.6
- 回答日時:
それは旦那様と相手の方が話すことで貴方には関係有りません。
お子さんは血の繋がりが有りますがお母さんは同じ名前でも関係の無い他人です。行く所が無いからと籍を抜いた人を入れることはまず有りません。
No.5
- 回答日時:
一族のお墓もないんですかね?であれば気を使って共同墓地へ、もしくは新しく墓を建てて、というのが一般的だと思いますが、お墓の管理者が許可し、旦那さんが望むのなら、旦那さんのお墓に入れることは可能ではあります
赤の他人でも周りが認めれば同じ墓に入れちゃう、お墓とはそういうものなので
まぁなんにせよ、距離感とか、有り方とか、そういうのは話し合っておいた方がいいと思います
あなたにとっては他人である前妻と、前妻との間の子であっても、旦那さんにとっては自分の子供と、その子供の母親ですし、実家のご両親からしても、お子さんたちは孫であることには変わりがないので
No.4
- 回答日時:
それは単純な問題ではありません。
特に墓の問題は微妙です。姓が同一か否かは問題ではないです。夫が交わした前妻との離婚時の約束・契約がどうなっているのか、書面を確認するのが先決ですね。
No.3
- 回答日時:
可能性としてはあると思います。
生きているから迷うだけで
死に別れだったら当然すでにお墓には入っている人ですものね。
主様の不安はあるでしょうけど
ましてやお金が絡む事でもあるしね。
でもさ、死に別れでない限り
こういう想定はしてご結婚を考えなきゃいけないと思うのですよ。
ご結婚した以上 主様が主導権を握っているんです。
嫌な事は嫌とはっきりご主人に伝えるべきですし
ここまでは許せるという許容範囲を
シッカリと胸に焼き付けておく必要はあると思いますよ。
割り切れるかどうかの問題ですけど。
元奥さんに何かあれば
当然子供を引き取る事だってあり得るんだからさ。
元奥さんにヤキモチ焼かないというのは不可能でしょうけど
割り切った考え方で一線を引いていく事しかできないと思います。
子供は 愛するご主人の子供に違いはないのだもの。
何でそんな人を好きになっちゃったんでしょうね。。。
No.2
- 回答日時:
シングルマザーと付き合っている男性は血の繋がらない連れ子に対してその何倍もお金や養育をする様になります。
それが出来なければ別れたほうが良いのです。
貴女のモヤモヤは分かりますがそれより大変でしたか?
墓には入る訳は無いですよ。
No.1
- 回答日時:
>前妻や子どもが亡くなった場合、夫の方のお墓に入る…
可能性は 0 ではないです。
もちろん 100% でもないです。
それは、そのとき喪主となる人、葬儀を出す人が決めることであって、未来のことを今の時点で確実な予測など誰もできません。
現時点ではまだ子どもも小さいのかもしれませんが、いずれは社会人となるのです。
お母さんが旅立てば自分たちの墓を建て、母を頂点として子・孫、曾孫・・・と新たな家系が代々発展していくかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 前妻の子の遺留分対策について、今後の事で凄く悩んでます。 1 2022/05/06 23:59
- 婚活 大学生の子供のいる方との再婚 10 2023/06/17 12:32
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 浮気・不倫(結婚) この後、再構築する可能性あると思いますか? 結婚して4年、信じていた最愛の妻が不倫をしていました。 4 2022/07/27 01:04
- 再婚 元妻の子供も嫌いになるんですか? 2 2022/04/08 18:13
- 子供 離婚したら元妻の子供はどうでもいいですか? 7 2022/03/26 09:34
- 浮気・不倫(結婚) この夫婦はどうなると思いますか? 結婚して4年、信じていた最愛の妻が不倫をしていました。 妊活中で妻 1 2022/07/28 20:39
- 離婚 皆さまなら離婚しますか? 6 2023/05/30 20:15
- 離婚 何故離婚なのか 5 2023/05/31 12:12
- 浮気・不倫(結婚) この夫婦はどうなると思いますか? 結婚して4年、信じていた最愛の妻が不倫をしていました。 妊活中で妻 5 2022/07/31 14:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
彼氏が「母子家庭で育った彼女...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
不倫を清算して夫に許してもら...
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
妻の浮気から再構築中です 一月...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
既婚女性に質問です。 夫以外の...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
主人にお尻をスパンキングされ...
-
不倫相手の彼女から別れたいと...
-
自分から離婚を切り出しておい...
-
離婚して1ヶ月で彼女作る旦那...
-
離婚してすぐに付き合う男性に...
-
既婚女性に本気になる独身男性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喝を入れてください。 不倫相手...
-
奥さんがいるのに、私に中出し...
-
入社書類の家族構成
-
離婚した元妻と復縁したいです...
-
旦那さんと体の相性が合いませ...
-
離婚予定の妻とのセックスにつ...
-
元嫁との復縁とセックスの頻度...
-
主人に別々の人生を歩みたい、...
-
不倫相手に彼女が出来ました
-
風俗勤務。とても後悔していま...
-
旦那えっちの時 キスも前戯も全...
-
旦那とのセックスが死ぬほど 嫌...
-
離婚後の辛さ。 離婚してから3...
-
離婚したいといいながらエッチ...
-
私の浮気で傷つけてしまった旦...
-
結婚したら、毎朝妻をハグして...
-
自分の奥さんが変態だったら嫌...
-
40代の妻です。 旦那にもうセッ...
-
離婚を言い出した側ですが毎日...
-
妻は女盛りの40代です先日浮気...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
前妻や子どもがいる事はもちろん養育費を払っている事も知った上で結婚したのですが
前妻の携帯代などを最近まで払っていた、
夫の実家にも連れて行ってた(子どもだけならまだしも)は最近知ったもので…。
そこまで家族としての付き合いが濃密にあったとは知らず…。離婚した意味あるの?と思ったくらい。
子どもは2人とも重度の障害児で将来働くことも難しいようです。1人は寝たきりです。
話し合い不足だったのでしょうか。
冷静に考えて割り切れるかどうか、よくよく考えてみます。