dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【彼氏への誕生日プラン 重い?尽くしすぎ?】

客観的な意見をください。
付き合って3ヶ月、彼氏26歳 私21歳(学生)
このプランは重いですか?尽くしすぎですか?
①前日の夜から集合し、
ちょっとおしゃれなコース食べに行く
(豪華すぎないカジュアルな感じです)
②その後ホテルでお祝い
(プレゼント置いて軽く飾り付けしとく程度)
③次の日はスパジャポ等温泉施設でだらだらする(入館料のみプレゼントとして払います)

やりすぎでしょうか、、
今時のお祝いコースな感じではありますし、喜んだ顔が見たいですが、重かったりプレッシャーになるのが怖いです。

質問者からの補足コメント

  • プレゼントやホテル台などすべての費用こみで4万です。

      補足日時:2023/06/06 12:10

A 回答 (5件)

質問者にここまでされたら、彼氏にとって、質問者の誕生日とクリスマスとホワイトデーのハードルが爆上がりしますね!



彼氏が年収1,000万マンなら大丈夫ではないでしょうか?
    • good
    • 0

ちょっと重たいなぁ。


後々レベル落とせなくなりそうだしね。
プレゼントだけでいいと思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよねー、、お互い一人暮らしではなくお泊まりがなかなかできなくて、ホテルは泊まりたいなと思うので、コースは辞めて適当にその辺でご飯を済ますver.にしたら負担減りますでしょうか?
(要するにホテル、スパジャポのみにするという事ですね。)

お礼日時:2023/06/06 13:09

男性の意見で言えばやり過ぎかと。



男性は女性より物欲が少なく相手から奢ってほしいとはあまり思わないので、全てを取り消し割り勘や相手が出すにして1万位でプレゼントを買っては?

私が26で21歳から4万のプレゼントは引きます。

男性が求めるのはそれでは無いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱりそうですよね...。
前日はコースなどオシャレなことは辞めて、どっかで適当にご飯食べよーといつも通り気軽にご飯食べて、その後ホテルでお祝いして次の日スパジャポに行くくらいなら、負担減りますでしょうか( ; ; )

お礼日時:2023/06/06 12:58

あなたの無理がないこと。


また、相手に同じことを求めないこと…(相手が負担になることも防ぐ)
ではないでしょうか…。
    • good
    • 0

学生のあなたがその費用全部負担すると、26歳の彼氏は、この次のあなたの誕生日、さらには来年、再来年の誕生日が怖くなるのでは?


そして、もしかしたら1年記念日は海外旅行?とか心配になるかも。

付き合い立ての興奮であれこれしたいのかもしれませんが、イベントを大げさにすることには、人それぞれの好みがあります。
彼に相談したほうがいいです。

全部が全部サプライズ、などと考えない方がいいです。
独り善がりの好み押し付け、感謝の強要になりかねません。

お金がかかることは相談。
それ以外のことでちょっとしたサプライズ=思いがけないこと、を盛り込む。
その方が長続きすると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お互い一人暮らしではないのでホテルは取りたかったんですが、やはりやりすぎですかね....
どれかを削りたいとは思うのですが、削るなら次の日のスパジャポ等の費用は出さないくらいが良いのですかね....

お礼日時:2023/06/06 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!