
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>・・どうすれば締め込むことが出来るのでしょうか?
➡︎画像を見ると、「六角レンチ」による方法ですね。
あと、青い塗料が見えるが、これはネジロックという接着剤による「ゆるみ止め」ですね。
1)六角レンチで、左右に少しづつ回して、ネジロックを割る。
2)レバーが丁度いい部分まで握り、その状態で六角レンチでネジを締める。
調整が終われば、レバーは離しても大丈夫。
3)ネジロック剤を塗り、乾くまで放置する。
※)ネジロックが使えない、または、余りすぎる心配があるとき、サイズの合う六角ナットを差し込んで、共締めすれば同じ効果があります。
ただし、ナットを締め込んだ分だけ、調整ねじが(弱まる方向に)ズレるので、そこを勘案してください。
この手順で、レバーのイニシャルポジション(定位置)を変更出来ます。
ただし、レバーストロークが短くなるので、ブレーキ調整を正しく行わないと、全力でブレーキレバーを握った際に、ブレーキ能力が不足する事があるので、注意してください。
特にブレーキの種類によって、タイヤロック寸前の効き方に変化があると思います。
No.3
- 回答日時:
レバーの根本の平らな
ところに穴を開けて
角度が狭い補助レバーを
付けてください
鉄工所で相談してください
よろしくです
No.2
- 回答日時:
注意
No1さんの回答で間違いありません。
ただ、これは、ブレーキを握るのと同じになります。
握ってすぐにブレーキが効くような調整になっていないかな?
(遊びが少ない)
だから、手が小さく握りにくいのかも。
No1さんの回答で調整するとブレーキがかかってる可能性もあります。
ブレーキワイヤーの調整が必要かも。
これ、ど素人には結構難しいかも。
買った自転車屋なら、もちろん無料で調整してくれるでしょう。
ブレーキシューが減ってくると、握りが甘くなってくるから、ブレーキワイヤーの張りの調整の仕方を聞いていくのもいいでしょう。これも簡単にできますかるね。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/06/07 17:35
ありがとうございます。言葉足らずでしたが、私の自転車に子供が乗りたがっておりまして、ハンドルの高さやサドルは子供のちょうどいい高さに出来たのですが、ブレーキのレバーだけが、子供の手では少し幅が広くて困っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エスカッションとはどの部分の...
-
自転車が風で倒れた時にブレー...
-
フロントブレーキレバーが曲が...
-
クレアスクーピーiの時計の合...
-
BMX用ブレーキレバーにはVとカ...
-
DIOのブレーキランプが
-
クラッチレバーを近づけたい(...
-
フロントディスクブレーキのあ...
-
バイクのレバーの研磨について
-
二輪車のブレーキには前輪を止...
-
ブレーキOH後の組み立てでトラ...
-
アップハンのミラー
-
手が小さくてブレーキのレバー...
-
スーパーカブ50スタンダードの...
-
ドライブレコーダー後方カメラ...
-
ブレーキのエア噛みを確認する方法
-
アリストンホテル神戸
-
フリクションボール3のノック部...
-
6.5JJホイルに217/45R17タイヤ...
-
FRPボートにネジ止めをする場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FF7の金庫の開け方
-
二輪車のブレーキには前輪を止...
-
バイクのブレーキレバー、クラ...
-
bve5京津線版の列車が発車でき...
-
サイドブレーキのひきすぎ。
-
ブレーキOH後の組み立てでトラ...
-
自転車が風で倒れた時にブレー...
-
クラッチレバーを近づけたい(...
-
左手親指の付けねに激痛(涙)!
-
ダブルディスクのブレーキフル...
-
ウインカーを出すときハイビー...
-
リボルバーにはなぜ安全装置が...
-
エスカッションとはどの部分の...
-
レッドバロンで修理
-
MF21S シガーソケットの電源カ...
-
ギアチェンジのシーソーペダル...
-
原付の後輪ブレーキが引っかかる
-
純正レバーから社外レバーに変...
-
フロントディスクブレーキのあ...
-
ランクル70のトランスファーの...
おすすめ情報
ブレーキの根本を裏側から撮影した写真を追加します。