
No.3
- 回答日時:
もう、紙の書物なんて無くなるんじゃないのかなぁ。
ありがとうございます。
デジタルで保存するのは良いんですが、ずっと管理する必要がありますよね。
現実問題、4、500年も経ったら放棄されそうです>重要なもの以外。
No.2
- 回答日時:
昔は、和紙で、墨だったこともあるので、長期間保存できた。
和紙は、約1000年ですから・・・
でも、今は、紙は、洋紙で、インクも違いますから、洋紙だと、保存状態がよくて100年程度。
紫外線とかの影響を受けるともっと寿命が短くなりますよ。
1000年とか保存できるのは、和紙ですけどもね・・・
墨とか鉛筆なら、今の技術だと、時間が経過したりして見えなくなっても読み取る技術がある。
ボールペンとかはダメ・・・
石英ガラスにデータを保存する技術があり、実用化に向けて開発中
それなら、理論的には約3億年
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3、MARCH志望です。現代文読解力の開発講座を一通りは終えたのですが、点数が50点中25~30程 1 2022/07/12 20:54
- その他(読書) 昔の本は難解? 4 2023/02/04 19:54
- 確定申告 白色申告の1000万以下の個人事業主です。 ●売上関連だけ書いた売上帳 ※売れた物、売れた数、買った 1 2023/07/13 12:38
- 哲学 現在のデジタル情報は1000年後も残るでしょうか? 7 2022/10/15 23:08
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙文明レベル 2 2022/08/08 15:31
- 日本語 日本語 読書 勉強 漢字ちょう(日本の中学生まで) 現代文単語(高校生の教科書) というのを私は、や 3 2022/09/11 18:51
- 転職 私の経歴だと転職(就職)の可能性はどれくらいあるでしょうか? 転職先の想定としては、一般的に考えて「 4 2022/04/21 01:18
- 政治 1980年代後半に国の70%をカバーしていた国の大きくて多様な森林資源は、広く利用されていませんでし 1 2022/07/19 11:44
- 確定申告 電子帳簿保存法とは?いまいち理解できないので 1 2023/04/18 21:51
- 日本語 「災害級の暑さ」と言う言い方について 12 2023/08/02 20:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歴史・史学、遺跡などに関する...
-
文章の引用について
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
本(新書)の要約についてアド...
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
横浜でスペイン語の本を売って...
-
歴史物・恋愛もの・老夫婦の愛...
-
昔読んだ少年少女向けSF小説の...
-
清水義範さんの初期作品につい...
-
小説って、何万文字書いたら書...
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
作家の塩野七生さんがキライな...
-
★こんな本をご紹介いただけませ...
-
ダン・ブラウンかジョン・グリ...
-
同じ著者表記なら、中身は同じ?
-
近親相姦を題材にした小説
-
ラブドールを買ったのですが最...
-
動物が三匹でてくる物語や映画...
-
恋人がいるのに恋愛する話
-
どっちの主張側につきますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
同人誌再録本の発行部数で悩ん...
-
「鏡」が出てくる話
-
天使のように大胆に 悪魔のよう...
-
読んだら「頑張ろう!」と思え...
-
和菓子のアンのような小説を探...
-
「読本」の読み方は何でしょうか
-
本(新書)の要約についてアド...
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
恥知らずのパープルヘイズ は漫...
-
ハリー・ポッターが読めません!
-
イラストacでダウンロードした...
-
本の著作権
-
絶望した時に読む本はあります...
-
お勧めの作家を教えて下さい!
-
今、政治小説いえば誰?
-
『ジェイン=エア』『嵐が丘』...
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
作家の塩野七生さんがキライな...
おすすめ情報