重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

仕事優先の人をどう思いますか?
遠距離をしているのですが
彼は仕事人間で、次の休みがいつ取れるかも分からず
何があっても仕事を優先します。
次の休みがない訳では無いけど、
色々出張なども立て続けにあり、
休みを伝えても、急遽入ることもあるため、
事前に会う約束をしても絶対仕事が入らないと
言いきれないと言われ、約束は出来ないと言われました。
近ければいいけど、遠いため
わざわざ来てもらってドタキャンはしたくない
と言われました。
会う日を作ってと言うと
ほんとに自分は仕事が優先
決まっている休みを伝えても、
ほんとに唐突に仕事が入った時ドタキャンになる
だから伝えるのは毎回前日か前々日になる
と言われました。
それが受け入れられないなら価値観が合わない
俺が仕事辞めればその悩みは無くなるってこと?
仕事すんなってこと?と言われました。
そういう訳では無いのですが、
仕事するのは悪いことでは無いけど、
ある程度自分と会う時間も作って欲しいのに
と思ってしまいます。

彼と同じように彼女は大事
でもそれ以上に仕事を大事にしたい
と思うような、彼の気持ちが理解出来る方
どうすれば良いかアドバイス欲しいです。

A 回答 (8件)

仕事優先は普通な考えだと思います。


が…仕事の内容や量は人それぞれあると思うので
もっと、仕事に余裕がある人とお付き合いされた方があなた自身も楽なのではないでしょうか??
遠距離なら尚更ですよね…
結局は仕事、仕事って仕事優先されてるかなんてわかんないですし…
    • good
    • 0

社会人として当たり前だと思います。

    • good
    • 0

アプリで知り合った人ならその人の言う仕事はナンパ


他の女と出会ってやりまくるのに忙しいだけです
私の彼氏は月に一回と決めていますからその日は何があっても会いに来ます
旦那は5つの仕事を掛け持ちしていてとても忙しい時期がありましたがたとえ2時間の休み時間が取れたら30分だけでも会いに来ていました。
本命ではないしさほど好きな相手ではないという事です
魅力があれば何があっても彼女優先します。
    • good
    • 0

私も仕事優先しますよ。


休みの日に仕事入ってしまったら仕事します。
プライベート優先して、その仕事がボツになったら、自分の収入がなくなりますからね。
私も「仕事とオレどっちが優先なんだ!!」って、言われたことありますが…何を子供みたいな事言ってんだって話です。
人によってですが、恋人に数ヶ月会わなくても平気な人いますからねぇ。
貴女みたいに、定期的に会いたいのなら、今の彼氏とは別れた方がお互いの為でしょう。
私も煩わしいからそういう人とはすぐ別れてきました。
    • good
    • 0

彼はあなたを好きで付き合っているのではなく、まぁいいか的に付き合っているのではないでしょうか。

男は、本当に好きな女が彼女なら、よっぽどの仕事でない限り、なんとか仕事をやりくりして彼女と会おうとするはずです。なので、あなたがどうしても彼が好きなら別ですが、基本的には別れた方が良いと思います。なんとなくですが、彼はあなたと結婚したいとは思ってなさそうですし、結婚しても仕事優先、家事育児は全てあなた任せ、という状況になりそうです。
    • good
    • 1

仕事にもよりますけど、これは彼氏も辛い所だと思います。



基本的に、大抵の人は仕事より恋人や友達と方が楽しいです。

私もそうですし、あなたもそうなのではないでしょうか。

でも、仕事とプライベートがかぶったら、恐らく仕事を優先してしまう人が、私を含め日本人だと割合は多いと思います。

性格にもよりますけど、人間はやりたくない方を避ける癖がつくと、歯止めが効かなくなっていくんですよ。

多分、恋人と遊べなくて、一番ストレスを感じているのは彼氏ですし、本当は死ぬほど仕事なんてしたくない筈なんです。

まぁ、仕事大好きって人もいますし、一概にはいえませんけど、出来れば、あなたから「あんまり無理しないでね」って労ってあげれば、彼氏があなたに会いたい気持ちはどんどん強くなって、なるべく無理をしてでも会ってくれる確率は高くなります。
    • good
    • 0

と言うか、それ彼女別に大事じゃないですよ。

大事と思いこんでたとしても大切にできてない時点で矛盾が生じてます。

どうすれば良いか。仕事優先で会うことも出来ない人と「お付き合い」を続けるか、すっぱり別れるかの2択だと思いますよ。

って言うかデートできないのにそれって付き合ってると言うのでしょうか。謎です。


男性は「付き合ってる」「彼女がいる」とそれだけで安心できるんですよね。でも女性は物理的に一緒の時間を過ごさないと安心できない。この違いにどれだけお互いが歩み寄れるかだと思いますが、質問者さんたちの場合、彼氏さんが歩み寄りを若干放棄してるので、あまり良い関係性のお付き合いには感じられません。

まぁ仕事内容にもよるのかもしれませんが、どんな理由にせよ、デートの時間を確保できない男性と言うことです割り切るしかないでしょう。

だってデートしたら無職になる男性とお付き合い、ましてや結婚なんて無理でしょう。
    • good
    • 0

会いたい気持ちお察しします。



でも、仕事人間の方お付き合いするのはあなたの覚悟が必要です。

それができないのなら、お別れするのが1番です。

なぜなら、あなたが会いたいと思うのと同じように彼にとっては仕事が大切だからです。

どちらにとっても我慢している状況なんですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A