

交際期間一年半です。
つきあい始めはラブラブでしたが、一年もたてばそういうのは続かないのが普通ですよね。
自分は、趣味は趣味彼女は彼女だし、仕事が忙しいときは、男ですからやっぱりそれが優先になります。つきあって一年以上になるし、彼女と一緒にいるよりは一人の時間を大切にしたいときもあります。でも彼女はわかってくれませんでした。たとえば忙しいときとか疲れてるときとか、逆に彼女に会いたくならないのかとか、一緒にいれるときはいつも一緒にいたいとか思わないのかとか、そんな感じです。
遠まわしに淋しいとか会いたいねとか、私のこと好きとかきいてきた頃は、好きだし大丈夫だよとフォローしてました。でも、こないだ、ストレートに「私のことを好きなのか。なんだか無理につきあってないか」ってメールが来ました。そのときには、好きだよとは返しましたが、なんだか一気にテンションが下がってしまいました。
その後は、こちらから誘うことはしないで、彼女が誘ってきたときだけデートしてます。その回数も減らして今は月一くらいです。もともとは月2-3くらいでした。メールはほとんど自分からは送らないようにしてます。一応彼女からのメール(これが結構マメなので)には普通に返信するようには、してますが。デートのときも、面と向かって邪険にはしずらいので普通に話しますが、こちらからくっついたりベタベタしたりはしないようにしています。しないようにっていうよりする気にならないって感じですかね。
自分の態度でなんとなく気づいてくれるかなと思っていたのですが、彼女はぜんぜん気づかないみたいです。いまだにメールはマメに来るし、会いたいって言ってきます。正月にあけおめメールが来て、好きだよ、○○クンはどう?って書いてありました。あけおめメールだったんで、そのときは好きだし、自分はこういう性格だから心配させてごめんと返しました。ただ、その後彼女からのデートの誘いのメールには、仕事忙しいのでまた連絡すると返してその後メールしてません。彼女からメール来なければこちらからはもうメールしないつもりです。
メールとか言葉では言ってないけど、こちらの態度とか雰囲気(こちらからは何もしないとかベタベタしないとか)で、もうフェードアウトしたいんだってこと、彼女には伝わらないのでしょうか。上に書いたような感じだったら、普通伝わりますよね。鈍感なんでしょうか。彼女からフェードアウトするか、別れようって言ってもらうようにするのに、これ以上どんな方法があるんでしょうか。ご意見ください。
ただ、ちゃんと話をしようというのは最後のつもりなので、そういうアドバイスは不要です。
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
初めまして、こんばんは。
27歳、女性です。
途中から非難する文章になってしまう事をお許しください。。。
ワタシは過去に、質問者様とは逆の立場になった事があります。
こちらが『自然消滅をされた』 側です。
あなたの文章を読んで、『向こうは具体的にはそんな風に考えていたのか。。。』 と、何だか勉強させられてしまいました。。。
今となっては時々反省も出来るのですが(苦笑)。
でも。。。
>自然消滅したいのですが気づいてくれません。
まずここからが。。。
逆の立場の気持ちとしては、大体は気付きます。そして不安になります。
その後、不満も感じます。
「何か変・・・?」 と一人でつぶやく事から始まり、検索サイトに負けないような速さで(笑)
自分や相手の過去の行動を振り返ったりします(^^;
彼女さんも同じです。
なので、決して鈍感な方ではありません。
>こないだ、ストレートに「私のことを好きなのか。なんだか無理につきあってないか」って
>メールが来ました。
このメールの文章から、不安はお分かりいただけるかと。。。
あなたはこれに応えてあげて、本音は別として「好きだよ。」と返事もした。
でも結局はあなたのこの最終的な行動を見ていて、どこかで彼女さんは『やっぱり考え過ぎかな?』 と考えているのかもしれません。
あなたからデートに誘う事はしなくても、相手から誘われたら仕方無くでもデートをしている。
その時は会話もするし、「くっつくんじゃねぇよ!!」とは言っていない。
あなたからメールはしなくても、相手からメールが来たら返している。
このようなあなたの行動では、本当にダメなんだと確信させるには、余りにも力が弱いし、甘いと思います。それでは無理です。
本気でちゃんと言う以外の方法はありません。。。
伝える事の面倒さ、鬱陶しさはあるとは思います。
もう、メールが来る事自体にイラっとくるかもしれません。
ですが、どんなに彼女さんに『気付いてほしい』 と不満を感じているだけでは終わらせる事は出来ません。
『彼女さんと別れたい』 という気持ちが本音ならば、あなたも悪くなる必要があります。
白黒の黒の方をきちんと口に出す事が一番の近道です。
別れたいのですから、もう言っちゃいましょうよ(^^;
↑この文章にはちょっとした『お願い』 も含みます。
人間同士・気持ちの変化の可能性がある以上、言ってほしいのです。
そうしないと彼女さんは理解が出来ません。
あなたと深い仲になったけれど、自分に改善する箇所があった。それはどこか。具体的に言わないと、です。
>そのときは好きだし、自分はこういう性格だから心配させてごめんと返しました。
これは本当に酷なセリフです。嘘を言って、相手をホッとさせたのですから。
経験から、文字というのは結構頭にインプットされやすいです。
その『好き』 という文字を送り、おそらく彼女さんをもっと引き寄せてしまったと思います。
まとまりの無い文章で申し訳ありません。
ちゃんと話をしようというのは最後ではなく、本来なら最初です。。。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

No.17
- 回答日時:
自分が嫌になったのに、あの手この手で彼女から別れを切り出させる、ですか。
なぜでしょね。自分からだと彼女がごねそうだからでしょうか。
なんとまあ、男性というのは卑怯なんでしょうかね。
すっぱり自分から別れを言ったらどうですか。言わずにすませようなんて、卑劣極まりないですよ。
No.16
- 回答日時:
だいぶ面倒臭い彼女ですね。
同性からみてもだいぶ面倒臭いです。
この性格の女性をかわいそうとは思えません。
が、自然消滅とかフェードアウトが許される時期は過ぎてませんか?
付き合って1年半にもなるなら正直に話して、キッチリ別れてください。
いくら相手が面倒臭い性質でもあまりにもかわいそうです。
どうでもいい彼女かも知れませんが、彼女にも人生というものがあります。
別れたのかどうかわからない状態で放っておかれては次にも進めません。
あなたのような薄情で誠実さのかけらもない男性よりも
幸せにしてくれる男性だっているかもわからないのに。
鈍感とか雰囲気でわかってくれというのはあまりに自分勝手な言い分ですよ。
てか「ただ、ちゃんと話をしようというのは最後のつもりなので、そういうアドバイスは不要です。」ってあなたwwwwwwwww
どんだけ自分勝手なんですか。
彼女が面倒臭い性格以上に、あなたのいい加減さは罪深いですよ。
最後じゃなくて早々に話し合ってください。
それくらいするのは1年半楽しませてもらったあなたの義務です。
No.15
- 回答日時:
彼女がかわいそうだと思いました。
>彼女からフェードアウトするか、別れようって言ってもらうようにするのに、これ以上どんな方法があるんでしょうか。ご意見ください。
ただ、ちゃんと話をしようというのは最後のつもりなので、そういうアドバイスは不要です。
私からするとフェードアウトをするのは、ずるいと思います。
彼女にきちんと話をしてお別れするのが筋だと思いました。
No.14
- 回答日時:
No11です。
お礼ありがとうございました。
もうご覧になられていないかもしれませんが・・もう一言。
うすうす感づいていても、本当に好きな為に、ほんの僅かな可能性にしがみついている人って世の中多くいるのではないでしょうか?
その為、『自分から気づいて離れてほしい』と言うjirotaro01さんの思いは、彼女にとって酷なことだと思います。
jirotaro01さんの言われる通り、はっきり言われる事は傷つく事です。
多少ゴタゴタがおきる可能性があると思います。
『自然消滅』は彼女の性格を熟知しているjirotaro01さんの考えぬいた優しさだったと思います。
しかし、経験者の目から言わせてもらえるのならば、はっきりした返事をもらえない方が、毎日の日々が辛いです。
jirotaro01さんの行動は、はたから見れば、『別れたがっている』とわかる事だとしても、それが自分の事となると『自分は違う・・きっと大丈夫』と思ってしまうと思います。
別れの言葉無しに、自分一人で気持ちの整理ができ、交際に終焉ができる人って、かなり強い人か相手に想いがない人だと思います。
私も曖昧な行動を相手にとられ、辛い日々を送り、かなり精神をすり減らした事を先に書きました。
当時、不眠症になり、精神安定剤無しでは眠れませんでした。
最後は、本当に最悪な終焉でした。
かなり相手を恨みましたし、復讐したいとさえ思いました。(想像上で終わりましたが。)
別れを告げる事は、その時は傷ついても彼女が別れを受け入れた時に、彼女が気持ちの整理をつけさせてあげられる、遺恨やトラウマを残させない『優しさ』だと、私は思います。
No.13
- 回答日時:
私は正に質問者さんと同じような態度を元カレに取られてました。
メールは返信ある、月一で逢う、など。女性は気づきますが、言葉と態度でハッキリ伝えてあげないと納得しません、期待します。
アドバイスするとすればメールの返信をしない、ということですが、、、。
でもやはり彼女に私は同情しますので言わせて頂きます。
ハッキリ「別れたい」とメールでもいいので言ってください。
私は元カレのことでかなり精神的にダメージを受けました。男女関係をあなどってませんか?貴方の態度次第で彼女の人生を左右する事態になります。もしかしたら貴方の人生も左右するかもしれませんよ。どんなに賢い女性であっても何をするかわかりませんよ。
私は曖昧な態度を取られて彼のこと恨みました、復讐したいとさえ思いました。今も人生のトラウマのように苦しんでいます。
一時でも好きになった人です、彼女のこと最後まで本当の意味で大切してあげて下さい。
ハッキリ言って下さい。少しはゴタゴタすると思いますが、何もなくして一年半付き合った人とは別れられないと思います。男女、恋愛に限らずそれが人間関係なんじゃないですか?
このままの関係を持続するよりもそれの方が早いです。
No.12
- 回答日時:
少し辛口となりますがご容赦ください。
鈍感なのはjirotaro01さんの方です。
彼女は多くを察していると思います。
jirotaro01さんの求めている回答は自分に都合の良い分かれ方ですよね。
一時でも心交わした彼女。
最後ぐらい男として彼女の立場に立った別れ方を模索しては如何でしょうか?
負担のない別れ方など無いかもしれませんが、少なくとも今のような接し方にはならないと思いますよ。
別れはフル方も傷つくものです。
それくらい覚悟してお付き合いしましょう。
No.11
- 回答日時:
jirotaro01さん、こんばんは。
私が思うに、どんな手を尽くそうとも、話し合いをなくして別れる事ははできないと思います。
お互いに愛情が薄れているのならば、『自然消滅』があるかもしれません。
ですが、jirotaro01さんの投稿を読む限り、貴方に対し、彼女の愛情は深いと感じました。
他の回答者様を書かれていますが、彼女はうすうす気付いているのではないでしょうか?
正確にいうと『もしかしたら?』という不安を心の内にもっていると思います。
だからこそ、貴方の気持ちを確認しているのではないでしょうか?
人間って都合のいい生き物で、自分にとって都合のいい言葉を『信じたい!』と思う生き物です。
それが、大切な人だと尚更ではないでしょうか?
その為に、jirotaro01さんが望むような別れ方はできないと思います。
別れる事って、パワーのいる事です。
『嫌な事から逃げ出したい。』と思うのは仕方がない事です。
だからこそ、『自然消滅したい』の願い、投稿したと思います。
でも、仮にもjirotaro01さんも好きになって付き合った人じゃないですか。
彼女の今後の為にも、彼氏として誠意ある『行動』をとって欲しいです。
数年先、jirotaro01さんと『付き合えて良かった。ありがとう。』と思えるような『行動』をとって欲しいです。
私は彼女の立場になった事があります。
いつまでも、相手の『嘘の言葉』に縛られ、不安で辛い日々を送りました。いまでも私の中でトラウマになっています。
その為、私の願望(ちゃんと別れを告げてあげる)に近い回答になっていると思います。
jirotaro01さんが望む回答ではなかった事をお詫び致します。
この回答への補足
厳しいご意見が多い中親身のご回答ありがとうございます。たくさんの回答いただいているので、こちらの回答にまとめて補則させていただきたいと思います。
フェードアウトしたいなら好きとか言わないほうがいい→でも普通にやりとりしてるメールでそう聞かれたら、そうとしか答えられないです。
メールの返信はその日のうちにしますが、こちらからは週一も送っていないです。なかなか無視はしずらいです。無視しようとしても彼女からメール来るだろうし。
今までつきあってきた感じだと、はっきり言われるとかえって傷つくタイプじゃないかと思うんです。こういう関係はもう三ヶ月くらい続いてますし、そろそろやっぱり自分から気づいて離れていってほしいんです。
確かに皆さんが言われるように、めんどうなことしたくないっていうのもあります。ずるいのはわかります。ただ、自分は今までほとんど別れ話自分から言い出したことがないんです。他に好きなのが出来たって言うとき以外は大体向こうから言われて、半年くらいで終わっちゃうんですよ。それで引きずることもないんですが。だから、こちらからしっかり話すっていうのが、苦手というかわからないのかもしれません。
No.10
- 回答日時:
フェードアウトしたいという気持ちは出まくっていて
彼女はだいぶ前から(あなたが自覚すらする前から)それに気づいているけど
あなたが自分で「それは違う」と言い続けてるんでしょう
「それは違う」というその場限りの言い逃れをあなたがやめない限りどうにもなりませんよ
匿名の掲示板とかじゃなくて二人の共通の知人に同じこと相談してみれば早いんじゃないですか?
まともな神経してる人間なら「あんな男やめとけ」って忠告してくれますよ
No.9
- 回答日時:
他の方のを読んでませんので、重複してたらすみません。
フェードアウトしたいのでしたら、メール返信率を徐々に少なくしていく。
好き?等の質問には触れない。事じゃないかな。
本気でフェードアウトを考えているなら、メールの返信はしないのがベスト。(電話も含む)
>○○クンはどう?って書いてありました。あけおめメールだったんで、そのときは好きだし、自分はこういう性格だから心配させてごめんと返しました。
本気でフェードアウトしたいなら 好きだとか心配させてごめん 何て書かない方が良いと思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) おはようございます。 既婚者同士で仲良くしていた人がいますが、二日間連絡がとれません。 普段のやりと 7 2022/05/28 07:11
- 片思い・告白 勘違いなのか、どう思ってもらえているのか分かりません。 1 2022/05/23 21:22
- 会社・職場 職場の先輩男性が急に優しくなりました。 3 2022/05/23 22:00
- 片思い・告白 本当はどう思ってるのか? 1 2022/04/03 12:34
- 片思い・告白 【恋愛相談】片想いって辛いですね、、、 3 2023/01/03 03:42
- 失恋・別れ 前に進むべきか、もう少しがんばるべきか。 5 2022/04/04 11:23
- うつ病 軽い鬱の彼氏が私を避けるのはなぜでしょうか? 18 2023/08/24 06:32
- カップル・彼氏・彼女 彼氏を待つのは時間の無駄でしょうか。 彼氏のことが好きだし長く付き合っていくには理解し合うことや我慢 3 2022/05/01 10:09
- 片思い・告白 好意があるとわかる年下女性にアプローチされたら迷惑でしょうか? 2 2022/08/20 14:45
- その他(恋愛相談) 友達以上恋人未満?単なる同期? 1 2022/04/03 23:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
彼女は冷めてしまって自然消滅を狙っているのでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
このパターンは彼女と自然消滅をしたと考えてもいいんですかね。。
カップル・彼氏・彼女
-
忙しくて彼女を放置していたら別れを告げられました。
失恋・別れ
-
-
4
大好きだった彼氏と音信不通になって約1年たち、今さら連絡が来ました。 当時は何を送っても電話をしても
その他(恋愛相談)
-
5
自然消滅しそうな彼女との別れについてです。 彼女からの連絡が無くなって1ヶ月が経ちました。 その間自
失恋・別れ
-
6
別れ話をせずフェードアウトされた場合は待たなくて良いのでしょうか
失恋・別れ
-
7
放置、誠意のない彼と別れました。
失恋・別れ
-
8
連絡をとらないドライな関係、長続きしますか? 私には付き合って数ヶ月の同い年の彼がいるのですが、彼が
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼女を放置したことがある男性、彼女と1ヶ月以上会わなかったことのある男性に質問!
カップル・彼氏・彼女
-
10
連絡が来ないのを理由に別れた事がある女性いますか?(男性でも可)
失恋・別れ
-
11
彼氏と1週間連絡してません、別れたいって事ですか?
その他(恋愛相談)
-
12
音信不通にした経験ある人に聞きたいです
失恋・別れ
-
13
彼氏から3週間連絡がきません
カップル・彼氏・彼女
-
14
自然消滅をしたことのある人へ伺います。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
自然消滅したい人には別れやけじめをつけない方がいいでしょうか?
失恋・別れ
-
16
彼女の膣内が気持ち良すぎる。
SEX・性行為
-
17
彼女や彼氏から一ヶ月ぶりにライン来たら許せますか? 急にどうしたのか?と思うのですが 分かりません
カップル・彼氏・彼女
-
18
自分が放置したことで彼女の気持ちが離れたら後悔しますか?
失恋・別れ
-
19
抱くと情って移りますか?
風俗
-
20
自然消滅を狙ってる場合、LINEはブロックしないものですか?
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
大事だから、幸せになってほし...
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
別れをすぐに了承するのは、冷...
-
彼女に疲れてしまいました。自...
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
振ったのに縁を切りたくないと...
-
男の人は、もう相手に気持ちが...
-
男女が別れる時に「さよなら」...
-
男性の心理
-
彼女がベタベタくっ付き過ぎ。...
-
わざと嫌われて振られるように...
-
同じ職場で働く彼女と別れました。
-
好きでたまらない相手に、もう...
-
元彼が憎いです、怒りが収まり...
-
振ったときも心は痛い。
-
自己愛性パーソナリティ障害と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
別れをすぐに了承するのは、冷...
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
大事だから、幸せになってほし...
-
彼女に疲れてしまいました。自...
-
男性の心理
-
男女が別れる時に「さよなら」...
-
別れよっかって言ったのに本当...
-
彼女がベタベタくっ付き過ぎ。...
-
わざと嫌われて振られるように...
-
男の人は、もう相手に気持ちが...
-
向き合うことから逃げる彼氏と...
-
振ったときも心は痛い。
-
振ったのに縁を切りたくないと...
-
彼に「良い子すぎて罪悪感がす...
-
彼女に一人で考えたいと言われ...
おすすめ情報