dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自然消滅しそうな彼女との別れについてです。

彼女からの連絡が無くなって1ヶ月が経ちました。
その間自分から一方的に何通か送りましたが、特に返信はありませんでした。
LINEのアイコンが頻繁に変わっていたりしていたので、事故に巻き込まれたとかそういう可能性は無いと思ってます。

ですので、彼女には私に対する気持ちがもう無い。という意思なのかなと思ってます。

ですが、物事はハッキリさせたい性格で、この恋が終わるなら終わるでしっかり伝えたいと思ってます。

私も、次のステップに進む決心も出来て、そう思い始めると時間の勿体なさを感じ、少々腹もたってきます…。
しっかり伝えるにあたって、何か良い方法はありますか??

彼女21歳 自分28歳です。

A 回答 (6件)

申し訳ないです。

もう終わってると思います。
ご自身でも気づいてますよね?
物事はハッキリさせたい性格云々と言うのはただの未練であり言い訳でしかないと思いますよ。
腹が立つのは分かります。だけど会って話してどうしますか?それこそが時間の無駄ですよ。
会ったところで人の気持ちは変わりませんし彼女が周りになんて言うと思いますか?
マジきもい。未練タラタラでしつこい。どうせこんなこと言うのですよ。
一切連絡はとらない。連絡手段も全て断つ。
その方が男として格好いいと思います。男としての意地を忘れずに頑張ってほしいと思います。

※目線上からっぽくてスミマセン。
    • good
    • 2

もう自然消滅していると思いますよ。



>物事はハッキリさせたい性格
>終わるなら終わるでしっかり伝えたい
こういう「自分はこう」で価値観押し付けてくる所が嫌なんでしょうね。
だから彼女はもうあなたの要求には応じないと思います。
私が彼女の友人なら、
「こういうタイプは反応したら面倒だから放っておきなさい」
と忠告しますよ。

思い通りにならないからって
>少々腹もたってきます…。
なんてかなり危険信号ですよ。
一度、モラハラ診断をしてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 5

「気付かなくてごめん。

別れたがってたんだね。最後にその望みを叶えてあげよう」
とメッセージを送りましょ。
何らかの返答があったら、内容を見ることなく「ありがとう。そしてさようなら」と返して終わりにしましょう。
返答が無ければそのままフェードアウトでOK。

付き纏いするんじゃないぞ。
    • good
    • 3

一言



今までありがとう
さよなら

くらいにして、連絡等を全て遮断したらどうかな?
    • good
    • 1

別れるために会いに行けばよくね?

    • good
    • 0

自然消滅というか、彼女からの意図的な消滅工作でしょ。


もうとっくに終わっていると思っていいでしょう。
明確な形の別れにしたいとか、別れる理由を知りたいとか思う気持ちもわかりますが、
相手はそれに応じようとすら思っていないから無視を決め込んでいるのです。

あなたの願望を叶えるなら、待ち伏せして声をかけるしかないんじゃないかな。
手紙を送った所で開封するかすら不明ですから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A