
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
お礼について〈皇室も妾を持つのが当然のことだったのです。
〉妾を持ったのは明治天皇が最後でした。
大正天皇は妾を持たず、昭和天皇も妾は持ちませんでした。大日本帝国時代の昭和天皇は側室を持つよう側近から云われ続けたましたが、断固として昭和天皇は受け付けなかったと申します。
ある意味、天皇家は国民に妾を持つなと国民に諭していたということでしょうか。
とはいえ、これで男系による万世一系の天皇制維持が困難になり、いずれ途絶えるのは統計的確率から云って確実になりました。
昭和天皇は、天皇として非常に賢明な人物で頭も良かったであろうことは疑いありません。当然、側室を持たないという行為が男系が途絶えることを意味すると知っていたはずです。
ということは、昭和天皇は、戦前から男系に拘らずに男女関係なく皇位を継承していくべきだという考えを持っていたことになります。
天皇家がそういう考えならば、皇族も政治家も国民も、今後は性別に関係なく皇位を継承していくことを認めるべきかと思います。
昭和天皇が群を抜いて天才であったのは論を待ちません。なるほど、妾を持たない意味は男系を絶やす意図だったのですね。その意図を継ぐ気のない取り巻きは不忠の奸賊でしかありません。
No.5
- 回答日時:
戦後直後までは普通に街に遊郭が存在していた事はご存じでしょうか?
日本人は確かに性に不浄のイメージがありますが、決して西洋人のような罪や堕落ではありません。
しかしそれらのイメージを持つGHQの移行により遊郭は日本から消え去りました。
遊郭は国の管理下にありましたから規制が厳しかったのですが、風俗店が現れると監視が行き届かなくなりました。
結果ぼったくりなどをする店が増え問題になっています。
勿論ルールをちゃんと守ってる店もありますが、この手の界隈ではマジメの方が割を食ってしまうのは仕方ないのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
結婚の激減。
セックスレスの激増。少子化社会とは「性=汚れたもの」というイメージが強化された社会なのでしょう。昔は、石田純一の「不倫は文化」。森本レオの「不倫は異文化交流」。
そういった言葉が出て、批判はされても今のような徹底糾弾される炎上沙汰のような話はありませんでした。
松方弘樹は名門芸能一家の娘だった美人女優と結婚しましたが、次々と不倫しては方々で子供を産ませておりました。奥様もどのくらい怒ったかどうか分かりませんが、これ以上子供が方々で生まれてはいけないと、松方弘樹にパイプカットさせました。これって浮気は公認したってことですよね。いずれにしても、この話で松方弘樹が糾弾されたという話は聞きません。
今は広末涼子のW不倫が騒がれておりますが、正しく「性=汚れたもの」のイメージで視られているということでしょうか。
風俗店に対する批判は昔からありましたが、「性=汚れたもの」の社会では風俗店に対する糾弾が激化するのも当然の流れなのでしょう。
No.3
- 回答日時:
性産業は単価が大きく、公営ギャンブルは総額が大きいので、
いずれも自治体の税収に大きく貢献しています。
利用者にも息抜き効果が大きいので、喜んでいます。
これらに理由付けて撤退要求をするのは、住民のごく一部だけです。
IR誘致は、横浜は断念しましたが、大阪は成功しました。
いずれも、自治体が税収効果を目指したものです。
横浜住民は反対し、大阪住民は容認した、と言う結果です。
IR施設ができれば、その裕福客目当てに、必ず性産業もより生まれ、
税収効果はさらに伸びるでしょう。
その恩恵を受けるのは、地元住民なのです。
善悪と言う区別はできないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
関西人の気質
-
大阪の各地域を東京周辺に例え...
-
複数列の平均を出したい
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
大阪に合わない
-
大阪ガスるるるコールSについて...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
よばれる
-
電信棒という表現は方言ですか?
-
呼び出しの「元」と「先」って...
-
【関西の方限定】 関西弁につ...
-
BSアンテナ設置
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
大阪に合わない
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
関西人の気質
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪の各地域を東京周辺に例え...
-
くら寿司WiFiパスワード分から...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
電信棒という表現は方言ですか?
-
呼び出しの「元」と「先」って...
おすすめ情報