dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は高校生男です同級生の女の子に片思い中です。
好きな人へLineを送りました。いつもは、大抵1時間以内にはほぼ返ってくるのですが、珍しく半日(夜→翌日の昼)ほど返ってきませんでした。返ってきたLineに「忘れてた、ごめんw」とあったのですが、好きな人からのLineなら忘れませんよね、、
これってもう脈なしですよね(泣
皆さんは好きな人からのLine忘れる事ってありますか?
ご意見ください!!

A 回答 (3件)

>これってもう脈なしですよね(泣


>皆さんは好きな人からのLine忘れる事ってありますか?
自分なら絶対忘れませんが、今回の件が必ずしも脈ナシとは限らないと思いますよ(^^)

何故ならその忘れていたという理由が嘘の可能性もあります。
例えば良い返信が思い浮かばなかったとか、返信を色々考えて遅くなってしまったとかの可能性だってあります。
そういう場合、言い訳がましくなってもいけませんし、説明がややこしくなる可能性もありますから『嘘も方便』であえてその様に言った可能性もあります。

また、人間ですからミスもあれば常に100%の能力を発揮できる訳でもありませんし、大事な用事があった可能性もありますので、暫く様子を見てからご判断する事をお勧めします。

ちなみに自分であれば、重くなったり相手に負担にならない程度に遅くなった事が残念であった旨伝えます。
これは、相手の性格次第でもありますし、伝え方も難しいかもしれませんが、遅くなった事が残念であるという事は、すなわちその人に対して期待しているとか、何らかの好意がある表れでもありますから、日頃から好意を示唆を続けて、『あなた(相手)には好意があるのだからヨロシクね(^^)』という気持ちを伝え続けて、こちらを優先してもらえる様に頑張ります。

恋愛においては些細な事でつい一喜一憂しがちですが、その一憂は最低限に留める様にして留意はしつつも、その人との前向きな関係を構築して欲しいと思います。
    • good
    • 1

好きな人からのLINEなら普通は忘れませんよね。


けどまあLINEに返信するよりも優先すべき事があったんじゃないですか?
それを説明するのも面倒だから「忘れてた」と。
質問者さんに好かれていると分かってて余裕綽々なんだと思いますよ。
脈があるかないかは質問者さんが感じ取るしかないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございました。
もの凄く鈍感で全く気付いてくれないな、と感じていたのでのでむしろそれなら良いのですが笑

お礼日時:2023/06/17 21:55

質問者さんが思っているほど、その女の子は思いはないのかなと察します。

思いがあれば、いつラインが来るか待っていますね。
ただ、悪気はないと感じます。根気よく続ければ思いが伝わるかもしれません。ただしつこいと思われるとマイナスですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご意見ありがとうございました。やはりそうですね。

よく、諦めたらそこでナンタラと言いますが恋愛でそれはただの犯罪者ですからね笑 十分わきまえております!

お礼日時:2023/06/17 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A