dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学1年生の女です。

サークルの先輩(男性)と2人で出かけることになりました。先輩はおそらく食事に行くつもりで声をかけてくださっていたのですが、男性と2人だけで食事をしたことがなく緊張で喉を通らない気がしたので、お茶にしたいとお願いしました。(私の行きたいところに行こうと言われていたのでOKしてもらえました)

それでも緊張してしまって最近食欲が落ちてしまっています。いくら男性慣れしていないからと言って、お茶に行くだけなのにこんなに緊張してしまうのはおかしいのでしょうか。先輩はただ後輩と親睦を深めようと私を誘ってくださっただけかもしれないのに、私は先輩を意識していることが伝わったら引かれてしまいますか。そもそも緊張するからお茶がいいです、と伝えたのも面倒くさい後輩だと思われたかも…と不安です。

皆様のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ご意見ありがとうございました。1つの人生経験だと思ってとりあえず行ってみます。きちんと先輩に対して警戒心も持って臨もうと思います。

      補足日時:2023/06/18 20:41

A 回答 (1件)

普通だと思います。


これからいろいろな事があると思いますが、一つ一つが人生勉強だと思って、真摯に向き合って下さいね。
きっと幸せになれると思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!