重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AirHのカードをさした際にタスクトレイにマークがでていたのが消えました。タスクトレイの設定ではきちんと表示になっています。AirHは問題なくつかえますが、どうやったらマークがでてきますか?はじめはでていましたがいまはでてきません。教えてください

A 回答 (3件)

プログラムの動作を表すアイコンは、初期設定では、アクティブでないものが隠れるようになっています。


個別に表示・非表示が設定できます。

タスクバーを右クリックしてプロパティを選択。
タスクバータブをクリックして、カスタマイズをクリック。
各インジケータの動作欄をクリックして、「アクティブでないときに非表示」「常に非表示」「常に表示」から「常に表示」を選択。
    • good
    • 0

可能性としては、他の皆さんが答えているように、「<」を押せば出てくるという可能性。



もう一つは「explorer.exe」が落ちたという可能性です。

後者の場合は、いったんソフト(この場合AirHのソフト)を終了させ、再度ソフトを起動すれば出てきます。
「Ctrl+Alt+Del」でタスクマネージャを起動させて、「プロセス」タブでAirHのソフトを終了させてください。
すべて、explorer.exeのような表示なので分かりにくいと思います。違うソフトを終了させてしまうとマズイ場合があるので、問題が無いのであれは手をつけないことを強くオススメします。
    • good
    • 0

「<<」というボタンがタスクバーに表示されていませんか?


そのボタンを押せば再表示されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!