dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏ができないです。

恋愛の基本がわからないです。
例えば、いいなと思う人がいたらどうアプローチしていますか?

A 回答 (16件中11~16件)

『彼氏募集』のプラカードを首からかけて、駅前に立っていなさい。



それでできなければ、質問をしてください。
    • good
    • 1

恋愛に基本なんてないです。


人それぞれ性格違うのでアプローチも変わります。
状況に応じながら、なるべく近づけるようにするしかないですね。
    • good
    • 0

いいなと思う人がいたらどうアプローチしていますか?



「どう接点を持つか?」だと思いますよ。

まず「挨拶から」だと思う。単に挨拶とはいえ「いいな」と思えた方へ気軽に挨拶出来る関係とも限らない。まずは気軽に挨拶、それが叶えば次の接点を探し、声をかけたり行動を共に出来るように動きだすと思います。
    • good
    • 0

挨拶・笑顔・チラ見せ


相手が興味ありそうな話題で話しかける。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チラ見せってなんですか?

お礼日時:2023/06/20 04:29

学生さんなら、勉強教えてもらうとか。

とにかく、近づくこと。そして、勇気を出して
今度一緒にどこかお出かけしない?って誘ってみる。すごくドキドキしますがね(o^^o)
大人も同じですよ。とにかく話しかけてみる。そんで、お誘いしてみる。
まずは、挨拶からです^ ^気づいて、振り向いて!って気持ちを込めて。がんばれ!
    • good
    • 0

環境にもよると思いますが、


例えば職場の人ならはじめは偶然を装って話すタイミングを作り雑談の機会を増やすとか、
その交流が増えてきて相手の拒絶感がなく向こうからも話しかけてくれるようになれば連絡先を聞く。
LINEなどでも交流を徐々に増やしていく。
とかでしょうか。
あくまでの相手の様子見つつ、乗り気でなさそうなら無理に近づくのもわるいのでゆっくりゆっくり、ですかね。
馴染むまで人それぞれ時間がかかりますから。

いいなと思う人ができることは貴重ですよ。
そもそも心が動かないことも多いんですから。その出会いが実りますように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!