
ご教示ください。
電源が12Vバッテリーで5Vが必要なのですが下記の様なDCDCコンバーターで5Vを作っています。
電源が10.5Vくらいになると5V側が不安定になってきます。
※不安定になると5Vの機器が初期化されてしまいます。
入力電圧が15V~6Vくらいと広範囲な出力側が5V-2Aの電源はないでしょうか?
15V:充電中 6V:電圧低下時
現在使用している機器(入力12V出力5V-3A)
https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%89%E6%8F%9B-Qiil …
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
敢えて言えば、不安定になるのではなく、不安定にしている。
そうしないと12Vのバッテリーが壊れる(大幅に劣化する)
からバッテリー保護回路が入っているので、そんな動作になる。
バッテリーが壊れても良いなら、7V程度まで
動くものは沢山あります。
半田付けなど作業が必要ですが、1,000円以下であります。
示された製品も分解して保護回路を機能しないようにすれば
7~8V程度まで動くようになります。
No.3
- 回答日時:
市販品にはないかもね。
でも、そういう仕様で設計は出来ますよ(その方面が専門の私なら出来ます)。6Vくらいに電圧低下するのが一時的なら(たとえばエンジン始動時)、いちばん手抜きした簡単な方法は、DCDCコンバーターの出力が5Vを下回ったときにバックアップ電池から5Vを供給するようにすることです。
バックアップ電池としてたとえばINR 21700H(XTAR)を使えば、10Aくらいまでは平気で出せます。いわゆる21700(充電池)です。1個の起電力は3.7Vほどですから、これを2個直列につないで5Vに降圧して使えばよろしい。
あとはOR回路でDCDCコンバーターの出力につなぎます。
No.1
- 回答日時:
>>電源が10.5Vくらいになると5V側が不安定になってきます。
電源電圧が12Vとなっているのですから、コンバータの入力電圧が10.5Vに低下したら、不安定になるのは仕方ない。
>>入力電圧が15V~6Vくらいと広範囲な出力側が5V-2Aの電源はないでしょうか?
感覚的には、その要求は「無理!!」と感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サバイバルゲーム このタイプの差し込み口ってなんの種類か分かりますか? 3 2022/07/29 15:32
- ZOZOTOWN このタイプの差し込み口ってなんの種類か分かりますか? 2 2022/07/29 15:31
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 骨伝導ヘッドセットで この二つは値段が違うだけでは同じですか? 1 2023/02/13 19:13
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 古くなった超音波洗浄機における超音波トランスデューサーの交換 2 2022/11/12 11:07
- ドライブ・ストレージ 内蔵HDD選びで 6 2023/06/01 21:52
- 飛行機・空港 電動のネッククーラーは空港の検査に通せますか? 3 2023/06/25 19:31
- 電気・ガス・水道 ソーラーパネル初心者です 1 2023/01/01 13:46
- ゴミ出し・リサイクル ソーラーパネルの廃棄について 4 2023/03/16 08:38
- アクセサリ・腕時計 時計 1 2022/04/13 19:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1.5Vの乾電池(単三形)は何mAの...
-
交流の接地側とは何でしょうか?
-
この配線では太陽電池がショー...
-
麦球にボタン電池を2個をつない...
-
AC100VのブレーカーをDC12Vで...
-
電力別 原付きセルモーターを回...
-
レクティファイヤについて
-
定格3VのLEDを4個直列で12V...
-
直流の電圧を下げる方法
-
12Vエレキモーターに24Vを
-
整流ダイオードの選び方
-
24V用を12V用に
-
7セグメント 残光しない
-
LEDとムギ球
-
熱電対の抵抗値の測り方 を教え...
-
単三電池で動く機器を太陽電池...
-
ゲーム機の海外持ち出しについて
-
部品交換をしたいので規格を教...
-
水中でモーターを回しても大丈...
-
12VでLEDを
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1.5Vの乾電池(単三形)は何mAの...
-
交流の接地側とは何でしょうか?
-
直流の電圧を下げる方法
-
AC100V→DC5V変換回路
-
100V用LEDは200Vで使えますか
-
所要電力の定義とは?
-
100Vの電圧が90V以下になって...
-
ボタン電池を乾電池に変更した...
-
電力別 原付きセルモーターを回...
-
AC100VのブレーカーをDC12Vで...
-
熱電対の抵抗値の測り方 を教え...
-
オペアンプ反転増幅回路で+入力...
-
電気系に詳しい方 DC24Vのモー...
-
12V 7Ahのバッテリーで感電する?
-
DC12VをDC6Vに変換する方法(スイ...
-
この24V仕様のカー用品は12V車...
-
GT FORCE ProのACアダプタ仕様...
-
LEDに付けた抵抗が熱くなります
-
LEDをAC100Vで点灯できますか?
-
クォーツ時計が32.768kHZに...
おすすめ情報