dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が病んでいて、連日仕事を休んでいます。
「仕事休んだ」と連絡があるのですが、なんて返してあげれば傷付かないでしょうか?

A 回答 (7件)

私なら「で?」と思うところだけど。



体調が良くないのか、
「寝坊したから有給使っちゃったぁ~い!」なのか、
真相は不明だけど、
「そうなんだ。体調良くないのかな。今日はゆっくり休んでね。」
と、ありきたりなメッセージで満足してくれると思うよ。
    • good
    • 0

特に用事がなければ、「お大事に」で良いでしょう。

    • good
    • 0

フーン、なにがあったのか知らんが


よくもそんな男と付き合ってるなと感心してます。

「仕事休んだ」と連絡あるんでしょ?
連絡を取るということはできるんでしょ?
あなたという彼女がいて付き合っているんでしょ?
あなたと話もするんでしょ?

病んでなんかいないじゃん!!!

病んでりゃ連絡なんかしないですよ。
彼女とも別れるだろうし、
病んでたら彼女のことなんか気にしていられないよ。

ただのろくでなしだよ。

そんな男将来性ゼロでしょ?
仕事を平気で休むなんてさ。

病んでるって、
仕事を平気で休んでしまう病ってこと?

それは病んでるといわんよ。単なるその人の性格だよ。

いざ飯が食えないとなればちゃんと仕事するよ。
病んでなんかいられないって、

世の中を甘く見てるだけ。
病だとすればそれが病。
    • good
    • 0

「もう電話してこないで。



別れたほうがいいよ。こういうパターンは立ち直らないこと多いから。
もちろん自分の人生ささげるつもりなら別ですが。
    • good
    • 0

男の価値は財力で、富豪でないなら、年収の少ない


見込みの男は女性を専業主婦に出来ません。

彼が傷つかない事より、婚期の短い女性は
公設結婚相談所を考えた方が良いかも知れません。

費用も無料で戸籍もないと名簿に載らずアプリより安心です。
地元で知り合いが居そうなら、隣の町の相談所でも登録できます。
    • good
    • 0

否定も肯定もアドバイスもせず、ただ相手の言うことを受け入れてあげる


「そうなんだ、仕事休んだんだね。つらいんだね」
    • good
    • 0

そうなん、遊びに行こーで良くないですか?断られたらそれ以上は言わないで。


彼としては罪悪感や情けない気持ちがあるでしょうからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!