
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
今まで色々な国に行ってきましたが圧倒的にスイス!!
自然が本当に多くて、どこみても綺麗だし治安も良くてスイス滞在中にフランスやドイツなどの近隣諸国に行くこともできます。
まだ未成年ですがスイスが大好きすぎて毎年旅行に行くほどです。
No.10
- 回答日時:
女性の一人旅なら北欧が安全かと思います。
行きたい国リストには入っていませんが、私のおすすめはノルウェーのロフォーテンです。そりゃあもう息を飲むほど美しいです。夏は夜中まで明るく冬はオーロラが見えます。夏、冬とリピートしました。夏は釣りで鱈などがわんさか釣れます。釣り好きには最高です。
あとはフロム鉄道です。行きはフィヨルドクルーズで帰りはこの鉄道を組み合わせるのが人気です。通称観光列車と現地の人が言うほどです。ソグネ・フィヨルド沿岸のフロム駅から出ています。急勾配の山間部を走り、風光明媚な景観を楽しむことのできる、ノルウェーの主要な観光名所となっていてベルゲンまで行きます。その景色が美しくて、、、
少々物価は高いですが安全かと思います。
エンタメ感覚ならテレマルク運河も面白かったです。ダーレンという街からシーエンと言う街まで9時間かけてゆっくり進むのですが、周りの景色はとても綺麗であっという間に時間は過ぎます。
昔は木材を運ぶための運河だったそうですが今は観光船の運河クルーズになっています。運河のメカニズムを実体験できてワクワクしました。冬は雪で閉鎖。5月終わりから9月くらいまでの運航です。
スエーデンはノルウェーと隣同士ですが雰囲気は違うように感じました。
旧市街のガムラスタンやゴットランド島、北欧最大の遊園地、ヨーテボリなども楽しかったです。ノルウェー同様景色は綺麗です。
食べ物は北欧はイマイチです。乳製品やパンは美味しいです。たまにヘラジカの肉などが食べられるとラッキーです。
リストにある国だとクロアチアも良いですね。ドブロブニクの美しい街並みは私もぜひ行きたいところです。そこから島に渡りヨーロッパの人たちは夏のバカンスで過ごすそうです。物価もそんなに高くない印象です。
クリスマス休暇から年末年始にかけての旅行にクロアチアかスペインか迷いましたが多数決で負けてしまいました。スペインは国が大きいので一回では回りきれず、実は2回目なんですが、、個人的にはクロアチアに行きたかったですね。
ブルガリアは学生の時、大昔に行きました。今は様子が変わっていると思いますが、バラ製品が沢山ありましたが、安くはなかったですね。パンが超絶美味しかったです。忘れられない味でした。日本に帰ってパンを食べたら薬臭かったのを覚えています。多分当時からすでに添加物だらけだったのかと。
ご参考になれば。
No.9
- 回答日時:
Aiguille du Midi 標高3842mまでロープウェーで行けます。
https://www.montblancnaturalresort.com/en/aiguil …
文化的な体験
Patek Philippe Museum:ジュネーブにある世界最高峰の機械式時計メーカーの博物館。小さな時計に人類の英知が詰まっています。機械式時計、オルゴール、オートマタ(機械仕掛け人形)は世界文化遺産に登録されています。
https://www.patek.com/ja/%E4%BC%9A%E7%A4%BE/%E3% …
Musee CIMA:Reugeのオルゴールとオートマタの博物館。現在工事中で2024年再開のようですが。
https://www.musees.ch/
ジュネーブの国連ヨーロッパ本部の人権委員会会議場と北隣の国際赤十字博物館。この隣にロシア大使館があるのも皮肉ですが。
同じくスイスのYverdon:ドイツ語圏にも温泉は多々ありますが、フランス語圏で料理がおいしく、明るい雰囲気で何度も行っています。2階にはちょっと温度が高めの日本風呂(Japon)があります。イタリアにも食事も良くてリラックスできる温泉もありますが、食事はここがベスト。
https://www.bainsyverdon.ch/
ポルトガルのファド:イタリアのオペラやスペインの闘牛などもありますが、ポルトガルのファドを狭い空間のレストランで聴けるところが多々あり、おいしい料理を食べながら大迫力のパフォーマンスを堪能できてお勧めです。一推しはポルトのここ↓
https://www.casadamariquinhas.pt/en/home/
その他
バチカンのサンピエトロ大聖堂(すでに行ったかも?)
トルコIstanbulのアヤソフィア
12月
ドイツNürnbergのヨーロッパ最大級のクリスマスマーケット:ヨーロッパでは南部に至るまでいろいろなところで開催されますが。
スロベニアLjubljanaのクリスマスイルミネーション(写真は点灯式の日に現地で撮った実物写真です)
2月
イタリアViareggioのカーニバル:長大なビーチリゾートで開催されるヨーロッパ最大級のカーニバル。ビーチ沿いが長大なショッピングストリート(アウトレット価格のものがほとんど)になっていて夏に行くのも良いです。女性ならナラカミーチェのブラウスが特にお買い得です。
マルタのカーニバルもValetta旧市街の路地というサイズ制約はあるものの大きな仕掛け山車が夜まで練り歩きます。2020年のカーニバル期に行きましたが、夜までスリの気配なく安全でした。
https://www.youtube.com/watch?v=3BVS8o9iE-Y
アゼルバイジャンとアルメリアはしばらく紛争が続きそうですね。
クロアチアは今年から独自通貨からユーロに変わったので行きやすくなりました。隣国のスロベニア(通貨はユーロ)やイタリアのトリエステ(シーフード系ピザやパスタがおいしい)あたりも含めて周遊すると良いでしょう。

No.8
- 回答日時:
イタリアやスペインは地域によって気質が違ったりするのでいろいろ周ると面白い。
で、隣のポルトガルも行ってみると色んな面で「こんなに違うのか」と感じて面白い。北部と南部の違いも面白い。
ラトビアに行くなら両隣のエストニアとリトアニアにも行ってみると違い(と共通点)が見えて面白い。
フランスでシャモニーモンブランへ行く場合は、スイス、ドイツ、オーストリア、スロベニアのアルプスも見て景色だけでなく街や食事や気質を比較すると思い白い。
ポーランドへ行くなら負の遺産もしっかりと見て来るのがよい。
北欧は個人的にはフィンランドとノルウェーが面白い。スウェーデンのストックホルムは歩きやすくてよい街。
参考まで。
No.7
- 回答日時:
私は旅先を『国』では考えないようにしています。
特に欧州は歴史的に支配者や地域の交流の変化が激しかった所です。
今の国境のこっちと向こうが同じ文化のこともあれば、国の中に国境のような境目があったりしますから。
私っはプロファイルのような在米の隠居爺です。
仕事柄とカミさんとの共通の趣味と言うことで欧州には長年よく行ってました。
そこからの私のお勧めは、アルプスのチロルとフィヨルドの地域ですかね。
この選択は、私が東北の山間の出ということが意識の根底にあるからかもしれません。
どちらも名がある大きな町より名も無い小さな町がおすすめです。
ただ、宿と食べる場所と言葉に難点があるので、慣れない方が行くには準備が必要ですね。
それと、出来るだけ現地で時間を取れるようにいかれることをお勧めします。
例えば一週間ずっと連泊すると言ったような具合にです。
『違う世界』が見えると思います。
どちらも冬はおやめになった方がいいです。
タダの観光で冬に行くようなところではないので。
No.5
- 回答日時:
ロシアはヨーロッパ各国とかなり雰囲気が(街中の光景も)違います。
遠目に見ると立派で大きな(がっしりしているような)建造物ばかりですが、近くで見るとボロボロです。また全体に何となく暗い雰囲気がします。
街中(たとえばコンビニみたいなお店)では英語はほとんど通じず、身振り手振りで対話します。
でも、当面は行けそうにありませんね。
行ってみて欲しい国は、マルタですね。緑がほとんどないのでどの家もマルタストーン(石灰岩)で出来ており、木造の部分がある家はお金持ちです。
ここ英国園に入るのでもちろん英語ですが、道路を走る車は(日本と同じ左側を通行している)はトラックでもバスでも日本からの中古車が多いので、ボディには漢字がいっぱい書いてあります。
あとはバチカン市国といったとても小さな国もいいかもね。ノルウェーはフィルヨルドが素敵です。
ロシアの建物は童話に出てくる可愛い建物で惹かれました
施工管理として建築の勉強初めてから建築に興味を持ったので可愛い、面白い形の建築には心惹かれます
ロシア他、中東や東ヨーロッパの建築はもう好みです♡
バチカンはイタリア行った時にそういえば行きました
国というかテーマパーク感覚で楽しんできました
マルタ、夜景とても綺麗です
丸い屋根のモスク?みたいな建物に惹かれました
No.4
- 回答日時:
行ったことのある範囲でしか提案できませんが、「サンマリノ共和国」、世界最古の共和国です。
神社があり、常駐でないですが、宮司もいらっしゃいます。詳しくは同国サイトをご覧下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行で楽しかった国は? あと食べ物が美味しい國 今迄はイタリア、ドイツ、スペイン、ハンガリ 4 2023/05/15 09:00
- その他(ニュース・社会制度・災害) 個人の権利利益を保護する法律が日本と同じ水準の国 アイスランド、アイルランド、イタリア、英国、エスト 1 2022/12/08 07:08
- その他(海外) 成田空港、羽田空港から4日間で楽しめる海外旅行先について。 7 2023/01/23 06:43
- ヨーロッパ フランス、行きたいんですがテロだの暴動だのが気になります 出発は2024~2025年のどこかになると 8 2023/07/05 22:19
- 世界情勢 失敗国家の格付けランキングができました!皆様のご意見をどうぞよろしくお願いいたします。 2 2023/03/11 15:04
- 政治 日本国民が不幸なのは自民党の責任ですね? 9 2022/12/23 21:27
- アジア 人生初の1人での海外旅行に行きたいです 以下の中でおすすめはありますか? 行きたい国 ↓ インド、ネ 5 2023/05/04 12:41
- その他(海外) 北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地 2 2023/04/12 04:51
- その他(海外) 独語が通じる国はどこなのでしょうか? 以下の答えだと思うのですが、当たっているのでしょうか? ネイテ 2 2023/07/13 02:40
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパの国で死ぬまでに1度...
-
アウシュビッツ収容所跡
-
ワルシャワ西駅と中央駅
-
ドイツのFKK
-
ウィーンパスを使って、ウィー...
-
ドイツ留学中、毎日何度も人種...
-
ウィーンからチェコへ移動しま...
-
今、ネット上で日本とハンガリ...
-
ドイツで旅行中に食中毒
-
ユーロラインの予約inドイツ
-
ウィーン旅行、国立オペラ座で...
-
カフカ「変身」の背景について
-
韓国の仁川空港から春川(江原...
-
イタリアのバニョレッジョのバ...
-
ウィーンの舞踏会
-
9月のギリシャ旅行について
-
フランクフルトで白ソーセージ...
-
チェコについて教えてください。
-
フランクフルト空港での喫煙場...
-
プラハの治安について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパの国で死ぬまでに1度...
-
ヨーロッパ周遊(鉄道の旅)の...
-
ポーランド旅行!とても楽しみ...
-
リアルガチで東欧無双頭良すぎ...
-
子連れアウシュビッツ見学
-
ポーランド国内の夜行列車予約方法
-
ポーランドの川には橋が少なく...
-
東ヨーロッパ鉄道旅行について
-
国際電話のプリペイドカード
-
【女性の海外一人旅】 2月の末...
-
海外旅行に行く予定はありますか。
-
トルンからグダニスク、クラク...
-
ベルリンからクラクフ経由でア...
-
一週間後にヨーロッパ旅行を予...
-
リアルガチで東欧にはスレンダ...
-
リアルガチで東欧愛国無双ですか?
-
ポーランド アウシュビッツ収容所
-
ポーランドクラコフ5日間
-
ドイツのFKK
-
ハンガリーへの手紙 宛名の書き方
おすすめ情報