dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月後半から5日間ポーランドのクラコフに行きます。
アウシュビッツ、ヴェリチカ、市内観光に丸2日間で行きたいのですが2日間で効率よく回る事は可能でしょうか?
泊まる所は、中央市場広場の目の前のB&Bです。
B&Bに泊まるのは初めてなのですが、私は小麦アレルギーがあるので最初に言っておいた方が良いでしょうか?
8月後半のポーランドの気候は暑いのでしょうか??
あと、ものすごくくだらない質問なのですが他の掲示板でヨーロッパの方はあまり化粧しないと書かれていました。化粧して行ったら浮きますか??
少ない日程の中で廻れるお勧めのスポットなどがあれば、教えていただけると幸いです。
長文になってしまい申し訳ございません。それではどうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

つい先日、クラクフに行ってきたばかりです。


8/11にベルリンから寝台列車に乗り、12日午前9時過ぎにクラクフ
に着きました。
午前中市内観光やクラクフ駅前の巨大ショッピングセンターで買い物、
昼食もその中のフードコートで食べ、午後3時すぎからポイント
トラベル社http://www.point.travel.pl/216,tour-03.html
のツアーでヴィエリチカ岩塩坑ツアーに行きました(日本からネット
で予約)。
翌日はホテルにタクシーを頼み(これも日本からホテルにe-mailして
頼んでおいた)、7時すぎに出発しアウシュビッツとビルケナウに
行き(朝は道がすいているためかクラクフから1時間ちょっとで着き
ました)、14時ごろ戻ってきて、また駅前のショッピングセンター
で買い物、食事をして16時の列車でワルシャワに向かいました。

ホテルを7時過ぎという早い時間に出たのは、アウシュビッツを個人
で見学する場合、9時前に入るようにという通達が出ていることを
知ったからです。
http://en.auschwitz.org.pl/m/index.php?option=co …
(最初からツアーに入っていたり、その場でガイドツアーに入るの
ならその制限は無いが、まるっきり個人で回りたい場合はこれの
適応。子供には何もかも見せられてしまうガイドツアーは好ましく
ないと思ったので、個人で行かざるを得ませんでした。また、時間を
かけて自分のペースでゆっくり見学できたのでとても良かったと思っ
ています)

以前は私はバックパッカーで気ままな旅をしていましたが、今回は
子連れだったので事前に色々手配していきました。

ハードスケジュールですが、私のように7時すぎにアウシュビッツに
向かえば、そして、ヴェリチカは午後のツアーに入れば、両方を同じ
日にというのは充分可能です。
私は市内観光といっても旧市街をぶらぶら歩いただけなので、バヴェ
ル城など他にも行くのであれば丸1日必要かと思います。あと、
駅前の巨大ショッピングセンターは半日あっても回りきれないほど
です(笑)。

ヴィエリチカ岩塩坑は長い階段でツライ思いをしますが、聖キンガ礼
拝堂は誰もがあっと声をあげる美しさです。

気候は日なたはとても暑く、日陰は涼しかったです。また、アウシュ
ビッツに行った日は小雨が降っていて寒いくらいでした。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速で丁寧なご回答ありがとうございました。
教えていただいた情報とてもわかりやすく、本当に大変参考になりました。
アウシュビッツは9時前に入らないといけないのですね!!
9時前に行くつもりなかったので入れない所でした!貴重な情報ありがとうございます!!!
アウシュビッツとヴェリチカは同じ日に回ることも可能なのですね!
本当ならツアーで行った方が効率がいいのでしょうが、電車やバスを使って自分の力で行ってみたいので今回は電車で行ってみます(^-^)
ショッピングセンター、泊まる所から近いみたいなので毎日行ってみます。(笑) 教えていただいた情報を基に考えてみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/08/23 00:10

小麦アレルギーのことは伝えておいたほうがいいと思います。


ポーランドでは名物がピエロギ(ポーランド風水餃子)パンをくりぬいた中に
シチューをつめたグジボヴァやビゴス、その他ワンタンのような物が
入ったスープなどたくさん小麦を使う料理がありますし
外国は小麦や芋が主食なのでアレルギーがきついようなら口にすると大変ですから。

ポーランドの8月後半の気候は詳しく分かりませんが、今年のヨーロッパは猛暑でして
今時期でもまだ35℃もある日が続く国もありますので半袖と長袖
(通常ならドイツでは8月後半は夜はGジャン程度の厚さのジャケットが必要なので)
両方のお洋服の用意が必要だと思います。
通常の7~8月の内陸の国々は日中はけっこう湿度もあって気温が高いと
蒸し暑いんです。夜になると涼しいを越して肌寒いと感じることも多いですが。
お化粧に関してですが、日中メイクバッチリという人は確かに少ないですが
夜になるとお洒落をしてメイクもしている人も出てきます。
でもメイクがどうとか服装がどうとかあまり一目を気にせず
自分の好きなようになさるのが一番だと思いますよ。
ドレスコードの必要な場所にジーパンで行くようなTPOを考えない行動は
どうかと思いますけど、みんな人の目を気にする人なんかいないので
あまり気にせずすばらしい街並みを堪能してきてくださいね。

観光ですが、普通ならクラクフ旧市街とバヴェル城観光で丸一日必要になると思います。
ヴェリチカは興味がなかったので行きませんでしたから詳しくは分かりませんが
アウシュビッツにもやはり1日は必要です。クラクフからはミニバスや
列車で行くことが出来ますが、列車の運休や変更はけっこうありがちなことですので
余裕を持たせたプランで動こうと思うと1日充てたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速で丁寧な回答をありがとうございます。どれもとても知りたかった事だったのでとても参考になりました!
今ヨーロッパは猛暑なのですか...。一人旅だし崩れそうなので化粧はしないでスッピンで行くことにします。
仕事の都合上5日間しか休めないので皆さんの情報を参考にして、どうするか検討したいと思います。
貴重な情報をありがとうございました!!!

お礼日時:2009/08/21 23:29

ポーランドは過去8回、うちクラコフは、過去5回経験しています。

今年も、9月(クラコフとザコパネ)と10月(グダンスクとユラタ)の2回、ポーランドに行く予定です。

過去のご質問に対する回答
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2484400.html
も参考にしてみてください。

クラコフでまるまる2日取れるのであれば、可能でしょう。ただし、アウシュビッツはクラコフを起点にすると一日かかります。ですから、クラコフ市内と塩鉱山合わせて一日、と言うことですね。じっくり時間をかけて見たいところが数カ所出てくると、ちょっと厳しいかな、と言ったところです。まあ、宿泊場所が中央広場と言うことなので、市内観光の時間的なロスはほとんどないはずですが。

8月には行ったことはありませんが、相応の日よけ対策はしておいた方がいいかも知れません。ただ、内陸なので、朝夕は涼しいかも知れません。

「お勧めスポット」とのことですが、私はいずれも観光が目的ではなかったので、的確な回答をしにくいのですが、バベル城見学について、一つ、ヒントを。
バベル城の見学コースのうち、いくつかは、定員制です。早めに行ってチケットを買わないと、希望の時間に入れなかったり、場合によってはいっぱいで見学できないこともあります。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2484400.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速で丁寧な回答をありがとうございました。
ご紹介の過去の質問、大変参考になりました!
アウシュビッツは今回どうしても行きたい所なのではずせませんが、2日間で行くとなると主な観光スポットは全部回れなそうですね...。
バベル城は定員制なのですね!知りませんでした、貴重な情報をありがとうございました!!!

お礼日時:2009/08/21 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!