dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミュンヘン以外でヴァイスヴルストが食べられる街はありますか?
ドイツ旅行に行くのですがスケジュール的にミュンヘンに寄る事ができません。
デュッセルドルフとニュルンベルク近郊で気軽にヴァイスヴルストを注文できる
レストランのある街は無いでしょうか?

A 回答 (4件)

デュッセルドルフですと、 Brauerei zum Schluessel というレストランで白ソーセージが食べられそうです。


http://www.zumschluessel.de/
白ソーセージにブレッツェルが付いて 4.50ユーロ。かなり古くからのレストランのようですが、私自身はそこで食べたことがありませんので、味の保障はできません。

逆にニュルンベルクでは、ニュルンベルガーソーセージの地元のためか、情報サイトにはミュンヘン・バイエルン料理のお薦めは出ておりませんでした。
http://nuernberg.bayern-online.de/specials/gastr …

別の情報サイトでは Cafe "Das Mohr" という喫茶店で白ソーセージを出しているとのこと、しかし口コミ情報によれば、喫茶店でありながらエスプレッソをはじめ料理の質は悪いとのこと。白ソーセージの味は分かりませんが。ブレッツェルが付いて3.50ユーロ。
http://www.speisekarte.de/restaurantsuche?gastro …

もう一つのニュルンベルクでの可能性はホテルというか民宿に付いたレストラン。Gasthaus Pillhoferです。
http://gastronomie.nordbayern.de/gastro_ausgabe. …
バイエルンの伝統に則って8時~12時だけ白ソーセージとパウラーナーのビールのセットで提供されています。値段は分かりません。パウラーナーのビールは美味しいので、朝からビールを飲むことに抵抗がなければどうぞ。なお、ニュルンベルクの地ビールは Tucher です。これも美味しいのでお試しあれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な店名教えていただきありがとう御座います。ぜひ行って見ようと思います。ほか現地の口コミサイト大変参考になりました。

お礼日時:2010/05/01 17:14

ドイツ在住です。

私は南西部に住んでいるのですがこの地域のレストランのメニューにはありません。食べたければスーパーには売っているので自分の家で食べることになります。9月末のミュンヘンのオクトーバーフェスト(ビール祭り)の期間にはこちらにもバイエルン特集などがいたる所であるのでメニューなどにあるかもしれませんが。ニュルンベルクもバイエルン州なのでレストランなんかにあるかもしれませんね。

他の方の回答にあるようにレストランや軽食スタンドでもメニューがあるのでそれをチェックするのがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

在住者の方から回答いただき、ありがたく思います。ドイツ語は初歩の初歩しかやっていないのでメニューをちゃんと読み取れるか不安ではありますが、チェックしていきたいと思います。

お礼日時:2010/05/01 17:11

 ヴァイスヴルストは、他の町のレストランでもよくみかけます。

ニュルンベルクは地元のソーセージ(食堂などでただNuernbergerといえばニュルベルク風ソーセージの意味です)が有名なので、よく探さないといけないかもしれませんが、同じバイエルンでもありますので、ないことはないと思います。
 レストランはたいてい店頭にメニューを貼りだしていますので、それをみて確認してみてください。パッケージツァーなら添乗員に、個人旅行ならホテルのフロントで聞いてみるのも手だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニュルンベルク風ソーセージを屋台で食べてみたいと思います。バイエルン地方の庶民的なレストランも探してみたいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/01 17:10

 なにも具体的なことを知らずご回答する失礼をお許しください。



 ハニーマスタードをつけて食べるヴァイスヴルスト(白ソーセージ)はほんとうに美味しいですね。ヴァイスヴルストといえばドイツ南部の名物、つまり、おなじドイツでもどちらかと言うとババリア系の人たちのもののような気がします。フランクフルトあたりから南の地域なら、わりにどこにでもあって、手軽に楽しめるヴァイスヴルストですが、ボンやケルン、デュッセルドルフなどと北寄りの地域では、知る限りではお目にかかったことがありません。

 こうしたライン川沿いの街では、ヴルストといえばボックブルストが多いように思いますが、でも、おそらく、どこの町にでも一軒ぐらいはヴァイスヴルストを食べさせるお店がきっとあると思います。さしずめ、東京で関西料理のお店をさがすような感覚になるようには思いますが、現地で、観光案内だとか商店、レストラン、あるいは通りがかりの人にでも聞いてご覧になればきっと見つかるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。西側ではビールはあっても珍しいヴルストは無いようですね。甘いマスタードというのが想像つかないのですが普段もソーセージはボイルしたものが好きなので楽しみにしています。

お礼日時:2010/05/01 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!