アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

16歳になる娘がいます。

軽度の知的障がいがあります。

2型糖尿病も患っています。

食に執着が物凄くて・・・。

街に出かけた先に飲食店があれば、入る予定も無いのに店の方にスーッと近寄っていきます・・・。

ひどい時は、飲食店の窓に張り付いて、客の食べている料理を物欲しげにジーッと見つめています・・・。

2型糖尿病もあり、食事制限をさせています。

繰り返し病気だから食べられない、病気になったら注射を沢山しないといけなくなると説明していますが、本人はいまいちわかってないようです。

食べると死ぬくらい強く言った方が良いでしょうか?
食に執着するのも気になります・・・。

A 回答 (10件)

いつもバックに糖質ゼロのものを忍ばせておいて


飲食店の前を通る時に渡してあげてはどうでしょうか。
制限があるから余計欲しくなっちゃうのでしょうね。
満腹中枢の働きが悪くなっているのかもしれませんし
抑えるのは難しいと思いますが
親が可哀そうだからと思ったら余計子供が可哀そうですものね。
心を鬼にしてアゲタイ気持ちを抑えながら
糖質ゼロの物を渡してあげるしかないと思います。
    • good
    • 0

低糖質の食事、スイーツを作ってあげる余裕ないですか?



豆乳プリン(砂糖は糖類ゼロのものを使用)

ブラン小麦を使ったパン

チーズケーキ(糖類ゼロの砂糖使用)

などです。

甘いものとかでタンパク質豊富なものを作ってあげてしっかり満足するまで食べさせてあげるといいです。

発達障害などは、ダメダメと言われるとずっとその「欲」がなくならないです。
大人でもダメダメと言われたらやりたくなるのと同じです。

うちには発達障害の6歳の男の子がいます。
基礎疾患がありコロナには気をつけないといけないので、マスクの重要性や飛沫、コロナで死ぬということは、動画を使って何度と説明しました。(視覚優位なので言葉より動画です)

シートベルトの重要性も事故して子供の人形が車外に放り出される動画も見せシートベルトをする理由を教えました。

命を守る方法を身につけさせるために仕方ないことだとドクターとも相談してやっています。
    • good
    • 0

食欲を抑えるツボがあります。


そのツボにツボ押しのシールを貼り、ダイエットに成功した人がいます。
もしかするとですが効き目があるやもしれません。
    • good
    • 0

お礼ありがとうございます=^_^=



身内の方や係わってる方は大変な想いをしてると思いますが、

知的障害や、認知症が、恥ずかしかったり、情けなかったりなんて思いませんよ。。。

飴やガム、ジュースはシュガーレスで少量、モヤシやキャベツでカサマシして空腹を誤魔化す。

そして、咀嚼は口中で液状になるイメージで飲み込む習慣付けると、自然に量も減り満足感を得られる。。。

慣れるまでキツイけど、何食べても大丈夫になる。。。

あと、食べる順番。。。

食事の時、介護者が、懐石の様に、順番に食べ終わってから出し、咀嚼も促す。。。

理解出来なくても、この方法なら、これでしか食べれないから、ゴネても、やる。。。

お腹と食べたいものを満足させれば、無銭飲食のような行動もしない。。。

糖尿の経験談を調べ、やる事やらないで、なるべくしてなった、と、思います。。。
    • good
    • 0

ごめんなさい、糖尿病についてはよく分からないのですが、食べられない、ではなく、これならたくさん食べていいよ、という物をたくさん食べてもらうのはダメなのでしょうか?



ゆっくりお話して、ちゃんと分かってもらえれば一番いいと思いますが、あまりきつく言うと、逆にストレスで食べたくなったりとかの心配はないですか?

ダメ、と言うのでなく、これならいいよ、というのを上手にお腹いっぱい食べてもらって、出かける前に、お腹をいっぱいにしておかれたら、食べたくても食べられないように思いますが…

キャベツやカリフラワー、ブロッコリーなどに、小さく切ったハムやウインナーを少し加えて味つけるだけで満足感できそうですし、白滝のパスタや、寒天に人工甘味料のおやつとか、たくさん食べても大丈夫そうなメニューはないですか?

お食事をごまかしてる間に、何か食べる時間を惜しんでまで熱中できるような趣味を見つけられたら、きっと自然に食べる時間も減るように思います。
何か、食べる以外のことに興味を持ってもらえるといいですね(^^)
    • good
    • 0

ガムやノンカロリーの飴ちゃんで食欲をごまかすことは無理でしょうか…?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

飴もガムもあっという間に食べてしまいます。

娘にしたら、飴やガムは物足りないと泣きます・・・。

お礼日時:2022/05/07 22:27

テレビで一度見たことがあります。


ホルモン異常か何かで、満腹感が得られない?だったかな。
幼児で、法は見るからにこけて見えました、単に満腹感だけでもなさそうでしたが。とにかく食べ物を見れば欲しがる、と言っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そのような病気があるのですね、娘もそうかもしれません。

幼児の頃から凄い食欲で、常に肥満児でした。

7歳で40キロ以上ありました。

食べ物さえ渡して置けば静かになるので、常にお菓子を用意してました。

お礼日時:2022/05/07 22:26

2型糖尿病で20年になりますが、食事時制限は地獄です。

。。

経口薬飲むと空腹感が強く出るし。。。

知り合いの先輩も2型糖尿病で、食事制限して生きるなら、好きな物を好きな分食べて死んだほうが良いって言って、カツ丼と大福を食べ続け、2年でおなくなりになりました。。。

この様に、いい大人でも、辛いのに、子供にこの地獄を強要しても、単なる虐待にしか感じられないでしょう。。。

対策は、食べ物の順序を守るのと口の中で液状化するまで咀嚼回数を増やす習慣を付ければ、ほぼ、食事制限しなくても、血糖・カロリーコントロールできるので、そのように導くしかない。。。

そのかわり、お菓子とジュース類は一切ダメですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お恥ずかしい話しですが、先日食べ逃げ未遂を起こしました。

ファミレスで5000円超えの食事を注文し、支払いはあの人がするから〜と、他人に支払いを押しつけて店を出ようとした所おかしいと思われ、店の人に止められました。

店に呼び出されましたが、娘は店の人がいじめるー!と私に泣きついてきて・・・本当に情け無いです。

娘も目先の事しか考えられないようで、苦しい食事制限なんかしたくないと泣きながら訴えてきます・・・。

多分長生きは出来ないと思います。

お礼日時:2022/05/07 22:22

無性に好きなものに執着するのは、健常者でも同じだと思うんです。


しかも、同じ年頃の女の子って、街に出たら、あれも食べたいこれも食べたいってなりますよね笑
大変だとは思いますが、色々な制限の中、彼女なりにストレスもあると思うので、その興味が何なのか、探られてみてはいかがでしょうか。
例えば、家の食事にも同じ様に執着するのか。何か喜ぶ様な料理があるのなら、家で作ろうか、という流れにもなるのかな?と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

とにかく食べる物に執着が強いです。

特にアイスやお菓子、お肉や唐揚げマヨネーズ、どれも体に悪いものばかりです・・・。

家族の食事にも執着してます。

家族が食べてる食べ物も横目で追って、酷い時だと兄弟のおかずを横取りしてまで食べます。

兄弟達には娘は可愛そうな子だから、横取りされても我慢してあげて〜と言っていたのが悪かったと思います。

お礼日時:2022/05/07 22:14

ご年齢が、16歳ですからね。

知的障害があろうがなかろうが、難しい判断ですよね。
食べたいものを食べて死ぬか、節制して長生きして他のことを楽しむか、の説明が必要ですよ。選択肢を与えるということです。

軽度知的障害ということですが、それでもあっても成人します。成人後見人を置くほどのものであると、裁判所が設定しないのならね。本人の意思決定を促すしかできないんですよ。

それって、例えば。5年後どうしていたい?どんな自分でいたい?その5年後をどう想像させるか、それができないのなら、今を我慢させることもできない。そういうことだと思うのです。

それは、知的障害があろうがなかろうが、同じなんですよ。とても賢い16歳であっても、生活環境的に5年後がイメージできないのなら、今を生きるしかないので、刹那的になります。そうなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

選択肢ですか・・・、本人は理解できないと思いますが、話し合ってみます。

お礼日時:2022/05/07 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています