
息子(25歳)が去年転職し、家を出ていきました。
いわゆる独立した、と言う状態ですが、連絡はLINE、電話すらくれませんし、家にも帰ってきません。
心配です。
彼女と同棲しているのでは?と思うと・・・。
上の娘(27歳)は息子が犯罪とか迷惑とか起こさない限り、別段ほっといても良いと言うんですが、彼女ができて同棲してるなら許せません。
まず第一にデキ婚なんて認めたくありません!
息子の借りてるアパートまで押し掛けたい所ですが、息子は合鍵を預けてくれませんでした。
息子は長男で跡取りですので、結婚したら同居してもらうつもりです。
そうじゃないと困ります。
こうなったら、探偵にでも頼みたいと言ったら、上の娘がそれはキモい、親でもやっていいことと悪いことがあると言ってきました。
私の心配は行き過ぎですか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
結婚して同居したいなら出した時点でアウトやなあ。
もう帰って来ないよ、何かあれば顔は出すだろうけど、世間の息子たちは皆そうだよ。今の嫁はんは強いからね姑をいじめるから貴女も吞気に構えてられないよ~ん。娘がいるからいいんじゃないのですか?No.7
- 回答日時:
なるほど・・
田舎の本家だったりすると
お仏壇の世話やお墓があったりして
長男の役割ということもあるのでしょうね。
娘さんのことも心配ですね。
ただ
周囲の目もあるでしょうけど
今時デキ婚は全く珍しくないですし、
そこはあまり気にすることはないと思いますが・・。
探偵はやめた方がいいですよ。
息子さんに知られたらそれこそ大変だと思います。
ある程度の年齢になれば
子供も親の事や家のことを自然と考えるように
なると思います。
もう少し様子を見守ってあげては・・と。
回答ありがとうございました。
息子のSNSも探ってしまいます。
鍵アカで見られませんが・・・。
私がデキ婚が嫌なだけかもしれません。
息子を取られると思うとモヤモヤします!
No.5
- 回答日時:
息子さんに「長男だから結婚したら同居しろ」と言ってませんか?
それが嫌で反発して連絡してこないのかも・・
もう大人なのですし、
自由にさせてやればいいと思いますが・・
「長男だから同居」というのは
現在80歳以上の人の思考かと思います・・。
もちろん何か家業をしていて
それを継いでもらいたいというなら
話し合いが必要でしょうけど。
気に障ったらすみません。
回答ありがとうございました。
息子が中学生くらいから、結婚したら同居と言い続けてきました。
彼女が出来たらまずは私に連れてくることとも。
それが嫌だったのでしょうか。
私は50代後半ですが、田舎のためか長男=跡取り同居の考えが強いようです。
No.4
- 回答日時:
質問者様としては息子さんを想うがゆえに心配だし、さみしいんですよね。
できればあまり干渉せずに、住所がわかっているなら息子さんの好きだった食材(賞味期限が短くは無いもの)などを誕生日やなにかの節に送ってみるとか、、
困らせない程度の干渉なら息子さんから連絡くれるかもしれませんから、いくら息子でも行方不明なわけじゃなければ探偵なんてストーカーじみたことは逆効果と思いますよ^^;
回答ありがとうございました。
さすがに探偵はお金もかかるので、やり過ぎかと・・・、でも気になるんです。
私も、息子から独立しないといけませんよね・・・。

No.3
- 回答日時:
行き過ぎです。
息子さんの人生は息子さんのものですよ。
彼女さんと同棲していようが転職して成功を収めていい生活を送っていようが息子さんの自由。
仮にデキ婚したとしても息子さんの自由。責任もって子育てしていれば何の問題もないことです。
息子さんは自立したんですから、あなたも息子さんから自立したらどうですか?
今どき老後は自力で生活できないとダメですよ。
老後、子供に迷惑をかけず暮らせるくらいのお金すら無いんですか?
回答ありがとうございました。
軽度知的障がいの末娘(15歳)がいるので、将来、面倒を見てもらうためにも同居してくれないと困ります。
デキ婚なんて世間体が悪いですし、家系が厳しめなので、絶対にさけてほしいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
母親からのLINEがストレスです。 毎日毎日、朝と夜に必ずきます。 仕事が始まる前には「おはよう。今
父親・母親
-
東京にいる息子をいい加減Uターンさせたいのですが・・・・・
親戚
-
一人暮らしの息子と連絡が取れない
父親・母親
-
4
息子達に見捨てられました。誰もかわいそうと言ってくれません。
父親・母親
-
5
とても辛いです。自立しすぎる息子
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
偉そうな娘 23歳社会人一年目。 小さい時から手のかからない子供で、大学も就職もトントン拍子に決まり
子供・未成年
-
7
息子に絶縁されました
子供
-
8
帰らない息子。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
私が悪かったのでしょうか。一人暮らしの場合の親元への連絡について
兄弟・姉妹
-
10
息子がいきなり家を出て行ってしまいました
離婚
-
11
家に寝にしか帰ってこない息子
夫婦
-
12
絶縁された子供と会いたい、寂しい気持ちの整理の仕方教えてください。
兄弟・姉妹
-
13
結婚したら息子は他人と言われますが、普通逆ですよね?親からしたら苗字の変わる娘の方が他人なった感あり
その他(家族・家庭)
-
14
音信不通の長男(40歳)
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
娘と連絡が取れないのですが、アドバイスお願いします
兄弟・姉妹
-
16
実家への連絡頻度
その他(家族・家庭)
-
17
息子が親子の縁を切りたいそうです。 そんな簡単に縁が切れるのでしょうか? 孫二人、嫁も居ます。 お正
子供
-
18
息子家族が遊びに来てくれません(嫁との付き合い方)
兄弟・姉妹
-
19
息子の彼女を罵倒してしまいました。
その他(家族・家庭)
-
20
大学生の息子ほとんど家族と話しません。 話しかけてても「うん」とかです。 友達もいてます。遊びにも行
子供
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
去年の春に独立した息子が帰っ...
-
5
高校野球強豪校の野球部の息子...
-
6
同一人物が2人出てくる夢を占っ...
-
7
母1人子1人の家庭で、この度...
-
8
男子中高生に貞操帯つけて射精...
-
9
息子の将来が心配です
-
10
息子の嫁からの告白を受け、私...
-
11
25歳の息子のことで悩んでい...
-
12
息子に会いたいです。 鬼嫁から...
-
13
息子の彼女が気に入らないです...
-
14
息子の彼女を好きになれない
-
15
高2の息子への対応について相談...
-
16
息子に彼女ができ、不倫された...
-
17
上京したい一人息子を持つ母子...
-
18
息子を持つ母親
-
19
息子の彼女が一家揃って高学歴
-
20
大学一年生の息子。 前期の単位...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter