
私たち家族が息子の彼女に気を遣わせてしまっているのでしょうか?
大学3年の息子がいます。私は母親です。
息子には大学4年の彼女がいて今、息子は20歳(来月で21歳になります。)で息子の彼女は4月生まれと聞いているので、既に22歳です。
息子と息子の彼女は高校生の頃から交際しており、息子が高校1年の夏に彼女ができたと報告を本人から受けて、恋人ができたことを知りました。
同じバスケットボール部で彼女がマネージャー(先輩)、息子が選手(後輩)という関係だったようで、そこから交際に発展したと聞いています。
それからしばらくして、彼女を紹介したいと息子から提案があり、旦那も私もどんな子と付き合っているのか知りたかったので息子の彼女に会いました。
しっかりと挨拶もできて、ニコニコ笑顔で好印象でした。
それから息子も時々、彼女を連れてくるようになり、私も旦那も歓迎していました。私たち夫婦と息子と息子の彼女の4人で映画に行ったり、日帰り旅行に行ったりも年に何回かですがしました。
息子が大学に入学した頃くらいから、息子の彼女が家に遊びにくる際は私や夫にも料理やお菓子を作って持ってきてくれます。
20代前半の女の子が彼氏の家に顔を出すことだけでもそういう子は少ないと思いますが、それに加えて彼氏の両親に料理やお菓子を作って持ってくるということはなかなかそうできる人はいないと思うので、よく出来た子だというのが私の本音です。
息子の彼女ですが、明るくて、気配りもできて愛想も良くて、とても素直な子だと思います。それに加えて、お酒も好きなようで、家に遊びにくると息子の彼女と私でビールやワイン、日本酒を酌み交わして楽しく晩酌もしています。(息子と夫は下戸なので、ビール1杯で真っ赤になるくらいお酒がダメです。私と息子が付き合っている彼女はお酒好きかつお酒が強い方なので、飲んでも全く顔に出ず量も多く飲めるので2人で晩酌をするのも私も嬉しいです。)
明るくて、気配りもできて愛想も良くて、お酒も美味しく豪快に飲む。そんな裏表がない良い子なので、私も自分の娘のように息子の彼女を可愛がってしまいます。
でも、よく考えると、彼氏の母親と晩酌をするというのはやはり気疲れとかしているのかなとも思い始めています。
ただ、息子の彼女も息子だけではなく、私たちに心を開いてくれたこそ、みんなで映画を見に行ったり、日帰り旅行に行ってくれたのかなという気持ちもあります。
息子と息子の彼女の交際は今年で交際5年目になります。
私も旦那も息子の彼女の人柄や優しさは既に知っていますし、とても誠実で真面目な子なので、彼女のことをとても信用しています。
息子は喘息を持ちのため、定期的に薬を処方してもらうために通院もしています。
息子の彼女は、息子の通院にも付き添ってくれてます。
息子も彼女に全幅の信頼を置いているようです。
息子が新型コロナワクチンの副反応で発熱してしまった時も家に来てくれて、息子のためにお粥を作ってくれたりアクエリアスを持ってきてくれたりしました。
交際5年目という期間の長さや既に2人とも成人してる大人の男女であること、そして何より彼女の人柄を知っているので、息子の彼女が家に泊まることを認めています。
しかし当然、最初から家に泊まるのを認めていたのではなく息子が20歳になるまでは夜の9時までには息子の彼女を自分の家に帰るようにさせていました。
今は息子の彼女と私や旦那もお互いに自然に会話をできる間柄になり、息子の彼女も家に来てくれた時もリラックスができているそんな雰囲気なので、そういうことも全てひっくるめて家に泊まることを認めました。(息子は今も実家暮らしで家から大学に通学しています。息子の彼女は上京していて、アパート暮らしです。)
私も旦那も2人の交際を認めており、息子の部屋に泊まることを認めています。
私たち家族は一軒家で、2階建てです。1階にリビングと和室の2部室があり、2階に息子の部屋と高校生の長女の部屋、それと夫婦の寝室の3部屋があります。
夫婦の寝室と息子の部屋が隣ですが、22歳と20歳の年頃の若いカップルですので、性交渉をしているような音や声が時々ではありますが夜中にトイレなどに起きると聞こえることがあります。
最初は戸惑いもありましたが、もう互いに20歳は超えていて交際期間も長いこと、彼女の人柄も信頼できるので、敢えてノータッチを貫いています。
旦那もからも、夜中にトイレに起きた際に息子の部屋からそういう物音が聞こえたこともあると聞いていますが、旦那も私と同じ考えでノータッチのスタンスです。
私も夫も、息子の彼女のことは信頼していて本当の娘のように接していますが、私たち家族が息子の彼女に気を遣わせてしまっているのでしょうか?
息子の部屋を掃除した際に、クローゼットから避妊具も出てきましたがそれも特に何も息子には指摘していません。もう成人しているので、後は2人(息子と彼女)に任せています。ただ、2人に、結婚するまでは子供はできないようにそこだけは管理してね、とは言ってあります。
なお、息子も息子の彼女も将来的に結婚をしたいという風に言っており、先方(息子の彼女)のご両親も2人の交際や、結婚したいという意志も含めて応援してくれているようです。私たち夫婦も息子の彼女のご両親と面識があります。(2回ほど、両家で食事会をしています。)
息子の彼女の話を息子が小学生時代の近所のママ友にしたところ、「それは相手(息子の彼女)に気を遣わせているだけで、気は休まっていないんじゃない? 私が彼女の立場なら彼氏の親の機嫌を損ねたくないから晩酌の誘いは断らないでニコニコしながら飲むけど、内心は気疲れでストレスになると思う。」と言われてしまったので、少し心配になり質問させていただきました。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
なんかすっごく嫌だなぁ~。
息子さん一人っ子じゃないですよね。
ご姉妹がいらっしゃるんですよね。
若いカップルの泊りは 親として他のお子様への配慮が足りなさすぎる。
ものすごい怒りを感じてしまいます。
妹さん どんな思いで見つめているのだろうか。
私なら 思春期の妹が居るんだから
アパート行って泊まりなさい。って言います。
彼女が気を遣うべきは妹でご両親ではないと思うけどな。
妹さんからしたら
一気に家族を取られてしまう感覚になる事もあるんじゃない?
息子の相手と言うだけで有頂天になっている様な気がしてならない。
気持ちは理解できないわけじゃないけど
やっぱり親なら親として
毅然としてなきゃならない部分を持っていて欲しいと思うんですけど。
息子さんに結婚前なんだから節度は守りなさいというべき。
今どきだから何してもいいけど
相手にだって親はいるでしょ。
相手の親とも顔を合わせているのであれば
学生であっても婚約は出来るでしょ。
婚約者として受け止めて行くべきだと思うけどな。
彼女が主様達に気を使っているようには見えないので
本当にご両親が大切にしている事はよくわかりますが
ケジメなく~ごっこを家族で遣っている様な気がしてなりません。
一度息子さんに結婚の意思はあるのか
相手はどうなのか
きちんと向かい合って話をすべきだと思いますよ。
相手のご両親
どんな思いで居るのだろう。
違和感を感じて仕方ないので
敢えて失礼を承知で思いを書き込ませて頂きました。
不愉快な思いをさせてしまったらごめんなさい。
彼女の親の立場からの視点で拝読させて頂いておりました。
No.4
- 回答日時:
女友達と言うのは、悩み事を親身に聞いたり、共感したり、同調したりしているようで、逆の道標を案内したり、囁き不安を煽ります。
究極的には先にあった洗脳ママ友の事件。
悩み事やモヤモヤは、女友達には相談しないことです。まじで。
No.3
- 回答日時:
>>高校生のお嬢さんも絶対気づいてますよ?
>>そちらへの配慮は一切無しですか?
重要な指摘です。
理解ある親と自認のようですが、学生の身で
自立もしないうちから婚約もせず性交は
ダメでしょう。
実家住まいの男の家に行くことは女子にとって
敵城に乗り込むようなもので、代償を体で
払っているのかもしれません。
私的には親バカの図で、付けは払う日が来ます。
No.2
- 回答日時:
ちょっと主さまが不愉快になるかもしれないこと言わせてくださいね
それは嫌だと思ったら読まずにスルーしてください
息子さん、ひとりっ子かと思いきや、高校生のお嬢さんがいらっしゃるんですね
ご両親はいいですよ?
いい大人だし、そのつもりで泊めてるんですから
でも、ご両親も気づくその気配って高校生のお嬢さんも絶対気づいてますよ?
そちらへの配慮は一切無しですか?
ちょっと信じられないんですけど
ウチのヨメさんも僕の親や妹とホントに仲いいんで、前半はヨメさんみたいなタイプの子なんだろうなと思って読んでたんですけど……
気疲れ? 大丈夫だと思いますよ
この子は『内心気を遣ってストレスになってる』ってことないと思います
そりゃ少しは気を遣うでしょうけど、ストレスになるほど繊細な神経持ち合わせてないでしょう
でなきゃ隣りで彼氏の親や妹が寝てる部屋でせっくすなんか普通できませんから
手を出してるのは息子さんかもしれませんが、そんな場所で応じられるなんて、むしろかなりの無神経だと思いますよ
図太いのか鈍いのかわざとなのか
でもお嬢さんに配慮が無い点は主さまと同じですから、息子さんはお母さんに似てる人を選んだのかもしれませんね
No.1
- 回答日時:
彼女の立場から考えたら、
ずっと息子さんと付き合っていきたい、
しいては、結婚して、家族の一員になりたい、
という気持ちがあるから、
そこまで?するのではないでしょうか?
それが無理してるか?どうかは、
あなた方にしかわからないことですけど、
多少無理してても、これから一生付き合っていく相手、、
と考えているなら、さいしょのうちに気hが使うけど、
いずれいい意味で、気を使わなくても済む関係に
なる、なりたい、って思ってるんじゃないでしょうか?
どこまで?無理してる?かどうかは、
息子さんにそれとなく聞いてみる、とかで
いいんじゃないでしょうか?
あと、どんなに良く思っていても、
全く気を使わないなんて人はいないでしょうし、
「彼女」という時点では、どうしても気は使いますよ。
でも、彼女の行動をみていると、それは良い意味で、
将来のことを考えているからこそ、の行動では
ないでしょうか?
そういう子には、
気を使わなくていいよ、、、、なんていうよりも、
全部素直に受け止めて、喜ぶ、感謝の意を伝える、
そういうことを続ければ、たとえ無理して気を使っていたとしても
彼女の中で、それが苦痛ではなく、喜びに変わっていくはずです。
「心配」することよりも、
「あなたを受け入れるよ」「みんな、あなたのこと大好きだよ」って
気持ちが伝わる言動をするほうが、いいと思います。
そういう気持ちを返すことが、
今後のためにもいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
大学生の息子の彼女について。
その他(結婚)
-
結婚して10年間、家事をまともにやらなかったことが原因で、離婚されそうです。やっているつもりでしたが
夫婦
-
こんにちは。 主人(38歳)に対してとてもモヤモヤした気持ちでいるので吐き出させてください。 私は2
夫婦
-
4
先日、娘がカミソリで斬りかかり 夫が止めました。 夫が相談もなく警察に電話しました。 パトカーが2台
夫婦
-
5
私はセックスはもう嫌なのに主人が毎日迫ってきます、もうその気は私には全くありません 夫婦だからセック
夫婦
-
6
自分の分だけ食事を用意する夫
夫婦
-
7
新婚生活について
その他(結婚)
-
8
私が悪いのでしょうか?
夫婦
-
9
同居の義父が大嫌いです。 さっき夫と貯金額を増やそうと言い争っていると、隣の義父の部屋から大声で 黙
その他(家族・家庭)
-
10
妻が手抜き料理ばかり食卓に並べるようになり、不満です。
夫婦
-
11
公務員の給料って税金なんですか?
所得・給料・お小遣い
-
12
こいつは何考えてるの?
アニメ
-
13
誰にも相談できないのでここで相談させてください。 私は30代前半、自営業で子供は上から6.4.1歳の
夫婦
-
14
私の両親の墓に対して、旦那が言ったセリフ(下品) 旦那が、私の両親の墓に対して 『お前の親の墓になん
夫婦
-
15
◎旦那が平日休み、昼から出勤(低収入)でイライラします。 非難を覚悟で書きます。 ひどい言葉が入って
夫婦
-
16
幼児2人4人家族、専業主婦です、新築を購入しました、旦那に、家のローン支払っているのは自分だし、ここ
夫婦
-
17
従妹から交際申し込み
婚活
-
18
義実家から実家へのお中元について。 義実家はとてもいい人たちで、普段何も不満なく接しています。 うち
その他(家族・家庭)
-
19
20歳の息子の同棲。死にたいくらい悩んでいます。釣りではないので真剣に回答をくれる方だけお願いします
子供
-
20
祖母が早めにお風呂に入るよう説得する方法を教えてください。 私と弟は毎日20時頃に帰宅し、それから夕
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
離婚での財産分与について。先...
-
5
出来損ないの子供について
-
6
親父が交通事故で死んだ。 生命...
-
7
高校野球強豪校の野球部の息子...
-
8
高2の息子への対応について相談...
-
9
25歳の息子のことで悩んでい...
-
10
息子の彼女を好きになれない
-
11
息子が結婚するからと連れてき...
-
12
死の予感を伝え本当になくなり...
-
13
去年の春に独立した息子が帰っ...
-
14
息子が上京寂しいのです
-
15
中学の提出物が遅れた時の先生...
-
16
同一人物が2人出てくる夢を占っ...
-
17
上京したい一人息子を持つ母子...
-
18
息子の将来が心配です
-
19
男子中高生に貞操帯つけて射精...
-
20
「義理の息子さん」の敬語
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter