
20歳の息子の同棲。死にたいくらい悩んでいます。釣りではないので真剣に回答をくれる方だけお願いします。私は父親です。
息子が4月からの就職を機に「彼女と同棲をするから家を出るね」と言ってきました。
絶対に無理です。息子はだらしないし、忍耐力も無い。お金にもルーズです。
どうやったら止められますか?父親としてはこんな早く家を出られたらやりきれません。
30才くらいまで実家にいてもいいと思います。
妻は「仕方ないじゃん」と無責任で適当な返事です。
息子は20歳とまだまだ子供です。だらしないところやお金にルーズな所もあります。絶対に同棲なんて出来ません。破綻します。
皆さんの意見をお聞かせ下さい。
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
破綻したらシングルファーザーで出戻りでやで、やり逃げって訳にはいかんぞなあ、相手の親が強面だったらどうするか?「娘を傷物にしてどうしてくれるんだよ」これは想定の範囲内ですよ、まだ子供なんて言ってられねえぞ。
息子の心配する前に相手のことも考えて頂戴ませませ。No.18
- 回答日時:
相手の女が愛想をつかして逃げていく。
GWまでには戻るから、今のバカ息子の部屋はそのままでよろし。
だらし無さが現実化するのは
「おやぢ、子供できちゃったわ(^_^;」
の後始末じゃね?
No.17
- 回答日時:
親元にいてもだらしないのなら、外で鍛えてもらった方がいいと思いますよ?
そのままお宅に居続けて、30歳になってもルーズだったら、その方が目も当てられない。
破綻した結果、あなた方親御さんに迷惑がかかる可能性もありますが、その時はしっかり叱り飛ばせば、真性の馬鹿じゃない限りは更生すると思いますし、なんなら、尻拭いは一切しないって今宣言してもいいと思いますよ。
ホントは、相手のお嬢さんのことを心配すべきだと思うんですが、今のあなたにはキャパオーバーだと思うので、この辺にしておきます。
No.16
- 回答日時:
就職先もお決まりのようですし、ひとり暮らしなら応援してあげても良いかと思います。
同棲は、私なら反対しますね。
まずは仕事と生活、時間やお金のやりくりなどを、自分ひとりで経験してほしいからです。
それが生きることにつながると思うのです。
ちなみに、夫は高校卒業からひとり暮らしだったそうです。6〜7年社会の荒波に揉まれ、出会った頃はガリガリで貧乏でしたが、動じない人間!という感じでした。
結婚前に数年同棲しましたが、同棲するとき私の両親に「同棲させて下さい」と挨拶に来てくれました。
時代遅れかもしれませんが、純粋に嬉しかったですし、家族や親戚みんなに応援してもらいました。超貧乏だったので、よく応援物資もいただきました。
せっかくの親離れなので、ぜひ独りというものを経験してみてほしいです。彼女との同棲は、仕事も生活も慣れてから、をお薦めしたいです。
No.15
- 回答日時:
子離れしたら???男親としてカッコ悪すぎる。
ってかその前に、人としての大前提の欠落。
回答者の一人一人の皆様は、彼らの時間やお金を削って回答している。
その「御礼の一言さえ」無い。たったの1行も無い。
それが現在のご質問者様の内面の精神的レベルってことなんです。
しかも責任転嫁の発想です。
「妻は「仕方ないじゃん」と無責任で適当な返事です。」
どっちが適当な対応か???
他人様が時間を削って回答しているにも関わらず、ありがとうの一言さえも無い毒親だから「感謝すら皆無」なのかなぁ・・と感じます。m(_ _)m
No.14
- 回答日時:
我が家にも同じ年頃の息子がいます。
(私も父親)同じ立場なので心配なのも十分理解出来ますが…
20歳過ぎているならほっときましょうよ!
自ら独立しようとしているのだから邪魔しちゃダメですよ。
お相手の子もいるんだし、2人で何とかやっていきますよ。
もしダメでも、恥をかき失敗する事は人生にとって大切な事です。
私的には学生ならちょっと考えろと言いたいところですが、社会に出ている状態なら「自己責任で好きにやれ」の一言ですね。
No.13
- 回答日時:
止めたら息子に恨まれるだけだと思いますよ。
必要なのは質問者様の子離れするぞという決意と忍耐かと。
破綻すると確信してるなら、高見の見物でいいじゃないですか。
No.12
- 回答日時:
最悪の父親だな。
20歳と言うことは成人式を終えたと言うことで、社会的にも大人として認められたというのに、それが理解できないとは。
しかも、せっかく子供が親離れをしようとしているのに、母親ならまだしも、父親が女の腐ったような戯言を言うとは。
子供というのは、失敗をするのが当然だ。失敗を繰り返しながら誰しもが成長していくものなのに、馬鹿な親が子供に失敗をさせないようにする。
ベゾスの奥さんが、子供が幼いときに好きなようにやらせたという。
ベゾスの妻は、指の一本くらい無くなっても、何もできない子供になるよりはるかにましだと言ったそうだ。
お金にルーズだったら、その結果は本人に返ってくる。このときに馬鹿な親が手を出したら、なんにもならない。お金が無くなって困ったときに、放置しておくことで、その子は成長するのだ。
同棲が破綻したら破綻したでどうと言うことはない。それは息子本人の問題なのであって、あなたには関係の無いことだ。
まるで、息子を所有物のように考えているらしいのだが、女ならまだしも男がそんなばかげたことを考えるなんて、呆れて言うべき言葉も無いくらいだ。
あなたがやることは、好きなようにすれば良い。ただし、結果は全て自分が負うと言うことがわかっているのだな、と言えば良いのだ。
そして、息子が「もちろん」、と言えば、黙って何も言わずに送り出せば良い。それが男というものだろう。
No.11
- 回答日時:
奥さまと同じ意見です。
仕方ないじゃん、です。
子供と思われるかもしれませんが、すでに成人なさって定職にも就いていらっしゃるのですから、あとはもうお子さんの自由にさせる以外ありません。
親御さんとしてはもっと息子さんと一緒に暮らしたかったというお気持ちはあるかもしれませんし、それはよくわかるつもりなのですが、息子さんの人生は100パーセント息子さんのものなのです。
奥さまの言葉を無責任と書いていらっしゃいましたが、じゃあ30歳まで一緒にいれば息子さんは何がどうなるのですか? あと10年で立派な大人になるための教育カリキュラムでもご用意なさっているのですか?
何がどうなるわけじゃないけど、何となくもう少し一緒に暮らしたいというだけなのではありませんか。
もしそうだとしたら、あなたの要望の方が適当で無責任です。
息子さんの好きなようにやらせてあげましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
息子が彼女の言いなりで同棲を始めました。 性格の不一致か、精神的におかしくなり一時精神安定剤を飲んで
その他(暮らし・生活・行事)
-
20歳のカップルが同棲する時の親の立場について 私の家庭では成人したら全部自分でやりなさいと言われて
その他(家族・家庭)
-
20歳女性です。 約1年半お付き合いをしている同い年の彼がいます。 彼はまだ学生で、春から新社会人に
プロポーズ・婚約・結納
-
-
4
彼氏の親が同棲する前に私の親に挨拶をしたいというのですが、私の親はそれは結婚してからでないと、けじめ
プロポーズ・婚約・結納
-
5
彼の母親にこんな事を言われました。
その他(結婚)
-
6
息子の彼女を好きになれない
子供
-
7
自分の子供が恋人と同棲する事になって、実家を出ていくのはやっぱり寂しいですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
息子と半同棲中だった彼女を可愛がり よく お小遣いをあげたり洋服やバック等を買ってあげたり お年玉
誕生日・記念日・お祝い
-
9
同棲していた彼と別れました。 20歳女です 長文失礼します。 付き合って2ヵ月で同棲をして 同棲開始
失恋・別れ
-
10
息子の彼女を罵倒してしまいました。
その他(家族・家庭)
-
11
同棲について 男側から女側の両親に挨拶するべきですか? 結婚ではないし必要ないですか? また親同士は
プロポーズ・婚約・結納
-
12
母親が息子の彼女を嫌う理由って何ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
13
息子の彼女が嫌い
その他(家族・家庭)
-
14
私たち家族が息子の彼女に気を遣わせてしまっているのでしょうか?
父親・母親
-
15
息子の結婚はなんと寂しいのでしょう
夫婦
-
16
彼氏と同棲を始めます。彼から足りない家電を彼の両親が買ってくれると言ってくれました。受け取っていいの
父親・母親
-
17
彼氏のご両親が同棲している私たちの家に来られる場合。
その他(恋愛相談)
-
18
親の方に伺います。子供が同棲するのはどう思いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
19
親に相談も無く、彼と同棲を始めた娘について
親戚
-
20
両親から同棲を大反対されました
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子のむすこを…
-
風邪をひいた息子に ごめんな...
-
20歳の息子の同棲。死にたいく...
-
家族成員の続柄の正式な呼び方
-
息子夫婦の考えがわかりません
-
親がいない日でも実家にデリヘ...
-
片親育ちの方で結婚された方に...
-
続柄についてお尋ねします。 息...
-
自分の妻の父親、母親、続柄の...
-
嫁が寄り付かないと
-
実家暮らしの50代の息子について
-
俺は姉が2人いるんですが、長男...
-
シングルマザーの方と付き合っ...
-
娘の交際、親はどこまで…
-
中1の娘。彼氏ができたんです...
-
嫁に嫌われて孫に会わせてもら...
-
無職の兄弟がいる方、結婚でき...
-
義姉家族が泊まりにくるって普...
-
続柄が分かりません。
-
お正月、お盆の時の外食は誰が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子のむすこを…
-
20歳の息子の同棲。死にたいく...
-
息子の就活への手助けの是非
-
風邪をひいた息子に ごめんな...
-
子供って親選べない、なんてか...
-
家族成員の続柄の正式な呼び方
-
親にS○Xって何?と聞いたら気ま...
-
親がいない日でも実家にデリヘ...
-
実家暮らしの50代の息子について
-
嫁が寄り付かないと
-
娘の交際、親はどこまで…
-
シングルマザーの方と付き合っ...
-
中1の娘。彼氏ができたんです...
-
片親育ちの方で結婚された方に...
-
中2の弟にブチギレしそうになった
-
森進一の息子達は・・・。
-
自分の妻の父親、母親、続柄の...
-
腹違い、種違いの兄弟の場合、...
-
嫁に嫌われて孫に会わせてもら...
-
俺は姉が2人いるんですが、長男...
おすすめ情報