
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私はまだ姑世代ではないですが、2人で顔出して欲しいですね。
①嫌われてるのか?遠慮してるのか?単に面倒で来たくないのかな?と思うかな。
②息子だけ来るのはなんか心配ですね。たまにならいいけど。
③寂しいと思います。
私は義両親と同居でお正月お盆のほかは旦那の兄弟夫婦と孫でよく来ていたし、楽しかったので、それを見ているから、ウチの子もそうなってくれたら良いなあと思います。もしお嫁さんが寄りつかないのであれば、お嫁さんの育った環境とか、ちょっと警戒されてるのかな?とは思いますが、いつでも来てもらえるように家を綺麗にして明るく対応して息子に心配かけないようにしたいですね。
あとはモノでつりますね。大掃除手伝ってもらってお小遣いあげるとか、食事おごるとか。
でも性格的に合わなかったら無理せず嫌いで結構コケコッコーです。息子が幸せならいい。
No.3
- 回答日時:
何故嫁は自分が姑や旦那の家族を嫌っている事に自覚が無いの?
嫁は姑からあれをされた、嫌われたと嘆くが自分が酷いことをしている自覚が無いかと。
嫌っている、仲良くするきが無い、尊重も出来ない人は行かなくて良いかも。
No.2
- 回答日時:
補足対応です。
来る来ないはあくまで子供側の意志優先です。
世帯が別れた以上、別の家ですから、子供側に来なさいと指示はできません。
子供側が来たくなければしかたないし、どうしても来てほしい理由がある時は、事情を説明してお願いすることになります。
No.1
- 回答日時:
気楽でいいです。
嫁、なんて言葉自体時代遅れです。
子供の結婚相手は他人です。
他人なんだから、互いに気を遣います。
それより、息子だけが実家に戻ってきて、親子水いらずで過ごす方が気楽です。
娘もそうです。
自分の実家に夫と一緒に行けば、自分だけ親と独身時代と同じ気分で過ごすわけにはいきません。
ましてや夫の実家に行ったらくつろぐどころじゃないです。
お互いに気を遣わず、親子でゆっくり過ごすには、「他人」は混ざらない方がいいです。
子供夫婦との交流は、美味しいものを一緒に食べに行くとか、日帰り旅行するとか、イベント自体を楽しむ方がいいです。
実家は親子だけで気兼ねなく過ごす場所、である方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
息子夫婦が家にこなくなりました。
子供
-
息子の嫁から連絡が来たことがありません。 いつも私から「◯◯くん(孫)に会いに行っていいかな」とか「
その他(家族・家庭)
-
息子家族が遊びに来てくれません(嫁との付き合い方)
兄弟・姉妹
-
-
4
嫁が全然頼ってくれません。 4ヶ月になる孫います。 嫁の実家は車で2時間程。うちは車で10分ぐらいで
その他(家族・家庭)
-
5
お嫁さんに嫌われたようです‥‥ 長文になりますが、お付き合い願います。私は50代後半で、3人息子がお
その他(妊娠・出産・子育て)
-
6
最悪の嫁をもらったと後悔しています。先日次男の嫁に絶縁されました。 嫁は結婚前はいい顔していたのです
子育て
-
7
息子側の親です。 もうすぐ1歳になる孫が未だに全然懐いてくれません。 嫁との関係はお互い普通には接し
夫婦
-
8
嫁が実家には行くけどこっち(嫁から見て義実家)には1人では来ません。孫を見せにきてほしいのに何故でし
その他(家族・家庭)
-
9
息子の嫁が家に孫を連れて来ません。孫が生まれるまで家が散らかっているのと汚いという理由で嫁を家に入れ
その他(家族・家庭)
-
10
息子、嫁が孫へのプレゼントを素直に受け入れてくれない。 50代男性です。息子に6ヶ月の子供がいます。
その他(家族・家庭)
-
11
辛いです
その他(家族・家庭)
-
12
嫁の親ばかり大切にする息子
その他(家族・家庭)
-
13
嫁に嫌われて孫に会わせてもらえずに、約半年 次男坊の孫で去年の8月に産まれました。出産から退院の日前
知人・隣人
-
14
息子の嫁に避けられている?
夫婦
-
15
息子に叱られてしまいました…
夫婦
-
16
嫁に困っています。
夫婦
-
17
なぜお姑さんは息子夫婦に干渉してはいけないのか?
夫婦
-
18
孫に会えなくなりました
親戚
-
19
嫁に絶縁されました 60代女です 長男嫁に息子を甘やかさないで欲しい、家庭のことに口を出さないで欲し
その他(家族・家庭)
-
20
ちょっとショックなこと
その他(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫁が寄り付かないと
-
嫁に嫌われて孫に会わせてもら...
-
娘の結婚と息子の結婚の違い
-
嫁も一緒に帰省してほしいですか?
-
嫁が実家には行くけどこっち(...
-
結婚したら息子は他人と言われ...
-
孫催促に言い返えされたら、ど...
-
娘の姑のことで質問します
-
嫁についてです。
-
小姑ってこんなもんなんですかね?
-
お嫁さんが食事を残す
-
辛いです
-
息子夫婦の考えがわかりません
-
長男の嫁は帰省したとき料理は...
-
姑に「お嫁ちゃん」と呼ばれて...
-
嫁から見て義理の母にあたるも...
-
何故姑って嫁に対して図々しく...
-
昔の人はなぜ親が結婚相手を決...
-
小生意気な小姑達をギャフンと...
-
よくしてくれる義理の母に、最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫁が寄り付かないと
-
辛いです
-
息子夫婦の考えがわかりません
-
嫁に嫌われて孫に会わせてもら...
-
嫁が実家には行くけどこっち(...
-
小姑ってこんなもんなんですかね?
-
娘の結婚と息子の結婚の違い
-
結婚したら息子は他人と言われ...
-
姑に「お嫁ちゃん」と呼ばれて...
-
何故、姑は、自分が孫に会えな...
-
小姑について
-
小姑、どうにかなりますか? ...
-
長男の嫁は帰省したとき料理は...
-
孫催促に言い返えされたら、ど...
-
お嫁さんが食事を残す
-
嫁についてです。
-
よくしてくれる義理の母に、最...
-
なぜでしょうか?嫁は怒るので...
-
嫁から見て義理の母にあたるも...
-
昔の人はなぜ親が結婚相手を決...
おすすめ情報
ありがとうございます。
ではそういったイベントの時に、息子に、
「嫁は来なくて良いからあなただけ帰ってきなさい」と言えますか?