プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚したら息子は他人と言われますが、普通逆ですよね?親からしたら苗字の変わる娘の方が他人なった感ありますよね?

A 回答 (16件中1~10件)

娘は結婚しても娘です。


しかし息子は嫁次第で他人になります、先日勝手に戸籍を変えて嫁の姓をなのるので、これからは絶縁すると言ってきました。
もう他人になってしまいました。
もう他人です!
    • good
    • 50

いやいや。

。。
苗字が変わって同じ墓に入れないとしても
娘の方が他人になった感は少ないですよ。
娘は 黙っていても寄って来ますもの。
孫も嫁ぎ先の爺婆より確実に懐いていますもの。
息子の場合は 一家の主となるわけですからね。
お嫁さんと子供を守って何ぼの世界ですから。其処に親が加担してしまったら
息子の自立は成り立ちませんし
下手に嫁さんに嫌われたら息子どころか孫の顔すら見る事が出来なくなりますから。
娘の場合は 逆に気楽ですよ。
関わったって家を守る大黒柱のだんなさんが居るから多少実家に深入りした所で
娘の家が傾く事はありませんものね。
    • good
    • 20

苗字の話ではなく、気持ちの事だと思いますよ。


結婚して実家を離れても、娘はちょこちょこ実家と連絡取り合ったり(自分から電話して)帰省したい気持ちも残ってますが、
息子は一旦実家を離れると、実家とは疎遠になりがちな方が多い。
娘と違って、電話すらかけない。
全然帰って来ない等々
あまり実家に関心がなくなる感じかな。
うちの旦那は、車で20分ほどの実家にもほとんど顔出すことありません。
私は子供が小さい頃、旦那の実家が近いこともあり、ちょこちょこ孫の顔見せに行ったりしてましたが、姑が、息子より嫁(私)の実家みたいだね(笑)たまには顔出せと言っといてってよく言ってましたよ。

私は妹と二人姉妹、
旦那は兄と二人兄弟

姑は私の母に、やっぱり女の子はいいねえ。私にも娘がいたら良かったわ。息子なんて、結婚したら全然だわ。って言ってました。

男の子しか育ててないお母さん達がよく使う言葉です
    • good
    • 25

そうですかね?昔は長男が親をみると言われていましたが?確かに長年先輩方を観ていると最近は女の人が何時迄も結婚後は特に親を心配している様に思われます。

昔の話では嫁は旦那の親を旦那は嫁の親を大切にしてあげるのが一番永く親を大切に見る事が出来ると言われていた様に思います。今からは分かりませんが今までは情が深いのは嫁さんの方だと今は恥ずかしい気持ちが薄れたのか不倫も浮気も女の人が平気で堂々としている様に見られますから此れからはどうか分かりませんが操を守るのと親を守るのは同じ様な物だと思いますね。
    • good
    • 5

息子さんは名字はついでも、お嫁さんの方に行ってしまいますからね。


私の周りの男性も、大体お嫁さんの実家の近くに家たててますよ。
介護とかも、娘さんの方がしてますしね。
    • good
    • 13

苗字にこだわりすぎ

    • good
    • 8

意味を理解してください。


結婚する=世帯として独立する

親子は同じ世帯、生活も共にするでしょ。
結婚したら子供夫婦で独立するわけ。
この時点で「子供」は消えて単に「夫婦」。

世帯のヒエラルキーから言えば
 親>子供(本人)
だったものが結婚で
 子供(本人)=配偶者>ペットの猫>ペットのハムスター>ペットの金魚>>>>双方の親
となる(笑

遺産の相続で考えてもわかる。
夫婦の片方が亡くなったとき、子供が居なければ全てを配偶者が相続する。
優先順位では配偶者の次が子供(親から見たら孫)、親はその次、上位者が居れば親は相続の対象にならない。

昔は家督相続の概念があったから年長者が優先、親殺しの尊屬殺人なんかしたら極刑だったが今は違う。

>息子は他人と言われますが、普通逆ですよね?親からしたら苗字の変わる娘の方が他人なった感ありますよね?

一概にどうですかね?
結納金をろくに払わないクズ夫も居ますし(笑
夫の姓に変わり嫁に来た、と言っても、親と同居しても、子供夫婦は対等な関係だし。
姓にこだわると立場を無くしますよ。

「2世帯住宅」ってありますよね。
親夫婦と子供夫婦、キチンと世帯分けしてるんです。
2世帯住宅は別々に鍵をかけますし、親であっても子供夫婦の家には無断で入れない。
 ↓
他人です。
    • good
    • 15

>結婚したら息子は他人と言われますが、


結婚する前から、親とは別人格をもった立派な他人ですけど・・・
    • good
    • 13

今は 嫁の方が強いのです 男は嫁の言いなり そこを気配りある 嫁さんなら夫を上手く義父母の事も気遣う様にするのですが 出来ない し

ない女が増えました 親は子供たちが仲良くしてくれば よいと 諦めの境地で満足するのです
    • good
    • 37

結婚したって他人じゃないでしょう(笑)



それは「他人くらいの距離感を持て」という意味です。
血縁関係であっても、結婚して所帯が別になり新しいファミリーを
作るのですから、今までの「親子関係」は一度キャンセルです。
「嫁だから義理親の言うことを聞け」とか「息子が建てた家だから出入りは自由だ」
とか過去の親子関係をそのまま押しつけると離婚問題にも発展しかねません。

娘も息子も結婚したら「自立」とみなしてその新しい家族が幸せになるように
良い距離を持つのが、親の新しい仕事ですよ、ということなんでしょう。

ちなみに娘が既婚ですが他人感はないですよ。娘婿の方が自分の実家にあんまり
行かないみたいです。それぞれの家庭によって違うんでしょうね。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A