アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、中学3年生です。
僕はちょっとされて嫌なことがあります。
それは「呼び名が名前から苗字に変わる」ことです
最初からそう呼んでたなら何とも思いませんが変わると嫌です
なぜなら、苗字でさん付けやくん付け 呼び捨ては
「あまり親しくない時」に使うのがほとんどです
逆に名前で呼ぶと言うことは「仲良くなった」のサインの
場合がほとんどです。それが戻ると言うことは
「自分とは親しくなくなった」と言うことなので
変えた人とは距離を取ってますが間違ってますか?
嫌なように捉えるのは普通ですか?

A 回答 (4件)

そのお友達は、呼び名から苗字で呼ぶよう家族か目上の方に注意されたのではないでしょうか。

気にしなくてよいと思います。
    • good
    • 0

嫌ですね。

ただこちらも相手に合わて距離を取らなくても良いのではないでしょうか?むしろ名字に変えてきたら呼び捨てにして距離を縮めたりして遊んでみましよう。
    • good
    • 0

少し悲しくなってしまいますね。


しかし、苗字呼びに変えたのには、何らか理由があるのでは無いでしょうか。
ご質問者様以外のご友人も苗字呼びになっていますか?

来年高校生になるに当たり、子供はもう卒業し、苗字呼びを徹底させたい。

受験の面接の際に、友人を苗字呼びした方が有利。

また、異性のご友人でしたら、

ご質問者様を好きな方がいらして、その方に気を遣っている。等。
    • good
    • 0

違うと思います。


中学生であれば、今から大人への階段を急激に登っていく年代と考えます。従って、大人の世界への一歩目だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!