dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回答お願いいたします。

来年3月ヨーロッパを周遊する予定で、ポーランドのアウシュビッツ刑務所を訪問予定です。プラハからクラクフ(ポーランド)に行く予定ですが、少しわからないことが・・・
ユーレイルグローバルパスを購入していくのですが、ポーランドは適用外で、チェコは適用されます。このような場合、料金はどうなるのでしょうか。
つまり、
(1)プラハからクラクフまでの間はすべて適用外
(2)ポーランドに入る直前まで有効で、ポーランドにいはいってからは、個別手配をする
(3)ユーレイルグローバルパスがすべて適用される

のどれでしょうか?初歩的な質問で申し訳ないですが、お願いいたします。

A 回答 (1件)

(2)に近いですが。



チェコ国内はユーレイルパスが有効、ポーランド国内はパスは使用出来ないので別に乗車券を買います。(国境駅のどちら側まで有効かは場所により異なります)
一般にはプラハの駅でユーレイルパスを見せてクラクフまで行くと言えばポーランド国内だけの乗車券を発売します。車内で買った場合は手数料(ある意味罰金的な額)を取られますし国境駅で降りて買う場合同じ列車に戻れる保証は有りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!