dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラクフ、アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所、ヴィエリチカ岩塩鉱1泊には
クラクフから自分たちで行って見るにはどうしたらいいですか?

A 回答 (3件)

去年、個人旅行でいきました。

 1日で両方いくツアーがありますが、やはりゆっくり見られないと思います。
ですが、ツアーをお勧めします。理由は次のとおり・・・・。

私は2日に分けていきました。クラクフ5泊だったので。ヴィエリチカ岩塩鉱見学所要時間は確か2時間ぐらいだったとおもいます。すべての人がガイド付きツアーで回ります。入場まで、30分ぐらい並びました。ここは、クラクフ駅前からのバスで簡単にいけました。

問題はアウシュビッツです。 同じく、公共のバスで行きました。バスはミニバスでたくさん乗れません。片道、2時間かかりました。現地につくと、「ガイドツアーを予約していない人は午後4じまで入れません、」とのこと。5月でこれですから繁忙期はフリーでいくとみられないと思います。 結局、時間つぶしにビルケナウを先に行きました。 ここはとても広くてゆっくり見て回ると時間つぶしにちょうどよかったです。(2時間半) アウシュビッツのまわりには、レストランや喫茶店はほとんどありません。 帰りのバスはアウシュビッツが始発駅ではなく、すでに席はうまっていました。最終便で満員で往復切符を買っていない人で乗れない人が7人いました。(どうやって、帰ったんだろう??) この日はホテルを9時過ぎに出て、戻ったのは午後8時でした。

と、いう事で1日で両方見たい場合は ツアーをおすすめです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとうございました!!

お礼日時:2018/12/03 09:55

クラクフに滞在して、アウシュヴィッツとヴィエリチカの2箇所に行くって話でいいんですか



アウシュヴィッツ見学は、クラクフ発のオプショナルツアーが山ほどあるので、それを利用してください
ネットで検索すると簡単に見つけられます
あたしはベルトラというサイトで見つけたツアーを利用しました
ツアー料金には、ミュージアムの入場料と往復のバス代が含まれており、行きはクラクフの主要ホテルにマイクロバスでピックアップに来てくれ、現地に到着するとスタッフの誘導に従って見学し、見終わったら、同じバスでホテルまで送り届けてくれます
現地の見学自体は4〜5時間程度ですが、クラクフ〜ミュージアム間がバスで1時間半ほどかかるため、まる1日必要と考えたほうがいいでしょう

ツアーを利用せず自力で行くこともできますが、ものすごく面倒な上に体力を使うため、お勧めしません
クラクフ駅のバスターミナルとミュージアムを結ぶ公共バスに乗って行く方法なのですが、バスの本数自体が少ない上に混雑するため、繁忙期は乗れないこともあるようです

ヴィエリチカには行ってませんので詳しくは不明ですが、同じくツアー利用がいいと思います

ポーランドは日本にはあまり情報がないため、あたしが行った時はネットで下調べをして行きました
個人旅行者のブログなどが参考になるかと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました‼!ツアーにします!!

お礼日時:2018/12/03 09:56

どうしたらいいですか?と聞かれれば、レンタカーを借りて回ればいいと回答します。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!