dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月から一ヶ月ほど、ヨーロッパへ旅行に行きたいと考えています。ツアーなどではなく、個人で手配しようと考えているのですが、初めてのことばかりで分からないことばかりです。いろいろ教えてください>< ちなみに20代の女性の2人旅です。

まず、数カ国周りたいと思っているのですが、どのように行くのが賢いのでしょうか?
行きたい国は、 ドイツ(ベルリン、マイセン、ドレスデン) チェコ(プラハ、チェスキークルムロフ) ポーランド(クラクフ、アウシュビッツ) クロアチア(ザグレブ、プリトヴィッツェ湖群国立公園、ドブロブニク) です。ドイツの往復航空券を買って前述の順番で旅をし、クロアチアからドイツへ戻って帰国する、という風に考えたのですが他にいい方法はありますか?

また、国から国への移動はどのように移動するのがよいのでしょうか?列車にも乗ってみたいと考えています。ヨーロッパ内は航空会社の価格競争のため飛行機でも安価で移動できるとも聞きました。飛行機で移動する場合、航空券はどのように取るのでしょうか?

その他、注意すべき点や、ここに行った方がいいよ!などアドバイスがありましたら回答していただけるとありがたいです^^
分かりにくい文で申し訳ありませんが、未熟者ですのでさまざまな意見をお待ちしています。

A 回答 (5件)

ベルリン、ドレスデン、プラハ、チェスキークルムロフ、クラクフ、ザグレブ、ドブロブニクには行ったことがあります。



あまり旅慣れていない場合、ドイツかクロアチアかポーランドかなら、最初はドイツからスタートする方が旅しやすいと思います。英語の通用度も一番高いですし。
で、最後がクロアチアです。せっかく海のきれいな国に行くのなら、少しでも暖かい時の方がいいと思うからです。
ポーランド→チェコかチェコ→ポーランドかは、前者の方がなんとなくスムーズな気はしますが、具体的な移動手段を考えてみて決めればいいと思います。

移動は、旅情が味わえるという点では電車が一番おすすめです。
とりあえずトーマスクックの時刻表を1冊買いましょう。各都市間に直行の電車があるかどうか、所要時間や時刻もそれで簡単にわかりますし、旅行に持っていけば1ヶ月の間に最初の予定外の場所に立ち寄りたくなることがあった時に対応が楽です。

バスに関しては、ヨーロッパの長距離バスを調べるならここが大手です。
http://www.eurolines.com/

それと、-Ken-Ken-さんと同じく、私もこの旅程ならできればウィーンに行った方がいいと思います(もし行ったことがないのなら)。
ウィーンはコスモポリタン的で、この中の他のどの都市とも違う帝都です。ぜひその香りに触れてみてください。
ブダペストまで入れるとちょっと日程的にぎゅうぎゅうになると思います…。

わりと長い旅行なので、あまりギチギチに予約を入れてしまうと自由度が下がってしまいます。ですので、旅程はもちろん組んでおくとしても、日本で全て予約して行かない方が旅行を楽しめるでしょう。ただし、立ち寄る予定の都市で大きなイベント・見本市などの日程とバッティングしてないかだけは事前にチェックしておく方がいいです。空いてる宿がなくなったりしますので。
いい旅行になるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます^^
いろいろな所へ旅行されているんですね。頼もしいです。
私もクロアチアは少しでも暖かい時に行きたいと思って、最後に組み込みました。
皆様からの回答を拝見して、鉄道で旅をしたい気持ちが大きくなりました。トーマスクック、購入します^^
やはりウィーンはすばらしい所なんですね。帝都、と言うと高貴な感じがします。日程に組み込めるよう、考えてみます。
最後の予約と日程についてのバランスのアドバイスも大変参考になります。行き先の情報はしっかり調べてから旅立ちたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/26 07:21

こんにちは



まずゲート空港ですが、もちろん日本と直行便があるところです。
ドイツでよいのではないでしょうか
その次の移動手段ですが、地図を広げて移動距離を見ましょう。
一日の移動は新幹線なみの鉄道でせいぜい500kmです。それ以上だと飛行機。
200km以下だと車でも良いかも知れません。
それで移動計画を立てたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
ご回答いただきありがとうございます。
そうですよね^^移動距離で手段を決めればいいんですね。地理に疎いのでそういうことも分からず…。回答者様のアドバイスに沿って考えてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/26 07:12

周遊なら日本発着便予約の際に往路目的地と復路出発地が異なる周遊航空券で予約すると良いです。


ルフトハンザなら、サイト左下の「複雑な旅程の予約」で周遊を指定して購入できます。

ドイツから入ると、KPMベルリン、マイセン、ドレスデン、ボヘミアクリスタルと前半に重たく壊れ物の買い物をすることになってしまうような気がするので、ザグレブから北上するのも良いかもしれませんね。
鉄道移動中心にすればユーレイル・セレクト・パスがお得になるかもしれません。
http://www.raileurope-japan.com/
ただし、クロアチアーポーランド間は距離があるので、ウィーン(アウガルテン)やブタペスト(ヘレンド)で宿泊した方が良いかもしれません。結局陶磁器の郷だらけになるけど。
旅程が固まったら鉄道料金を調べて、何日分のパスが一番お得か見極めて、このサイトで購入すると郵送で送られてきます。ちなみにセーバーパスは2人以上を同一チケットとして発行すると割引が利くもので、2等か1等セーバーパスかも悩むところです。
ただしポーランドは範囲外なので、ポーランド国内の料金は別途必要になるでしょう。その場合の支払い方法についてはポーランド政府観光局などに問い合わせておいた方が良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
周遊航空券を購入すれば復路も(乗り継ぎはあっても)ダイレクトで帰国できますね。サイトも載せていただいてありがとうございます^^
確かにドイツ~チェコだと重たい壊れ物のオンパレードですね。でもそういうものが大好きなので抗えません(笑)
旅程を決めたら鉄道でどれだけ移動が可能なのかを見極めて、パスを購入したいと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/26 07:08

移動方法にもよりますが、ドイツ-ポーランド-チェコ-クロアチアの順の方がたぶん自然です。

大して変わらないかな。オリジナルのプランだと、一回プラハに行って、クラクフに"戻る"感じになると思うのですが、どうでしょう。

移動方法は、鉄道、長距離バス、飛行機あたりになるでしょう。
ベルリン、クラクフ、プラハ、ザグレブあたりは、たぶん直通列車があります。切符は駅で買えばいいです。
長距離列車では置き引きに注意、とみんながいいます。でも、お二人で行くのなら、交互に荷物を見ていられますから大丈夫でしょう。
長距離列車は、コンパートメントになっていることも多く、ヨーロッパの人たちはたまたま同じコンパートメントになった人に「食堂車に言ってくるから、30分くらい荷物見ていてくださいね」という風にしているようです。国によっても違うかもしれませんが。基本は貴重品は絶対に手放さないことです。スーツケースに入れるのは、最悪向こうで調達できるものだけにしておけば割合気楽にできます。例えば、着るものなんか向こうでいくらでも買えるでしょう?おみやげをやられると困りますけどね。

バスは使ったこと無いのですが、旅行会社の窓口に飛び込んで買えそうな気がします。

飛行機はインターネットで予約できます。ウェブ上で予約して、予約票を自分でプリントアウトして持っていけばいいのです。
どこで探せばいいかなぁ。とりあえずググって上の方に出てきたのを挙げておきます。
http://en.momondo.com
http://www.cheapoair.com/

レンタカーでもいいですよ。大都市間は高速道路で結ばれていますから、便利です。
速度無制限のアウトバーンを体験するのもオツです。昔、アウトバーンを180キロで走っていたところ、横をフェラーリが矢の様に追い抜いていって唖然としたことがあります。
速度無制限といっても、みんな120-140キロくらいで走っています。

最後に、おすすめの行き先を挙げておきます。
ウィーン
ウィーンはいいです。あそこに行くだけで、ヨーロッパに行ったということができると私は思っています。
プラハとザグレブの間にいけるのではないですか?

では、グーテライゼ、または、ミウェゴ ポドルージェ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HPも載せていただいてありがとうございます!
行く順路はアドバイスの通り、ポーランド→チェコの方が効率がいいかもしれませんね。
列車内での注意点など、参考になることばかりです^^
レンタカーは考えていませんでした。海外でレンタカーは中々難易度が高いです…。でもバスや列車で行けない所を周れて魅力的ですね。いつかはやってみたいです。
おすすめのウィーンは実は気になっていました。歴史があって、写真を見ているだけでも本当にステキな町並みですね!プラハからザグレブへの移動の際に途中下車して一泊してもいいですよね。
たくさんの情報をありがとうございました!参考にさせていただきます^^

お礼日時:2011/02/23 16:33

まずは地球の歩き方でも読んだらどうだ?


読んだうえでそのレベルの質問なら、個人旅行に向いてないから、
ツアーで行けるところだけ行く方がいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をお寄せいただき、ありがとうございます。
そうですね、おっしゃられる通りだと思います。が、行きたいと思ってしまったので、いろいろ調べて旅立とうと思います^^

お礼日時:2011/02/23 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!