dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

脈アリ判定お願いします!

高校1年生の女です。気になる人ができて、最近少し距離が縮まってきました。

次の点から判定お願いします

・ どんなにくだらないイン スタのスト ーリーでも全ていいねとメッセージをくれて、そこから少しやり取りをする

・学校では普段はあまり話さないが、たまにロ ッカーで会った時に話しかけてきてくれたり、席が近くなる授業ではよく話す。

・私がオ ルガン奏楽をしていたのを見て数日後「かっこよかったよ!オ ルガン弾けるの凄く憧れる」と褒めてくれた


などです。ただ、男女関係なく平等に優しくする人なので皆にしている可能性もありますし、その人柄から女友達が多いです。(中学で多かったっぽいだけですが…)

また、その要素に加え彼の一人称が「うち」である事から、もしかしたら彼はゲイで、私の事はただただ仲良くなりたい女友達、という風にしか見ていないのでは!?と不安になっています。

私の事を恋愛対象として見てくれている可能性はあるのでしょうか…



判定材料が少ない気がしますがよろしくお願いします

A 回答 (5件)

>ただ、男女関係なく平等に優しくする人なので皆にしている可能性もありますし、その人柄から女友達が多いです。



こういう人であれば尚更あなたが記載されている範囲では、友達の範疇でもあると思いますので脈アリか否か全く分からないです。

ちなみに、あなたはどういう態度を示しているのですか?
素っ気ないのか、友達として好意的なのか、恋愛的な好意を示唆しているのか、どんな感じでしょう?

また、LINE等でのやりとりはしているのですか?
しているのであれば活発にできているのですか?
相手が他に好意を示している様な言葉はありますか?

できれば、あなたも友達としての好意を示したり、恋愛的な好意を示唆してみて、彼が従来より踏み込みやすい環境(状況)であったり、休日何かに誘いやすい様に誘導してみてください。

共通の趣味や興味の話で盛り上げて、休日一緒に行く様になればかなり脈アリだと思います。
相手の性格や恋愛偏差値にもよりますが、相手が好きな人を休日どこかに誘ったりする人であるにも関わらず、あなたは一切誘わないという事であれば厳しいかもしれません。

それと、ゲイの心配があるのであれば、恋バナなどもしてみて探ってみる必要があると思います。

こちらからみれば情報が少なすぎるので判断ができませんが、その情報が少ないのは、あなたが記載した以外に他に特に交流が無いからだという事であれば、まだまだすべき事が沢山あると思いますので、色々な事を実施して探ってみてください。

『相手の好意を知る方法』とか『さり気なく男子の気持ちを知る方法』など、ワードを工夫してネットで検索すれば、参考になりそうなサイトが
沢山ありますので、片っ端から読んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、そうですよね…まだまだ相手との交流が浅すぎるのかなと思います…
好意的な態度はとっていますが他の人とそこまで変わらない態度なので恋愛的には感じ取られないかもしれないです…無意識のうちにテンションが高くなっている可能性はあるのですが…

LINEはしてないです…DMならほとんど毎日私のストーリーへの返信から会話が広がるか相手が日常報告をしてきてそこから会話が広がるかという形でしています。私からも連絡をもっとするべきですかね…

恋愛の話などもふってみて相手の反応を見ようと思います。サイトもいろいろ見てみます!

本当に沢山ありがとうございます!

お礼日時:2023/06/27 21:31

貴女の努力しだいで、脈ありになる可能性は大です。

物にしたかったら、自分からアッピールが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど!自分からアピール頑張ってみようと思います!

お礼日時:2023/06/27 21:32

嫌いな人にとる行動ではないです。


あなた次第で進展すると思います。
なので、脈、あります。

『うち』は、あのちゃんの『ボク』の反対なので普通の人にもあり得ると思います。
マイナスな事を考えすぎるとチャンスは逃げますよ。
ドキドキしながら素直な気持ちを大切にしてください。後悔しないために。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに女子が「ボク」と言っているのと同じような感覚と考えればさほど気にならないかもしれないです。素直に気持ちを伝えて上手くいくよう頑張ろうと思います!

お礼日時:2023/06/27 21:25

そんなん絶対脈ありだよ!



By 20代女より。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ほんとですか…!少し希望を持ってみます!笑

お礼日時:2023/06/27 21:24

一人称が「うち」は、じゃりン子チエかと・・・。



どちらとも、言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/27 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!