
ソフトウェアアップデートでデータ通信量が大量に消費されてしまっているようです。
設定>一般>ソフトウェアアップデート を確認したら「自動アップデート」はオフになっていたのですが、その先の「セキュリティ対応とシステムファイル」がオンになっていました。(それ以外の項目はオフでした)
質問
1
データ通信量が多く消費された原因はこれとみてよろしいでしょうか?
2
「セキュリティ対応とシステムファイル」をオフにして、Wi-Fiのみの対応にしても問題ありませんか?(自宅ではWi-Fiで使っています)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1, 2はそれで問題有りません
あと、App Storeの設定に自動ダウンロード等とありますので、それもオフにしてください
「設定」→「App Store」→「自動ダウンロード」の各項目、並びに「ビデオの自動再生」の内容を確認して、オフにしてください
Office系のアプリは、一つで250MBを超えますので、それらが、アップデートがかかると、データを食います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iOS iPhoneの通信速度制限を回避する為に モバイル通信量を確認するとソフトウェアアップデートで約90 2 2023/04/27 15:11
- Wi-Fi・無線LAN 勝手にWi-Fiが切れてデータ通信量の消費が起こらないように家では機内モードにしてスマホを使っていた 4 2022/09/22 11:38
- Android(アンドロイド) スマホの通信量が急に増えました 3 2022/10/05 17:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 電話番号の移行 7 2022/05/16 15:46
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク(SoftBank)でのモバイルデータ通信量の計算と、iPhone内でのモバイルデータ通 2 2022/08/08 13:33
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのパスワード変更について 3 2023/03/17 16:04
- iPhone(アイフォーン) iPhone SE 3 Google アカウントの削除で保存したデータは全て消える? 1 2023/03/06 11:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルが有料に。1000円以下で利用は可能か? 私の1年の無料期間が今月で終わります。 来月か 5 2022/04/13 18:46
- LTE 楽天CASAの近隣の利用について 1 2022/04/15 11:01
- LINE LINEで動画を送信 その後表示した際の通信量の発生はどうなる? 1 2023/08/04 19:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone「 iCloud 写真 アップデ...
-
HDDの交換?
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
「H/W」,[S/W」,「N...
-
gmailをタスクバーに
-
Adobe Reader の再配布(いま...
-
VB6の開発環境確認
-
テストケースの作成方法
-
VT-dの有無で何が変わる?
-
XBRLをエクセル等に取り込むよ...
-
ネットワークシステムのテスト
-
BUFFALOの エアナビゲータって ...
-
BMPファイルで色の変換のしかた...
-
PCシステム時間の刻みが早い
-
Windows7 タスクマネージャから...
-
カスタムテーマ作成について
-
pdfファイルにAcrobatで入力し...
-
先日、Windows11のアップデート...
-
AI画像の人物の手足を修正する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトウェアのアップデートは1...
-
iPhone「 iCloud 写真 アップデ...
-
解約したあとのスマホなのです...
-
アップデート、どうやったら終...
-
iPhoneのスクリーンタイムの履...
-
富士通arrows M02 ソフトウエア...
-
PX-105のドライバーについて
-
スマホの不具合が起きます!至急!
-
iPadのアップデート中にフリー...
-
SP2をアップデートしたら、通信...
-
セキュリティ保護を設定できません
-
iPhoneの絵文字
-
iPhone7をネットで買おうと思...
-
iPhone11は5Gに非対応と聞いた...
-
iPhone8のソフトウェアに対する...
-
iPhone7についてですau回線 嫁...
-
iPod touch第2世代って今でもア...
-
iphone11プロ のアップデートの...
-
中古でSONYXperia SO-04Hを買っ...
-
バグの被害に遭わないようにす...
おすすめ情報