
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
FXですが、一部の圧倒的な資金力を持つ資産家が小口の個人投資家が油断している隙をついて一気に相場を動かし、大量の強制ロスカットを発生させます。
そしてそれは定期的に行われます。欲をかいてレバレッジをかけすぎていた者はこうして一瞬にして退場させられてしまうわけです。圧倒的な資金力を持つ資産家にはどうやっても勝てませんから、レバレッジを低めにしてちょこちょこやり続ける自制心が保てる方ならいいですが、だいたい欲に負けてレバレッジをかけすぎるので大やけどして退場します。
株も紙切れになるリスクはありますが、FXほどではありません。
緩やかに儲かったり損したりします。
株の方が痛手を被る確率は圧倒的に低いと思います。
No.8
- 回答日時:
株は、会社の応援
FXは、為替.ドル相場。将来ドルがいくらになるか。アメリカのお金を買うか
日本のお金を買うか
1円入れてたくさんの取引ができる。先物取引き。
株は、自分の現金でできます
FXは、なくてもできるから、危ないです!
素人が手を出しては、いけません。
自分の甲斐性でやるなら、株です。
No.7
- 回答日時:
・そこがわからないとまずいですね・・・。
・取引対象が違います。株は株式、FXは外貨です。
・「お金の大学」など一冊、資産運用の入門書を買って読み込み、基礎的なことを理解してください。
・FXは外国為替証拠金取引といいます。外貨預金と違うのは、自分の保有している資産の何倍もの資金の運用ができるということで、それだけ保有資金との対比で大きく儲かるかもしれないし、損するかもしれないというもの。
株式も信用取引といって、保有資産の3倍ぐらいの売買が可能な仕組みもあり、こうした形の取引はレジレッジを効かせた運用ということで、一般にリスクが高いとされます。
・但し、これらも使いようで、FXを外貨預金のかわりに使う方法もありますし、株の信用取引もただ優待を安く取得するためだけに使うような方法もあります。
No.6
- 回答日時:
目安としましてSP500よりも貴方の思考が勝っているならば個別の投資をするべきです。
SP500は20年積立ニーサで投資すれば非課税で1.5〜2倍になります。
非課税で2割のボーナス付きです。
これに勝る実力をお持ちの場合は、個人投資などと言わずファンドを立ち上げて商売をすべき能力です。
早い話が上級者以外は全員積立ニーサ米国株で良いのです。
鼻くそホジって漫画読んでても勝者になれます。
中級者以下の凡人にこれ以上の最良手はありません。
投資とは長期投資のことです。
投機とはギャンブルのことです。
類稀なる天才たちでも苦労するのが投資の世界です。
馬鹿な真似はやめましょう。SP500かオールカントリー積立投資は最良手です。
興味で身を滅ぼすことになります。
上級者になる前に貯蓄が無くなります。
FXがオススメじゃないのは、説明した通り株ですら難しいのにお金はさらに難しいです
難しいのに倍がけなどが出来てしまいます。
これが悪魔じみていてお金がなくなります。
株と違って予想は不可能です。
こちらは上級者になる前に破産します。1割の金持ちになりたいならどうぞ。
No.4
- 回答日時:
FXとは、ある国の通貨を別の国の通貨に交換すること。
基本的には海外旅行のときに行う外貨両替と同じ取引と考えればよいです。
円高の時には高いドルが変えますが、円安になると帰るドルの価格は下がってしまいますね。
株とは、
株式を発行することにより出資者を募り、事業のための資金を集め、それを元手に活動して利益をあげることを目的とした企業が「株式会社」です。
株式会社に資金を出してくれた人を「株主」と呼び、その株主に対して投資の証明書として付与されるのが「株式」です。
株式投資とは、
取引されている「株」を売買することで収支を得ようとする事、
つまり「株」が安い時に買って、高くなったら売れば、その差額は利益として受け取れるという事です。
また、「株」には「配当」というボーナスのような分配の有るものもあります。
FXも株式も常に変動しているものですから、高い時に買って、安い時に売れば「損失」を生じることになりますね。
FXも株も、始めるには「経済」「企業の業績」「為替」「政治」そして「メンタリズム」などが複雑に絡まっていますので、それらをよく分析して理解する能力が求められるでしょう。
勉強、頑張ってくださいね。
No.1
- 回答日時:
FXはやめときましょう
株は積立ニーサ米国株でオッケーです
以上です。
理解はこれで十分です。
なお投機に興味があるならFXでギャンブルするのもいいかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
ネット証券以外に、何か「有効...
-
株が大暴落したとき
-
土日て株ないけど何してますか...
-
楽天証券のiSpeedで簡単に個別...
-
株での儲け方
-
詐欺cm
-
配当3%~4%ぐらいの日本株
-
東欧株が、なんで上がっている...
-
【国内株】国内株は外国人投資...
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
「ギブソン社」や「フェンダー...
-
【日経平均株価指数売買】日本...
-
【SBI証券は取引手数料が0円?...
-
士族株を買う
-
【アメリカ株】トランプ大統領...
-
今は株の買い時ですか?
-
藤島ジュリー景子は株を手放し...
-
ソープ嬢は1回1万円くらいのバ...
-
株の配当金を受け取らない場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
ネット証券以外に、何か「有効...
-
株 株の考え方について。 積立...
-
1000円から始められる株につい...
-
障害年金を受けですか全然たり...
-
投資に興味がありますがある学...
-
3000万円が手元にあったら、ど...
-
株が大暴落したとき
-
土日て株ないけど何してますか...
-
配当3%~4%ぐらいの日本株
-
株での儲け方
-
何年か前、年金基金(?)とか...
-
士族株を買う
-
【SBI証券は取引手数料が0円?...
-
【日経平均株価指数売買】日本...
-
詐欺cm
-
【国内株】国内株は外国人投資...
-
楽天証券のiSpeedで簡単に個別...
-
【非公開株の法律を教えてくだ...
-
株初心者
おすすめ情報