
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>宛が法人でもう閉めた法人なので、どう回答したらいいか
もうその法人に関することは一切関わりたくないなら「いません」でOK.
そしたら「該当者なし」と、差出人に返送されます。
ただ、どういう内容の郵便物かわからないので、見もせず返すと
思わぬ損をするかもしれませんしないかもしれません
まったくの他人宛の郵便ならともかく、あなたに関係した法人宛なんだから
受取ればいいんじゃないの
No.2
- 回答日時:
正式に解散、閉鎖登記をしている法人ならそのように書いて出す。
冬眠状態でも登記上存在するなら1でしょう。
>直接郵便局に行って見せてもらうだけとかできますか?
法人との関係を証明できる物があれば可能かもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違い郵便について
-
レターパックは、自分の住所は...
-
郵便ポストについてです。 この...
-
不動産の郵便物を受取拒否をし...
-
レターパックライト宛名書き忘れ
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
クリックポスト支払い後に宛先...
-
郵便の追跡番号で 差出人から再...
-
レターパックの品目を書かなか...
-
郵便ポストの中
-
職場宛ての郵便物は、転送出来...
-
郵便物を出す時、自分の住んで...
-
郵便に詳しい方。ポスト投函か...
-
このような返信封筒は ポストに...
-
こちらの封筒にこの缶バッチを...
-
昔の封筒、まだ使える?
-
料金受取人払い郵便は、差し出...
-
転送不要郵便物の本人以外の受...
-
手紙を送るときに投函場所を知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
間違い郵便について
-
レターパックは、自分の住所は...
-
郵便局で、レターパックライト...
-
郵便ポストについてです。 この...
-
開封してしまった郵送物を受け...
-
クリックポスト支払い後に宛先...
-
郵便ポストの中
-
このような返信封筒は ポストに...
-
料金受取人払い郵便は、差し出...
-
レターパックの品目を書かなか...
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
レターパックライト宛名書き忘れ
-
不動産の郵便物を受取拒否をし...
-
転送不要郵便物の本人以外の受...
-
宅配ボックスに届いた荷物を受...
-
職場宛ての郵便物は、転送出来...
-
木曜の夜に投函→月曜に届かない...
-
簡易書留をたくさん投函する場合
-
料金後納の郵便の再利用は、切...
おすすめ情報